春のGⅠシリーズもとうとう最終のグランプリ、宝塚記念を迎えることとなった。
今年は、ここまで1度も勝利の美酒は味わえずじまいだ。
一昨年の秋のGⅠシリーズがそうで、最後の最後のグランプリ、有馬記念で大当たりでプラス計上できた。
夢よもう一度を祈念して、渾身の予想を試みたい。
巷の予想はキタサンブラックの1強、GⅠ三連勝で、秋の凱旋門賞に挑戦、という構図だ。
最強古馬の実力、4年連続優勝の8枠を引き当てた強運からして、鉄板はほぼ間違いない。
無理に死角を探すとすれば、宝塚、有馬の両グランプリで優勝がない事くらいか。
キタサンを完全に外す勇気はないが、ここは配当的妙味を考慮して、敢えて軸ではなく紐に置き、まさかの着外も押さえたい。
出走頭数も少なく、絞り込みは簡単だが、スピリッツミノル、クラリティシチー、ヒットザターゲットの下位人気3頭を除けば、キタサン以外は実力拮抗だ。
展開を考えると、確固たる逃げ馬がいないここは、キタサンが逃げ、ゴールドアクター、シュヴァルグラン、サトノクラウンあたりがそれに続きそうだ。
キタサンがペースを握ると、他馬にほとんど勝機はない。
キタサンの後ろからでは届きそうにもないので、もしかすると、横山騎乗のゴールドがハナを主張するかもしれない。
そうなると、シュヴァル、サトノ、ペースによっては、その後ろのシャケトラ、ミッキークイーンにも勝機は生まれそうだ。
あと、馬場状態が重なので、重馬場得意のスピリッツミノルを大穴で押えたい。
<結論>
★三連単マルチ30点
軸⑤シュヴァルグラン⑧ミッキークイーン
紐②ゴールドアクター③スピリッツミノル⑥シャケトラ⑩キタサンブラック⑪サトノクラウン
今年は、ここまで1度も勝利の美酒は味わえずじまいだ。
一昨年の秋のGⅠシリーズがそうで、最後の最後のグランプリ、有馬記念で大当たりでプラス計上できた。
夢よもう一度を祈念して、渾身の予想を試みたい。
巷の予想はキタサンブラックの1強、GⅠ三連勝で、秋の凱旋門賞に挑戦、という構図だ。
最強古馬の実力、4年連続優勝の8枠を引き当てた強運からして、鉄板はほぼ間違いない。
無理に死角を探すとすれば、宝塚、有馬の両グランプリで優勝がない事くらいか。
キタサンを完全に外す勇気はないが、ここは配当的妙味を考慮して、敢えて軸ではなく紐に置き、まさかの着外も押さえたい。
出走頭数も少なく、絞り込みは簡単だが、スピリッツミノル、クラリティシチー、ヒットザターゲットの下位人気3頭を除けば、キタサン以外は実力拮抗だ。
展開を考えると、確固たる逃げ馬がいないここは、キタサンが逃げ、ゴールドアクター、シュヴァルグラン、サトノクラウンあたりがそれに続きそうだ。
キタサンがペースを握ると、他馬にほとんど勝機はない。
キタサンの後ろからでは届きそうにもないので、もしかすると、横山騎乗のゴールドがハナを主張するかもしれない。
そうなると、シュヴァル、サトノ、ペースによっては、その後ろのシャケトラ、ミッキークイーンにも勝機は生まれそうだ。
あと、馬場状態が重なので、重馬場得意のスピリッツミノルを大穴で押えたい。
<結論>
★三連単マルチ30点
軸⑤シュヴァルグラン⑧ミッキークイーン
紐②ゴールドアクター③スピリッツミノル⑥シャケトラ⑩キタサンブラック⑪サトノクラウン