俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

曼珠沙華

2008-09-22 | 俳句・秋・植物


地の力朱に表れし曼珠沙華

ヒガンバナ科の多年草で、毎年秋の彼岸の頃土手や畦などに一斉に咲くので「彼岸花」ともいう。また、墓地などにもよく咲くので、「死人花」「幽霊花」ともいい、更に「天蓋花」「捨子花」「狐花」など、地方により多くの呼び名がある。今年も時を違えず曼珠沙華が咲いた。見ていると、この真赤な花は地球のマグマが地上に現れたようなエネルギーを感じた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




曼珠沙華茎のあをさを言ひあひぬ


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする