★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

KFCトラブル

2021年11月30日 12時59分40秒 | 徒然(つれづれ)
 朝、整形外科で骨折の経過観察。
 やっと添え木プレートと包帯が取れる。

 今まで動かさなかった右手薬指と小指を、今後は積極的に動かすようにとの指示。
 要はリハビリ期間に入ったのだ。

 2本の指は明らかに変形している。
 小指はまだ腫れが残ったままだ。
 元通りに完治するのだろうか。

 病院からの帰りに、コンビニで缶ビールを買って、隠れビールのためにケンタッキーへ直行。
 開店前の一番乗りだったが、調理機械の故障で、開店時間が大幅に遅れるとのことで、隠れビールはガストに変更。

 舌が鶏肉の舌になっていたので、唐揚げ定食をオーダー。
 死角の隅っこのテーブル席で、客や店員の目がないのをいいことに、ストローは使わず、堂々と缶から直接グイ飲み。

 遅い朝の缶ビールは格別だ。
 ハッピーアワーのビールかハイボールを追加しようか迷ったが、キリがなくなりそうなので思いとどまった。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はみな依存症

2021年11月29日 14時03分11秒 | 徒然(つれづれ)
♪ 人はみな~ひとりでは~生きてゆけない~ものだから~♪
 そんな歌があった。

 ひとり、イコール個人だ。
 個人が集まれば、集団となり社会ができる。
 学校や会社、近所や地域がそうだろう。

 それら社会、特に学校や会社という人の集まりの中では、人付き合いから対人依存的なものが発生する。
 人間は物心両面で、誰か、あるいは何かに依存する生き物だ。
 対人依存を筆頭に、学校、会社依存、アルコールやニコチン、果ては薬物依存、ギャンブルやネット、スマホ依存など、それらが度を超すと依存症となり、生活に支障を来たす場合もある。

 まあ、そこまでいかなくとも、人はみな、意識するしないに関わらず、多かれ少なかれ何かに依存して生きているものだ。
 よく聞くのが、定年退職を機に、一気にボケてしまったとか、病に倒れたという話だ。

 私の両親もそうだった。。
 母親は小学校の教員を早期退職してから、ものの数年でアルツハイマーに罹った。
 父親も退職後、母親の看病を終えた途端にALSに罹患した。
 両親とも昔気質で、仕事に生き甲斐ややり甲斐を持った、逆に言えば仕事依存人間だったからだろう。

 幸いにも、私は依存症的な性格、性質ではない。
 人付き合いはもちろん、酒や煙草、ギャンブルもネットもやるが、それらに依存するほどのめり込んではいない。

 どちらかといえば、ひとりを苦にしない、引きこもり的な性質だ。
 定年退職後の喪失感や燃え尽き症候群とも無縁だ。

 それでも当然、老化はするが、そのスピードは同世代と比べると遅いほうだろう。
 別に長生きしたいわけではないが、それはそれでどうすることもできない。
 平穏で平凡な毎日に日々感謝だろう。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化現象

2021年11月28日 20時59分56秒 | 徒然(つれづれ)
 定年退職後の引きこもり生活も、3年が経とうとしている。
 会社員時代と対極の生活は、心身両面に少なからざる変化をもたらした。

 例えば、ある意味、規則的だった会社員生活は、病気や怪我に対する自己治癒のスピードが顕著だった。
 風邪や片頭痛、筋肉痛や捻挫など、仕事の支障になるような疾病は、早ければ2、3日、遅くとも1週間もあれば完治した。

 それが、退職後は、骨折や五十肩もどきの回復が、以前に比べると格段に遅れている。
 仕事の束縛がない分、脳が少々長引いてもいいか、と判断しているのかもしれない。

 視力や聴力の低下も著しい。
 仕事では必要だったので、ある程度、症状の進行は緩やかだったが、退職後は少々見えづらく、聞こえづらくても大して支障がない。
 パソコンや雑誌の文字は見えにくく、テレビの音声や飲食店の店員の声が聴きとりにくい。
 
 胃と同じように、膀胱も小さくなったのか、頻尿気味というか、出してみると、そんなに溜まっていないのに強い尿意を催す。
 これから寒い季節になり、心配の種だ。

 また、日にちや時間の経つのが、段違いに早くなった。
 退職したら、仕事がなくなるので退屈して、時間が経つのが遅く感じられると思っていたが、実際はその逆で、文字通り光陰矢の如しだ。
 
 それらすべては、とりもなおさず、老化現象だ。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司から寿司が消えた日

2021年11月28日 13時57分04秒 | 徒然(つれづれ)
 既報の通り、ポンタポイントが急増したので、ポイントが使えるはま寿司に行ってきた。
 土日は午前10時開店なので、それに合わせて一番乗り。

 回転寿司なのに、レーンを回っている寿司は皆無。
 時間が早いせいではない。
 今日び、はま寿司に限らず、ほとんどの回転寿司はタッチパネルでの注文方式で、レーンは客が注文した寿司の運搬用だ。
 注文しないと、永遠に寿司は回ってこないし、食べられない。

 世に出た当初は、文字通りレーンの上を、いろんな寿司が回転しているのが売りだった。
 それが、衛生面から、寿司が載った皿に透明なプラスチックカバーがかかるようになり、一部の店では板前に直接注文できるようになった。
 最終的にはタッチパネル方式になり、レーンを回る寿司はなくなり、今や回転運搬寿司の態だ。

 物足りなく寂しい気もするが、衛生面や鮮度面では仕方がないのかもしれない。
 肝心の寿司も、今はビニール手袋をした職人が握っているものの、一部ではロボットを導入している店もあると聞く。
 
 そのうち素手で握る街の寿司屋も、過度の衛生面の対応から、なくなってしまうのではないだろうか。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬】第41回ジャパンカップ予想

2021年11月28日 13時03分47秒 | 競馬
 ジャパンカップ、というより三冠馬コントレイルの引退レースだ。
 4世代のダービー馬を筆頭に、菊花賞馬、オークス馬、海外馬と、一応、賑やかなメンバー構成はコントレイルへのはなむけだ。

 実力差は歴然、天皇賞秋を叩いたコントレイルの1強だ。
 相手を見回しても、コントレイルに先着しそうな馬は、どう贔屓目に見ても見当たらない。
 
 1枠2番と、去年の勝ち馬アーモンドアイと同じ絶好の枠も引き当て、よほどのトラブルがない限り頭は堅い。
 去年のアーモンドアイ、先週のグランアレグリアに続き、ここもコントレイルが有終の美を飾る公算大だ。
 
 ここで勝つのと負けるのでは、種牡馬としての価値がウン億単位で違ってくる。
 全レース終了後には引退式も予定されている。

 まさに、競馬関係者挙げて、勝ってくださいと言わんばかりだ。
 馬券的には頭固定で紐荒れを期待したい。

 まずは例によって、過去10年のデータから消去対象馬の抽出だ。

 ▼10番人気以下
  マカヒキ、グランドグローリー、サンレイポケット、シャドウディーヴァ、モズベッロ、ユーキャンスマイル、ムイトオブリカード、ロードマイウェイ、ウインドジャマー

 ▼単勝30倍以上
  ジャパン、キセキ、マカヒキ、グランドグローリー、サンレイポケット、シャドウディーヴァ、モズベッロ、ユーキャンスマイル、ムイトオブリカード、ロードマイウェイ、ウインドジャマー

 ▼6歳以上
  キセキ、マカヒキ、サンレイポケット、ワグネリアン、ユーキャンスマイル、ムイトオブリカード

 ▼外国馬
  グランドグローリー、ジャパン、ブルーム

 ▼前走10着以下
  モズベッロ、ムイトオブリカード、ロードマイウェイ、ユーバーレーベン

 ▼前走1秒以上負け
  ムイトオブリカード、モズベッロ、ユーキャンスマイル、ユーバーレーベン、ロードマイウェイ

 ▼前走10番人気以下
  サンレイポケット、ムイトオブリカード、ユーキャンスマイル、ロードマイウェイ

 ▼間隔3週以内 or 10週以上
  オーソリティ、ロードマイウェイ

 残ったのは、コントレイル、シャフリヤール、アリストテレスの3頭だ。
 コントレイルの頭は堅そうだから、2着にシャフリとオーソリティ、3着に紐荒れを期待して、中位から下位人気馬をピックアップだ。

<結論>
 三連単フォーメーション10点
 1着②コントレイル
 2着④シャフリヤール⑦オーソリティ
 3着③ブルーム⑥グランドグローリー⑨アリストテレス⑪シャドウディーヴァ⑭ユーバーレーベン

 

拙著ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将と天一

2021年11月26日 21時30分50秒 | 徒然(つれづれ)
 京都発、全国展開の飲食チェーンといえば、言わずと知れた、餃子の王将と天下一品だ。
 大学生活を京都で過ごした私は、どちらもその黎明期から今に至るまでその味に馴染んできた。

 学生時代に通っていた頃は、王将はどこもカウンターだけの細長く狭い店舗で、床や天井には油汚れが目立ち、壁のメニューは手書きだった。
 天下一品に至っては、ちゃんとした店舗ではなく、ビニール張りの仮設店舗だった。
 今の食品衛生観念からすると、アウトとセーフのギリギリのところだろう。
 
 とはいっても、どちらも、汚くて安くて旨い、ひと昔前の街中華の典型の、貧乏学生や労働者にピッタリの店だった。
 女子供の客など皆無だった。

 ヘビロテで通ってはいたものの、こんな店いつまで続くのだろう、そのうち潰れるだろうと思っていたのは、私だけではないだろう。
 当然ながら、今の隆盛など想像だにできなかった。

 王将には珉珉やその他の街中華、天下一品には新福菜館や第一旭など京都ラーメンのライバルがあったが、どちらもそれらを凌駕する成長ぶりだ。
 卓越した経営戦略や先見性は当然ながら、王将は文字通り餃子、天下一品はこってりスープというオリジナリティも、天下を獲った要因だろう。
 どちらも半世紀にわたり、その変わらぬ味は、今も私を魅了してやまない。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000ポイントゲット !

2021年11月26日 11時54分00秒 | 徒然(つれづれ)
 世にポイントカードの数知れず。
 かくいう私もポンタポイント、dポイント、Tポイントカードを所持している。

 そのうちのヘビロテはポンタポイントだが、そのポンタポイントの残高を見て驚いた。
 2000なにがしかのポイントがあると思って見てみると、7200ポイントもあった。
 嘘だろうと思い、ポイント付与履歴を確認すると、ローソン1億ポイントキャンペーンで、5000ポイントが当選していたのだ。

 キャンペーンにエントリーしたことさえ忘れていた。
 当選の連絡もなしに、ポイント残高に事務的に加算されているだけだ。

 要は、当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます、というやつだ。
 まさに、棚からぼた餅、ラッキーの極みだ。

 肝心の競馬は当たらないが、ガリガリ君を筆頭に、細々とした懸賞はそこそこ当たる。
 このツキがどこかで競馬や宝くじにシフトしてくれないものか。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いの痛いの、飛んでけ~

2021年11月25日 13時51分56秒 | 徒然(つれづれ)
 左の五十肩もどきがなかなか回復しない。
 右手指の骨折以来、左手を酷使しているからだろう。

 そもそも五十肩なのか、単なる筋違いが悪化したのかわからない。
 普通だったら2、3週間で治るはずだが、結構、長引いている。

 それに輪をかけて、骨折の痛みや、入れ歯が外れかけの歯茎の痛みも、激痛ではないが、イラつくほどには気になる。
 痛みは、人をイラつかせたり、場合によっては人に当たったりさせるものだ。
 高齢者ともなれば、難聴や視力低下で、ただでさえイライラしているのに、痛みが加わると尚更だ。

 すき家でポイントでの精算時に、カードの磁気不良で何回もエラーが出た際も、店員の対応につい言葉がきつくなってしまった。
 いかん、いかん、と深呼吸をして平静を取り戻す。
 店員に当たるなんて、文字通りとんだ筋違いだ。
 結局、5回目にカードが正常に読み込まれて事なきを得た。

 嫌な老人を垣間見せてしまったことに、チョッピリ後悔の念が湧く。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日の隠れビール

2021年11月23日 21時00分54秒 | 徒然(つれづれ)
 ウォーキングの途中、ケンタッキーで、ランチSをつまみに隠れビール。
 10時半の開店3分前に一番乗りで、監視カメラの死角の席を確保。

 骨折の指の包帯が緩んだので、巻き直していると、ぞくぞくとお客が入ってきた。
 普段は私の滞在時間中に、他の客が入ってくることは稀だ。

 しばし黙考ののちハタと気づいた。今日は11月23日、勤労感謝の日、祝日ではないか。
 私の視界から見える6つの2人掛けテーブル席のうち、4卓がそれぞれ若い女性の1人客で埋まった。

 缶ビールはすでに開けて、ストローを差し、エコバッグで覆っているので、飲まざるを得ない。
 4人の客の動向を観察しながら、セカンドバッグの中を確かめるような仕草で飲む缶ビールは、スリルがあってことのほか旨く感じた。

 結局のところ、最近の若い女性は、一様にスマホを触って自分の世界に没頭しているので、普通に飲んでもバレる心配はなさそうだった。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘボなルーターめ

2021年11月22日 15時49分10秒 | 徒然(つれづれ)
 パソコンのインターネット接続が急に遮断してしまった。
 Wi-Fiは繋がっているのに、インターネットに繋がらない。

 再起動やシャットダウン、電源オフにしてもなかなか繋がらない。
 トラブルシューティングを試すと、IP構成がありません、のエラーメッセージ。

 Wi-Fiは繋がっているので、ルーターには異常がなく、パソコンに異常ありという先入観で、パソコンの接続トラブルをスマホで検索しまくるも、効果的な策がなくお手上げ状態。
 そんなこんなで3時間ほど、イライラ、ムシャクシャの時間を費やす。
 気が短い老人だったら、パソコンを叩き壊しかねないだろう。

 パソコン修理店に持ち込みまで考えたが、ダメ元でルーターの電源を切り、再起動してみた。
 これが天の助けか日頃の行いか、ビンゴだった。

 多分、ルーターとパソコンの接続になんらかの接続不良があったようで、一発でネットに繋がった。
 よくよく考えたら、買って3ヵ月弱のパソコンが壊れるはずもない。

 とんだ灯台下暗しだった。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの下宿から

2021年11月22日 09時40分48秒 | 徒然(つれづれ)
 八幡前の学生下宿は、駅から3、4分の二階建てで、一階と二階に、四畳半の部屋がそれぞれ4つずつあった。
 それぞれの部屋には、京都のいろんな大学の学生が入っていたが、挨拶程度でほとんど付き合いはなかった。

 風呂、トイレ、台所、冷蔵庫、洗濯機、電話は共同で、風呂は月水金で、土日や火曜、木曜に入りたければ、京福電車で2駅の修学院の銭湯へ行っていた。
 トイレはもちろんポットン便所だった。

 私の部屋は玄関のすぐそばで、電話番も兼ねていた。
 部屋の中央にはコタツが陣取り、その上に14型の白黒テレビが載っていた。
 寝る時は部屋の隅にずらし、布団を敷いていた。

 学習机は小物置きと化していた。
 その横には、大学の生協で買った、パイオニアのコンポーネント・ステレオがあった。
 衣類はファンシーケースで事足りた。

 そんな狭い部屋だったが、徹マンをして男4人が寝ることもできた。
 下宿の近くには、飲食店や地元スーパー、本屋、床屋、歯医者などもあり、それなりの生活が送れた。

 一応、4回生まではそこを拠点に、河原町や大学周辺、友達の下宿などを足繫く行き来していた。
 留年の5回生になると、友達はほとんど卒業していなくなり、下宿の四畳半に引きこもる、昼夜逆転の、青春の浪費の日々が続いた。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の残滓

2021年11月21日 13時05分32秒 | 徒然(つれづれ)
 大学2回生から5回生までを、京福電鉄の八幡前の学生下宿で暮らした。
 京都の街への入り口の出町柳まで電車で6駅、約15分ほどの距離だ。
 通学で何百回往復しただろう。

 出町柳駅前には、当時でもレトロな佇まいのカミ家珈琲店があった。
 コーヒーが苦手な私だったが、そこのコーヒーだけは唯一旨いと思った。
 その店にも何十回通っただろう。

 河原町今出川の交差点は市バスはもちろん、当時は市電も走っていた。
 今出川通りを西に向かって歩くと、ほんやら洞があった。
 ヒッピーやフーテンの溜まり場みたいな、似非サブカルな雰囲気が、イマイチ性に合わなかった。

 その近くに、京都発祥のHALFというブランドのジーンズを扱っている専門ショップがあった。
 ビッグジョンやサンジェゴ派だった私には、オシャレ過ぎてハードルが高かった。

 同志社女子大から同志社大学までの小径はロマンスロードと呼ばれていたが、ついぞロマンスに巡り合うことはことはなかった。

 今出川キャンパスを素通りし、路地を抜けた先に英文科の本拠地、新町学舎があった。

 新町学舎の斜め向かいの建物の二階に、スペースという喫茶店があった。
 そこは当時私が所属していたフォークソング同好会「とんがりぼうし」の溜まり場だった。
 行けば、メンバーの誰かがコーヒーを飲んだり、クジラカツ定食を食べたりしていた。

 卒業して45年が経つが、記憶に残っているのはそんなところだ。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬】第38回マイルチャンピオンシップ予想

2021年11月21日 11時19分48秒 | 競馬
 先週は三連単339万円の大波乱。
 関東馬の馬券絡みなし、府中牝馬S組に注目、の見立ては当たっているものの、最終的な買い目はかすりもせず。

 気を取り直して、今週こそGⅠゲットだ。
 秋のマイル王決定戦は、各世代を代表するGⅠ馬6頭参戦と豪華メンバーだ。
 
 まずは過去10年のデータに基づき、消去対象馬の抽出だ。
 
 ▼10番人気以下
   サウンドキアラ、クリノガウディー、ダーリントンホール、レインボーフラッグ、サウンドカナロア、リプレーザ、ケイデンスコール

 ▼単勝20倍以上
  カテドラル、ケイデンスコール、サウンドキアラ、ロータスランド、クリノガウディー、ダーリントンホール、レインボーフラッグ、サウンドカナロア、リプレーザ

 ▼7歳以上
  レインボーフラッグ

 ▼牝馬で6番人気以下
  サウンドキアラ、ロータスランド

 ▼前走毎日王冠で5番人気以下
  ケイデンスコール

 ▼前走富士Sで5番人気以下
  ダーリントンホール

 ▼前走スワンSで5番人気以下 or 4着以下
  クリノガウディー、サウンドキアラ

 ▼前走10着以下
  クリノガウディー、サウンドカナロア、リプレーザ、レインボーフラッグ、ロータスランド

 ▼前走1秒以上負け
  クリノガウディー、ケイデンスコール、リプレーザ

 ▼前走10番人気以下且つ当日5番人気以下
  ダーリントンホール、レインボーフラッグ

 結局、残ったのは、グランアレグリア、シュネルマイスター、インディチャンプ、サリオス、グレナディアガーズ、ダノンザキッドのGⅠ馬6頭とホウオウアマゾンだ。

 近走の成績から、グランとシュネルの一騎打ちの確率が高そうだ。2週連続の波乱はないと見る。
 特にグランはこれが引退レースなので、昨年のジャパンカップのアーモンドアイ同様、有終の美を期待したい。
 天皇賞秋から中2週、長距離輸送とマイナス要素もあるが、鞍上のルメールの手腕に運を託す。

 GⅠ馬のワンツースリーはないと見て、馬券は3着、もしくは2着候補に消去対象馬を手広く押さえる手か。

<結論>
 三連単フォーメーション20点
 1着⑫グランアレグリア
 2着①ホウオウアマゾン⑦インディチャンプ⑩ロータスランド⑪カテドラル
 3着①ホウオウアマゾン③シュネルマイスター④サリオス⑦インディチャンプ⑩ロータスランド⑪カテドラル


拙著ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将マイメニュー

2021年11月20日 17時07分35秒 | 徒然(つれづれ)
 本日のブランチは餃子の王将。
 新たなマイメニューを考えたのでご紹介しよう。

 その前に、過去に考えて実践したマイメニューを列記する。

 天津炒飯・・・今では王将の定番メニューになっているが、その昔はなかったので、炒飯とカニ玉を注文して合体させていた。
 キムチ炒飯・・・これも今では定番。
 麻婆炒飯・・・天津炒飯のカニ玉を麻婆豆腐に替えたもの。
 回鍋肉炒飯・・・上記に準ずる。
 八宝菜炒飯・・・これはもう中華丼だね。
 焼豚天津飯・・・天津飯に焼豚を載せたもの。
 天津チキンカツ丼・・・天津飯に油淋鶏を載せたもの。

 しかしそれらは2品の料理を注文しなければならないので割高だった。
 それがジャストサイズメニューの出現で、安くできるようになった。

 そこで私が考えたのが、天津中華丼だ。
 炒飯や天津飯に比べると、中華丼は丼として完成されているので、組み合わせの土台として考えていなかった。

 それが昨日、突然閃いたのだ。
 中華丼にジャストサイズのカニ玉を載せたらどうだろう。
 やってみたらこれがベストマリアージュ、奇跡の組み合わせ。

 中華丼のあんをまわりに除けて、空いたスペースにカニ玉を投入だ。
 カニ玉の甘酢あんも一緒にかける。
 天津中華丼の完成だ。

 中華丼のあんは、甘酢ではないので、物足りなさがあったが、カニ玉の甘酢あんを混ぜることにより、ちょうどいい味加減になった。
 ビジュアルもワンランク上の豪華さを醸し出している。

 諸兄もぜひお試しあれ。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニーカーぶる~す

2021年11月19日 12時00分17秒 | 徒然(つれづれ)
 私の愛用のスニーカーはコンバースのローカットだ。
 日課のウォーキングに使用して、3年で3足履き潰した。

 他のブランドのスニーカーに比べると、ヘタリが圧倒的に早い。
 特にかかとの擦り減りは顕著だ。
 コンバースマニアなら周知の事実だろう。

 かかとの擦り減り防止には、新品の時からマメにシューグーを塗っておくのが鉄則だ。
 それを忘れたりズボラしたりすると、瞬く間にかかとは擦り減ってしまう。

 今履いているコンバースもちょっと目を離していたら、かかとが擦り減り、ヒールパッチが侵食されていた。
 早速シューグーで補修だ。

 しかしそれも半月から、よく持ってひと月だ。
 そのスパンで補修を繰り返すしかない。

 他のブランドのスニーカーに替えれば済むことだが、私のコンバース愛はそれに断固、拒否反応を示す。
 ストリートにはコンバースのオールスターがよく似合う。
 手がかかる憎まれっ子ほど可愛いものだ。

 巷には、スニーカーコレクターといわれる、履かないスニーカーを何十足も集めて、それを眺め悦に入っている人間もいるが、元来スニーカーなど消費財の最たるものだ。
 履き潰してこそのスニーカーだ。

 今後もコンバースとシューグーは私のウォーキング・ライフの必須アイテムだ。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする