俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

相撲草(すもうぐさ)

2008-09-07 | 俳句・秋・植物


車出て行きし辺りや相撲草

世界の熱帯から温帯に広く分布するイネ科の一年草。野原や空き地に生える。子供がこの茎を絡めて引っ張り合って遊んだのでこの名がある。また、根が強くて抜き難いことから「力草」ともいう。地面が砂利の駐車場には、手入れを怠ると相撲草がすぐに生えることがある。駐車されようが排気ガスをかけられようが、この草はたくましく生きていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ





公園の入口広し力草


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする