goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

Webメール雑感

2021年10月13日 07時41分46秒 | 徒然(つれづれ)
 GmailやOutlook、Yahooメールなど、誰しも携帯のアドレス以外に、Webメールのアドレスの、ひとつやふたつは持っているはずだ。
 私はYahooメールのアドレスを、ネット通販やアンケート、その他ネット経由での連絡先として利用している。

 便利なのは、ワードやエクセルのファイルを添付して、下書きとして保存できることだ。
 これは簡単なバックアップ機能だ。パソコンが壊れた時に重宝する。

 当然のことながら、メールボックスには毎日数十件ものメールが届く。
 迷惑メールのボックスも設けているので、半分はそちらで受信され、まめに一括削除している。

 あとの半分が通常の受信トレイに入る。そのほとんどが商売関係のメールだ。
 そのうち開封するのは、1割にも満たない。ほとんどは開封せずに機械的に削除している。

 結局、今までに役に立ったメールはほんの数えるほどだ。
 メールの送信元は、機械的な一斉送信なので苦労はないだろうが、こちらは何日か溜めると削除に手間がかかる。

 私など受信メールの件数は知れているからいいが、毎日数百件を受信するヘビーユーザーは大変だ。
 なにかしらフィルターや自動削除みたいな手を打っているのだろうか。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しぶとい入れ歯 | トップ | お詫びと訂正 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事