ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

経歴

2009年09月15日 | 戯言
<民主の田中美絵子議員が謝罪 「厳しい経済状況でいろんなことに挑戦」>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2009年9月15日

 民主党の田中美絵子衆院議員がホラー映画へのヌード出演や風俗ライターだった経歴が明らかになった問題で、田中議員は15日、都内でホテルで報道陣の取材に応じ、「世間をお騒がせし、心からおわびします」と謝罪した。

 田中議員は「厳しい経済状況の中で、生きるためにいろんなことに挑戦した」としたうえで、「社会的弱者の目線に立ったぬくもりのある政治をしたい」と述べた。
-------------------------------------
オヤジは最初からマスコミに不快感を感じていました。

世間が騒いだというか、マスコミが騒いだってことでしょう。

経歴詐称はケシカラン話ですが、違法なことがなければ、何をしていたっていいじゃないですか。
勝手に騒いで何故お騒がせしましたと「お詫び」をしなければいけないのか?全く理解できません。
国会議員というのは政治家の子供か、実業家か、学者、はたまた「健全なる」タレントでなければ相応しくないのでしょうか。

ヌード出演や風俗ライターという職業に奇異の目を向けて騒ぐヤツらこそ、何者?ってな感じです。
一番大切なのは、議員になってこれからどんな仕事をするかですから。
是非、国会議員としての仕事も体当たりで頑張って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年間

2009年09月14日 | 私事
<イチロー史上初の9年連続200安打を達成>
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ 2009年9月14日

 マリナーズ・イチロー外野手(35)が大リーグ史上初の9年連続200安打を達成した。第1試合で左二塁打を放って残り1本とすると、第2試合の第2打席で遊撃内野安打を放った。

 シーズン200安打は、昨年までのイチローと、ウィリー・キーラーが1894年から1901年に8年連続を記録。100年以上破られなかった記録を更新したことになる。

 通算のシーズン200安打は、ピート・ローズ(レッズなど)の10度が最多。イチローの9度はタイ・カッブと並んで2番目。

 今季のイチローは、胃潰瘍(かいよう)のため開幕から8試合を欠場。8月にも左ふくらはぎを痛めて8試合を欠場した。しかし復帰した9月1日からは再び安打を積み重ね、6日のアスレチックス戦で大リーグ通算2000安打を達成。そして出場128試合目で大記録に到達した。
-------------------------------------
今日はやっぱりコレですね。
アッパレです。
素直に凄い記録なんだなぁとひしひしと感じます。

オヤジ自身の9年間を思い起こせば、その年月をずっと高いレベルで記録し続けてきたことの凄さを多少なりともイメージでき、またまたその凄さに感動します。

オヤジが雑感を始めたのが2000年の夏。
その翌年からですから、その間にオヤジも2回の転勤と職務としては4つ目になっています。

ん・・・、おっと、今気づきました。
8月10日でオヤジの雑感も9周年を迎えていたんですな。
我ながら、よう続けてきたもんです。
徒然なるままに、これからも気楽に続けていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から晩まで

2009年09月13日 | 私事
日曜日と言いながらハードな1日でした。

午前中はオーケストラの指揮者練習。
練習前に次回演奏会の打ち合わせをするので8時30分集合ということで、待ち合わせ場所に行くと誰もいない・・・
15分遅れで全員が集まりましたが、朝が強いのは一番年寄りのオヤジだったということですな。(笑)

練習内容はかなり細部にわたる注文のレベルに入ってきました。
ニュアンスの問題もさることながら、パート自体がコンチェルト並みに難しいところで皆が何となく逃げて適当に弾いている個所に容赦無くメスが入りました。
各人の練習度合いを少し上げればということなんですが、これが簡単なようで難しい。
一人では弾けても合奏の中では弾けない・・・よくあることなんです。

さて、午前中で練習を途中退出して、午後からは「楽都」仙台の大イベントの一つである「第19回定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台」のメイン会場で販売応援のお手伝い。
オヤジにとっては初めてでしたが、ジャンルは違えども音楽イベントはワクワクします。オマケにメイン会場内なので、仕事をしながら音楽も聴けちゃうのはラッキーでした。

音楽と酒は切っても切れない関係です。
天候が良かったということもありますが、ビール、カクテル、ワインなどを取り揃えたブースで今までのイベント応援の中ではかなり忙しい部類でした。

生ビールを注いで泡をこんもりと盛り上げたものをお客様にお渡しした時、お客様が「おっ・・・」と思わず笑顔になってこぼさない様に唇をとがらせながらコップに口をつける様子を見ると、酒に関わる仕事をしていて良かったなぁなんて、改めてこちらも幸せな気分にさせてもらいました。

午後9時終了で撤収作業、そして簡単にお疲れ様会をして帰宅したのが日付変更線まであと15分。
これで日替わりです。
さすがに疲れた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバリ方が違うでしょ。

2009年09月12日 | 時事
<「がんばるJAL」社長も操縦士も 駅前でチラシ配布>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年9月11日

 経営再建中の日本航空は11日午前8時から、西松遥社長らが東京都千代田区のJR有楽町駅前に立ち、チラシを配って利用を呼びかけた。制服姿の客室乗務員やパイロット、整備士ら約90人が参加した。

 「がんばるJAL大作戦」と名付けた企画。若手社員が「できることから始めよう」と持ちかけて実現した。9日からの3日間、役員やグループ各社の社員が通勤時間や昼休みに同駅前に出て、国内線の割引運賃の案内など約1万セットを配った。

 最終日に参加した西松社長は、再建に向けて不採算路線を廃止する考えを改めて示す一方、「外部と提携してできるだけ航空ネットワークを維持したい」と語った。
-------------------------------------
この後にデルタ航空などとの資本提携のニュースが出てきたワケですな。

若手社員の心意気は心意気として悪いことではありませんが、感覚としてズレを大いに感じます。

そもそもこの会社の問題は、ここまで追い詰められていてもなお自らを変えようとしていないことに尽きます。
国はウチを潰せないだろうとタカをくくっている印象が強いです。

ひょっとすると、外資に飲み込まれてその圧力で変えてもらおうと思っているのでしょうか。とてもその覚悟ができているとは思えません。金の援助だけで日本流にソフトな対応でなんて・・・外資はそんな甘くないと思いますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がる3位争い

2009年09月11日 | 戯言
ここのところスポーツニュースを視ていると、プロ野球は優勝争いよりもクライマックスシリーズの出場権をかけた3位争いに注目が集まっているようですね。

セリーグは三つ巴、パリーグは一騎打ちということで、優勝争いとかなり別次元の戦いではありますが、これで盛り上がることは営業面では悪いことではないと思います。

かくいうオヤジの住む仙台でも、東北楽天初のクライマックスシリーズ進出なるか・・・不安半分、ジワジワと盛り上がっております。

でも、特にセリーグで首位から20ゲーム以上離された3位チームが日本シリーズまで勝ち上がっちゃったら、それはそれで何のためのペナントレースなのかやっぱり「?」って思ってしまう。

やはり、リーグ全体が最後まで混戦で縺れ合うくらい、戦力が拮抗している方が本来の盛り上がりになるはずですが、ここのところ弱いチームは徹底して弱いように思います。

昔も万年弱小球団はありましたが、今はドラフトがあり、移籍への抵抗も少なくなり、球団強化はそれこそマネジメント次第のように思うのですが、相変わらずヌルいところがあるってことですな。
最下位で久しぶりに勝つと××VPなんて浮かれていちゃぁね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の贈り物

2009年09月10日 | 仕事
この時期、オヤジの働く業界は最盛期を終えて来年度の計画立案が始まるタイミングで転勤の季節です。

今日はフロア全体の歓送迎会があり、オヤジの職場からも3名の仲間が巣立つことになりました。

隣の部署にたまたまハーモニカのプロ、ギターもバリバリに弾くヤツがおりまして、前日に急遽話が纏まりました。
とりあえずスピーチを手短にして、「音楽の贈り物」。

会が始まってからちょっと会場を抜け出し、20分前に5分の打ち合わせだけでぶっつけ本番。
曲は、「情熱大陸」を打ち合わせでちょっとアレンジした短縮版。
わずか2分足らずでしたが、ウケました。

会社の場で楽器を持ち出すことをほとんどしていなかったオヤジですが、今回のセッションは自分自身も楽しめました。
残念ながらオヤジは即興がききませんが(笑)、楽譜はありながらも楽譜どおりではない・・・こんな楽しみ方もいいなと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら言うな・・・(怒)

2009年09月09日 | 戯言
<「去年の秋ならこんなに負けなかった」 麻生首相ぼやく>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年9月9日

 「(衆院解散・総選挙の時期が)去年の秋ならこんなに負けなかったかもしれない」。麻生首相は9日、官邸を訪れた秋山昌広・海洋政策研究財団会長にこうぼやいた。

 秋山氏によると、首相は一方で「そうしたら金融恐慌に対応できず、経済対策もできなかった。あの時に選挙をする選択肢はなかった」とも述べ、総選挙を8月まで延ばした判断は間違っていなかったとの見方も示したという。

 首相は昨年9月、福田前首相の辞意表明に伴い、「選挙の顔」として自民党総裁に選ばれた。党内には首相就任直後の総選挙を求める声も少なくなかったが、先送りを決断。結果的に、自民党の歴史的惨敗につながった。
-------------------------------------
自民党の負けっぷりのみっともなさはすでにあちこちから聴こえてきますが、これって結局自分たちの負けの要因を外部環境に転嫁しているだけですよね。
ボヤキだから本音(呆)。

まあ、話の流れや前後の文脈があったかもしれません。マスコミが都合のよいところだけ摘まんで記事にしているのだろうとも思います。
それでも敗軍の将としてはあまりに見苦しい。
あの時に選択肢が無かった、あの選択は正しかったと信じているなら、この期に及んで言うべきではありません。
少なくとも国民はその選択の結果を支持するとならなかった、これが結果です。

結局、表の顔だけで選んだ総裁は器が小さかっただけ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何してるのっ!(怒)

2009年09月08日 | 戯言
変わらなければいけないのに変われない。
まだ危機感に本当に直面していないということでしょうね。

自民党の両院議員総会が大荒れとのニュースでしたが、発言したのはたった30名ほどだったそうじゃないですか。両院議員全員で何人いるのか正確には知りませんが、発言した人は全体の2割もいないでしょう。

あとの7~8割の議員さんは何していたんでしょう。
黙って聴いている議員さんなんて、それこそ何の存在意義もないと思いますけど。議員っちゅうくらいだから議論のプロのはず、それこそ学級委員会じゃないんだから。

この程度の喧々諤々の議論で「学級崩壊」なんて評している方がいるようではまさに「道険し」でしょう。

もう一つ。
危機感に直面するどころか、ルールを外から捻じ曲げちゃう甘やかし。
羽田空港の再拡張に伴う発着枠を日航に優先して割り当てようと国交省が方針を出したとか。

そもそも企業体質に問題があって稼げども稼げども赤字は減らず、民間会社の体を装いながら、結局こうやって周りから国が官僚が政治が甘やかすから、会社自体がそれを期待して変わり切ろうしないし、従業員やOBも既得権益を守ることに躍起になっているんじゃありませんか。
もうそれが見え見えなのに、まだそれを続けようとすることに呆れかえってます。現場第一線は一生懸命お仕事されているのは解りますが、感情的にホントに乗りたくない日航。

全日空利用者であるオヤジには、まさに国による国民に対する差別行為にも映ります。(ちと大袈裟か・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食いものの恨みは恐ろしい

2009年09月07日 | 時事
<品切れ、数百人に払い戻し 山形・芋煮会フェス>
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/ 2009年09月07日

山形市で行われた「日本一の芋煮会フェスティバル」で、3万5000食分準備した芋煮が足りなくなり、数百人に代金を払い戻すトラブルがあった。芋煮を受け取れなかった来場者は「腹をすかせ、暑い中を長時間並んだのに」などと、がっかりした様子だった。

 事務局によると、前売り券(40杯で1万円)と当日券(1杯300円)の販売総数が、予定した芋煮の配食数を上回ったのが原因。担当者は取材に対し「完全な人為的ミス。最初に配った芋煮の1杯当たりの量が多すぎたことも影響したようだ」と説明し、陳謝した。

 会場に「異変」があったのは配食開始から約3時間近く経過した午後1時50分ごろ。ショベルカーで大鍋からすくえる里芋の量が激減した。事務局は「機械トラブルがあった」とアナウンスしていたが、その後、量が足りなくなったことが判明。午後2時半ごろ「不手際があった。配食を中止する」と呼び掛けた。

 会場には、払い戻しを求める数百人の行列ができた。陳謝する事務局に対し「新幹線で来たのにがっかりだ。交通費を返してほしい」と怒りをぶちまける女性もいた。
-------------------------------------
笑うに笑えない話しです。
何しろ「食いものの恨みは恐ろしい・・・」と昔から言われていますから、たかが300円という無かれ。

怒りをぶちまけた女性の如く、1杯300円の芋煮のために数千円・・・いや1万超かけて新幹線に乗ってわざわざ山形まで来てくださるのだから、代金を返せば済むって話ではないでしょう。
いずれにしろ、用意する食数を上回るチケットを売っていたなんてのがそもそもお粗末な原因です。

他の新聞では2500人に代金を払い戻したとも報じられています。
予期せぬ出来事で大混乱の中、しっかり芋煮を食べていながらドサクサに紛れて返金請求してタダ食いしていたヤツも、どうもいたような・・・
しっかりしているというか、そもそも数を読み間違えた方がしっかりしろっ!なんだとは思いますけど。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疫病神退散?

2009年09月06日 | 戯言
民主党中心の政権が間近に迫っている中で人事の問題で外野がうるさくなってきました。
政治に限らず民間の会社にしても人事の話ってのは決まるまでの予想が楽しいわけで、特に外野は所詮人事(ひとごと)ですから、不謹慎だろうと勝手気ままに想像逞しくああでもないこうでもないと噂しているうちが花です。

マスコミには相変わらず呆れます。
選挙前まではいよいよ政権交代かと騒ぎ立て、選挙後は二重構造だ、小沢支配で民主党は大丈夫かと囃したて、結局自らはこうあるべきという立場を明確にしないままに、評論家然として自分を安全地帯に置いて注文をつけてばかりです。

とりあえず新しい政権が、結果として名簿を眺めまわした時にベテラン大物の名前のバランスに終始していないことを願いたいもんです。
それではかつての自民党と何も変わりませんから。

ちなみに、楽天が今日の試合でようやく連敗を脱しました。
ちょうどオヤジがこの週末に仙台を離れていたので疫病神も離れたのでしょうか。
そうだとすれば、ちと寂しいですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題がそのまま

2009年09月05日 | 時事
<サッカー日本 後半失速、オランダに0―3>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年9月5日

 【エンスヘーデ(オランダ)=潮智史、忠鉢信一】サッカーの国際親善試合、日本(世界ランク40位)―オランダ(同3位)が5日に当地であり、日本は0―3で敗れた。日本は開始早々、好機を作り、守備でも素早いプレスをかけて球を奪うなど互角の出来。後半に入ると運動量が落ち始め、同20分過ぎにファンペルシー、スナイダーと立て続けにゴールを奪われ、同40分過ぎにも右サイドを崩され失点した。

 日本は9日にはオランダ・ユトレヒトでガーナ(同32位)と戦う。
-------------------------------------
後半の運動量という課題が見事にそのまま弱点として現れた試合という点では、チーム強化の方向性の正しさが証明されたことになり、この試合の意味は大きいのだと思います。
でも課題がそのまま課題として改めて出たということは、これまでの取組みにおける課題克服レベルの認識と取組みでは、まだまだ甘いということでもあります。

来年のW杯本大会でのベスト4進出を目標としたことは素晴らしいことです。
でも外野のオヤジは一方で「口で言うのは簡単だけどねぇ・・・」とも思っています。
しかし、そのまさかに当事者である代表メンバーがコミットメントすることでチームは確実にレベルアップできます。その点でまだまだチームのメンバー全員がコミットメントしていないんだろうなぁとも感じます。

オヤジだって偉そうに言っておりますが、オヤジの日常の仕事でも同じことで、目標に対するコミットメントの素晴らしさとその継続の難しさを日々感じています。だから価値があるんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識の問題

2009年09月04日 | 戯言
くっついたり、離れたり、芸能人はそれ自体がメシの種になることもあるのでしょうが、なんともお気楽なモンです。
また付いたり離れたりの理由が、ガキの恋愛ごっこと何にも変わらず、これまたお気楽なモンです。

公明党は1週間で新しい体制に移れるのに、自民党は最初から1ヶ月かかると宣言した挙句に1週間経ってもそれ自体で喧々諤々、とても負けっぷりが良いとは言えません。
与党経験が無い民主党を心配するより、野党経験の無い自民党の方が心配になってきます。

大相撲の相撲総見が低調だったようで、内館委員が大相撲も自民党のようになると怒ったようです。
とはいえ、興行である以上本場所が面白い展開になれば注目されるでしょうし、つまらなければ飽きられる・・・、国技であろうとなかろうとプロとしての人気商売なんだということを業界の皆さんが自覚できているかにかかっているでしょう。

初楽天以来、ちょっと動きが気になっているんですが、どうも疫病神が取り付いたままのようで3連敗です。
ここをどういち早く逞しく立ち直れるかが上位に食い込む試金石になるのだと思います。今はまだ負け癖が払拭仕切れていない感じ、意識の問題ですな。今日は西武もお付き合いしてくれたようですけど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメディNO.1解散

2009年09月03日 | 私事
<コメディNO・1解散、前田の休養は継続>
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ 2009年9月3日

 結成40年以上のベテラン漫才コンビ、コメディNO・1の解散が2日、明らかになった。所属のよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、8月31日に坂田利夫(67)と前田五郎(67)が話し合い、解散することで合意、同社に申し入れがあったという。

 前田は、漫才師中田カウス宅に届いた脅迫状に筆跡が似ていることから、5月から休養中。その後、大阪府警の事情聴取を3度受けたが「(脅迫状のことは)知りません」と関与を否定しているという。

 5月11日に本拠地なんばグランド花月(大阪・千日前)で漫才を演じて以来、コメディNO・1は休止状態となり、その後の坂田は1人で活動していた。しかし、前田の休養から3カ月経過したことで、コンビで今後について話し合ったようだ。

 坂田は関係者に対し「芸人はお客さんに喜ばれてなんぼ。40年以上お世話になった吉本興業で今後も仕事をしたい。日本一、世界一のアホと呼ばれるよう頑張ります」と話している。7日には、大阪・京橋花月で漫談を行う予定。一方、前田の休養は継続する。
-------------------------------------
未だにワケが解らん脅迫状事件ですが、もやもやとした状況のまま、長年の名漫才コンビが解散すること自体がとても寂しいことです。
典型的なボケとツッコミの正統派漫才でしたから、高座では安心して聞けて、安心して笑える漫才でした。

それにしても脅迫状事件自体は、キナ臭い匂いだけがふんぷんとしているのですが、誰かが刑事事件沙汰になるわけでもなく、当事者は被害者も加害者の疑いを掛けられていてもどちらも表舞台から姿を消してしまっていて、結局のところ一体何だったのでしょうか?

とにかく、「アホの坂田」はんには吉本芸人の意地で頑張って欲しいと思います。

アホっ!♪・・・アホっ!♪・・・アホっ、アホっ、アホッ!♪
頑張れ~っ、坂田ぁ~っ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初楽天

2009年09月02日 | 私事
仙台に来て1年。
初めて、クリネックススタジアムで楽天の試合を観戦しました。

結局はそれほど観に行きたいと思っていないので、特段の機会も無く何となく行っていなかっただけですが、今回異動で仙台を離れる職場の仲間の思い出作りということで、あっさりと初観戦となりました。

今まで行ったことのある東京ドーム、大阪ドーム、札幌ドーム、そして甲子園球場に比べるとかなりこじんまりした球場という印象です。座ったホーム楽天側レフト後方の自由席は、単なる草地ですが、こんもり盛りあがった地べたの傾斜に座り込んでの観戦はなかなかオツんもんでした。
しかも、試合後半からの観戦なので入場料は600円!

5回裏、楽天2点リードから観戦しましたが、中継ぎが崩れて結局逆転負けで連勝がストップ。
これってオヤジが疫病神?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとは野となれ、山となれ

2009年09月01日 | 戯言
<「死に体」閣僚無力感、与謝野氏ら国際会議欠席>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2009年9月1日

 民主党への政権交代が決まり、「レームダック(死に体)内閣」状態となった麻生政権。閣僚の間には無力感も漂っている。

 麻生首相は1日の閣僚懇談会で、衆院選から「生還」した閣僚らに対し「新政権に引き継ぐべき事はしっかり引き継ぎ、引き継げない部分については、党に帰って政策実現に努力しよう」と声を掛けた。

 首相自身は朝から首都直下型地震を想定した政府の総合防災訓練に臨むなど、淡々と業務をこなした。川崎市の訓練会場を視察した際には、三角きんを首の後ろで結ぶ訓練に自ら参加。消費者委員会の初会合では「結果はきちんと出せた。責任は果たしたかなと思っている」と胸を張った。

 麻生内閣は、鳩山内閣が発足する9月中旬まで、危機管理を担う。舛添厚生労働相は閣議後の記者会見で、新型インフルエンザ対策について「10月下旬は厳しい状況になっている危険性がある。ピークを後ろにやるよう全力を挙げる」と述べ、本格流行への対応を急ぐ考えを強調した。

 だが、閣僚の士気は低下気味で影響も出始めている。与謝野財務・金融相と二階経済産業相は、近く開かれる国際会議に欠席し、副大臣らを代理出席させる方針を明らかにした。

 与謝野氏は「医者の賛意が得られなかった」と欠席理由を説明。二階氏は「すでに私の意向は伝わっている」と釈明した。

 政権交代で、継続事業の今後の行方についても懸念がある。

 民主党が建設中止を政権公約(マニフェスト)に盛り込んだ八ッ場(やんば)ダム(群馬県)の建設問題について、金子国土交通相は記者会見で「(民主党は)地元の意見も十分聞いてほしい」と悔しさをにじませた。

 民主党は1日発足した消費者庁の内田俊一長官の差し替えも検討しているが、野田消費者相は記者会見で「国民は民主党に、もっと違うことを求めている訳だから、そっちにエネルギーを注いでほしい」と語った。
-------------------------------------
勝ち慣れていない民主党なら、自民党は負け慣れていないというところでしょうか。恐らく官僚もこれからどうすれば良いのか予測も判断も付かなくて、動けなくなってしまっている面がありそうです。
戦後50年余の政治の流れを考えれば、この変化はクーデター並みの変化なのかもしれません。

しかし、麻生政権の内閣を担う方々は「立つ鳥跡を濁さず」というよりは、明らかに「あとは野となれ、山となれ」で民主党のお手並み拝見なんでしょうか・・・そんな大人げが無い活動が、残念ながら今の自民党のレベルなんだと感じます。
ケチなもんですわ。

そう思うと、仮に民主党が多少のヘマをしでかしても、自民党の先生方には当面下野の状態で頭を冷やしてよく考えろって思えてしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする