★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

王将にお願い

2024年02月29日 11時27分11秒 | 徒然(つれづれ)
 長年の王将信者を自認する私だけど、少ないながら要望もあるんだよね。
 
 その前に、まずは称賛すべきを称賛しないとね。
 料理の量が半分の、ジャストサイズメニューは、子供はもちろん、私のようなたそがれオヤジにとっても正解だね。
 にんにくゼロ餃子も、平日の勤め人にはありがたいよね。
 
 じゃあ、要望だけど、卓上調味料に、おろしにんにくと辛子味噌を加えてほしいな。
 おろしにんにくがあれば、にんにく激増し餃子は不要だろう。
 
 ラー油も昔ながらの、唐辛子の刻んだやつが、広口の容器の底に沈殿した、食べるラー油みたいなやつを復活させてほしい。

 できればウスターソースも置いてほしいな。
 皿うどんやチャンポンには必須だしね。
 私の場合、炒飯やラーメンにもかけるけどね。

 あと、サイドに生卵があれば、重宝するんだけどね。
 麺類のトッピングにもなるし、ニラレバや回鍋肉のつけダレにもなるしね。

 以前にも書いたけど、一品料理の丼バージョンも欲しいね。
 中でも、回鍋肉と青椒肉絲はぜひお願いしたいな。

 ちなみに、今日は4年に1回の2月29日。
 王将では、にんにく(229)デーと銘打って、会計500円ごとに、229円の割引券を進呈中。
 本日限定につき、王将へ急げ!
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往年の大スター

2024年02月28日 11時55分26秒 | 徒然(つれづれ)
 久しぶりにアラン・ドロンの名前をヤフーニュースで見た。

 言わずと知れた、フランス映画界の往年の大スターで、日本でも一世を風靡したんだよね。
 私も若い頃、『太陽がいっぱい』を筆頭に、『冒険者たち』、『さらば友よ』、『ボルサリーノ』などを、田舎の映画館で観たものだ。

 そのアラン・ドロンが、所持の許可を得ていない銃器を、72丁も押収されたという。
 別にそれ自体は驚くべきことでもない。
 映画の中では、ギャング相手に拳銃をぶっ放していたからね。

 目を引いたのは、御年88歳という年齢はもちろん、まだ存命だったことなんだよね。
 てっきり、鬼籍に入っているとばかり思っていた。

 昔は隆盛を誇っていたフランス映画も、アラン・ドロンの人気下降と時を同じくして、衰退の一途を辿っていった。

 一時期、ジュリーこと沢田研二が、日本のアラン・ドロンと持てはやされた時期があったんだよね。
 当時は確かに、イメージはダブっていたけど、今の肥満したジュリーは見る影もないよね。

 表舞台に出て来ないアランドロンも、そうなんだろうか。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷点から温点へ

2024年02月28日 11時36分38秒 | 徒然(つれづれ)
 暑さ寒さは、それぞれ皮膚の温点と冷点で感知するという。
 それを伝達された脳は、暑ければ体内の熱を放出するよう指示を出し、寒ければ保温の指示を出すみたい。

 夏は温点の働きが活発で、冬は冷点が活発に働くらしい。
 その切り替えが春と秋の一時期で、気温の変化に基づく。
 ちょうど衣替えの時期だよね。

 一定期間、暖かさが安定的に続くと、冷点から温点に、涼しさが続くと温点から冷点に切り替わるみたい。

 このところ、3月下旬から4月上旬並みの、暖かい日が続いたので、私の皮膚感覚は冷点から温点に切り替わったようだ。
 2、3日、また平年並みに戻ったとしても、それが1月には身震いしていた温度でも、あまり寒さを感じないんだよね。

 桜の狂い咲きじゃないけど、例年より早く温点に切り替わったみたい。
 まさか、老化現象で、寒さの感覚が鈍くなったんじゃないよな。

 夏に暑さを感じなくなった老人が、クーラーを点けない室内で、熱中症に罹るっていうじゃない。
 寒さを感じずに、風邪を引くという、その反対の現象もあるしね。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ、なでしこジャパン

2024年02月27日 13時36分42秒 | 徒然(つれづれ)
 なでしこジャパンの、パリ五輪出場権をかけた北朝鮮戦のチケットの売れ行きが、どうにも芳しくないようだよね。
 ホーム開催なのに、北朝鮮側のチケットが日本側のそれを圧倒しているみたい。

 先日の対戦で、いいとこなしのドローに終わった結果が、如実に影響しているようだね。
 男子サッカー以上に、縦のロングパスへの拙い対処が懸念されるよね。

 過去のW杯優勝時のファンの熱狂が嘘みたいな、盛り下がり様は悲しくなるね。
 まあ、あの時とは、比べものにならないくらい、レベルが低下しているのは否めないよね。

 ホームで北朝鮮に負けたら、目も当てられないな。
 なでしこジャパン、夢よもう一度で、底力を見せてくれ。
 スタバのカフェから(草葉の陰から)応援してまっせ。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッサン、あんたねぇ・・・

2024年02月27日 11時55分21秒 | 徒然(つれづれ)
 今日、駅の階段を昇る途中、ふと見上げると前方に超ミニの脚が。
 てっきり女子高生かと思っていたら、なんとなんと、女装のオッサンだ。

 歳の頃は60代前半、おかっぱ頭で、紺のブレザーに、赤いチェックの超ミニのスカート、白のハイソックス。
 ニューハーフくらい美形だったら、目立たないのに、がっしり体型で、顔はもろにオッサン。

 LGBTが、ある程度、寛容になったとはいえ、人通りの多い駅で、その恰好は違和感てんこ盛り。
 まあ、女装とLGBTは別物だけどね。

 それが人目も気にせず、こっちが恥ずかしくなるくらい、颯爽と歩いて改札に向かっているんだよね。
 思わず、二度見して、凝視してしまったよ。
 電車に乗ったら、もっと注目の的だよね。

 こんな怪しさ満載の、俗にいう変態系オッサンが街中を歩いてたら、職務質問とかされるのかな。
 逆に、警官のほうが避けるかもね。
 
 人の趣味をとやかく言うつもりはないけど、できれば自宅で、自己満足レベルで抑えてもらいたいものだね。

 ちなみに、究極の美男美女は、男性はガーリー系、女性はボーイッシュ系で、どちらかというと中性的なんだよね。
 女装の男性や男装の女性とは、そこが大きく異なるところだね。
 
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YES ! 高須クリニック

2024年02月27日 11時52分19秒 | 徒然(つれづれ)
 歳をとると、顔のシワ、シミ、タルミなどが目立つようになるんだよね。
 額の横ジワは定着し、ほうれい線は、腹話術の人形みたいに深くなったしね。

 とりわけ、まぶたは二重を通り越して三重まぶたになっちゃった。
 一重まぶたを気にしている女性には、ぜいたくな悩みだよね。

 二重まぶたといえば、美容整形の入り口だよね。
 美容整形といえば、韓国にとどめを刺すよね。
 なんせ、女性で美容整形を受けたことがある人間の割合が、実に40%以上らしいからね。

 日本で美容整形といえば、Yes!高須クリニックだよね。
 その高須クリニックも今や親父の代から、実質的には、息子、娘に代替わりしているよね。

 それに伴って、テレビCMも変わったよね。
 昔は院長自ら自家用ヘリを操縦しながら、Yes!高須クリニックの決めゼリフがカッコよかったけどね。

 でも、今のCMは、訳の分からない地下アイドル予備軍と、天女のコスプレの娘院長が登場するんだよね。
 親父のCMとは雲泥の差の、なんかダサダサなんだよね。
 たぶん、ターゲットが低年齢化したんだろうけどね。

 まあ、前期高齢者の私には、美容整形なんて縁がないし、どうでもいいことだけどね。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の味がわかるかい?

2024年02月26日 12時20分24秒 | 徒然(つれづれ)
 子供の頃、テレビCMで見るビールは、なんとも旨そうだったのを覚えている。

 グラスに注がれたビールは、クリームソーダを彷彿とさせたんだよね。
 そこで、ちょっと味見してみると、とんでもなく苦く、大人になっても絶対に飲まないだろうと思ったもんね。

 それが、今では普通に飲めてるんだよね。
 もちろん常習性はないけど、酒席は嫌いではないので、誘われたらよほどのことがない限り行く。

 大人になって、いろんな酒を飲んだけど、どれも旨いとはいまだに思わないんだよね。
 コーラを飲んだら旨いと感じるけど、ビールはそうは感じない。

 他の酒にしても同様。
 料理が旨いというのは、味音痴の私でもわかるけど、酒が旨いという人間の気が知れないね。

 酒に対する味覚は、子供の頃とほとんど変わってないんだよね。
 旨い、不味いの二択なら、迷わず不味いを選択だ。

 では、なぜ飲むのか。
 旨くはないけど、嫌いではないからだろうね。

 酔って気分がよくなることが、不味さを上まわるんだよね。
 たぶん、世の酒飲み連中も、気分がよくなる、イコール旨い、と錯覚してるのかもしれないね。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少食で十分

2024年02月26日 11時50分54秒 | 徒然(つれづれ)
 腹が減らない、少食になった、と先日書いたが、いろんな場面でそれは感じる。

 牛丼御三家の牛丼や朝定食のライスはミニだし、王将やガストのライスは小なんだよね。
 それでもたまに、ライスをちょっと残すこともあるしね。

 ケンタのフライドチキンもポテトと一緒に食べるんで、ひとつで十分だし、マクドは一番シンプルなハンバーガーで満腹になる。
 昔は勇んで行ってたバイキングやビュッフェ、食べ放題なんかも避けて通るしね。

 もちろん低糖質ダイエットなんかじゃないよ。少量ですぐ満腹になるからなんだよね。
 王将は、ジャストサイズメニューと銘打って、ハーフサイズの料理があるけど、遠からずそれに移行しそうだね。
 
 酒席でも、腹に溜まるものは極力避けてるしね。

 酒の肴で一番いいのが、松花堂弁当のような仕切りのある入れ物に、いろんな酒肴を分けて入れているやつだ。
 それらの酒肴も、大きめのぐい呑み程度の容器に、ちょっとずつでいい。

 悲しいかな、そんなタイプの酒肴がある店は少ない。
 普通の居酒屋だったら、カニ味噌とか明太子、丸干しとか漬物盛り合わせなんかかな。

 食が細くなるのは、年齢のせいもあるし、引きこもり生活で、新陳代謝が低下したからかもしれないね。
 働かざる者食うべからず、なんていうけど、働かざる者食う気なくなるかもね。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くだり」や「くだん」の件ですが

2024年02月25日 12時50分46秒 | 徒然(つれづれ)
「〇〇さん、事件です!」はレポーター阿部祐二の決め台詞だ。

 この事件の「件」という字は、それ1字だと、3つの読み方がある字なんだよね。
 音読みでは「けん」、訓読みでは「くだり」、「くだん」と読む。

 意味は、前に述べた事柄を、読者や聞き手がすでに承知しているものとして、さし示す語、とある。
 ほとんど使われない意味では、にんべんと牛で、半人半牛の化け物という意味もあるらしいけど、それはさておく。

「けん」は、その件や例の件、など普通に使われるので、おなじみだけど、「くだり」や「くだん」になると、なじみが薄いんだよね。
 文章中の「件」を、その文脈から「くだり」や「くだん」と読める人間は、結構、学識が高いと思われる。

 ゆえに、文章中に「くだり」や「くだん」読みの「件」を、さりげなく入れると、なんとなくアカデミックな感じがするんだよね。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターの練習はボケ防止

2024年02月25日 11時56分26秒 | 徒然(つれづれ)
 引きこもり年金生活の私の趣味のひとつがギターだ。

 エレキはバンドでないと活躍の場がないので、もっぱらアコギのひとり弾き。
 もちろん下手の横好きで、戦前ブルースなんかをシコシコとコピーしてるんだよね。

 YouTubeを観ながら、これといった曲があれば、さっそくコピー開始。
 最初は、こんな曲、果たしてマスターできるんかな、と思った曲でも、継続は力なりで、時間をかけたらなんとかモノになるんだよね。

 まずはネットで歌詞を検索して覚え、YouTubeのレッスン動画でギターの弾き方を練習。
 難しい部分も、何十回と執拗に繰り返し練習することで、弾けるようになるしね。

 この執拗な繰り返しがキモなんだよね。
 引きこもり生活ゆえに、時間は腐るほどあるからね。

 誰に聴かせるわけでもないけど、一応、マスター出来たら、それなりの達成感があるんだよね。
 自分で弾き語りして、自己満足しているだけなんだけどね。

 何事もやるからには、目標と達成感は必須だよね。
 特に、高齢になると、それが些細なことでも、やりがいみたいに感じるんだよね。

 老化防止、ボケ防止のためにも、ギターはやめられないね。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンチンかつ丼

2024年02月25日 10時02分00秒 | 徒然(つれづれ)
 ローソンの弁当コーナーを見ていたら、かつ丼が目に留まった。
 そのキャッチが「これがロースかつ丼」。
 自信あふれる、攻めたキャッチだ。

 具とライスが二段重ねのセパレートタイプで、容器もプチ豪華さを醸し出していたんだよね。
 値段も592円と、なか卯とほぼ同じ。
 
 かつ丼マイブームの私としては、買わずにいられない。

 早速、夕食にレンチンして食べてみた。
 豚かつとライスのボリュームは一応、合格だったけど、卵とじの玉子がいけない。
 
 その量が致命的に少ないんだよね。
 外から見ただけでは、わかりにくいんだけど、ご飯と合体させると、玉子の少なさは一目瞭然。
 ソースかつ丼やタレかつ丼とは違うんだから、玉子も助演女優くらいの存在感は必要だよね。

 ローソンよ、「これがロースかつ丼」のキャッチが泣くぞ。
 一口食べたあとで、溶き卵を1個追加して再度レンチンしたもんね。

 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休を楽しんでるかい?

2024年02月24日 13時13分00秒 | 徒然(つれづれ)
 巷は三連休の中日ですね。
 数えてみたら、今年は、金土日や土日月の三連休が11回もあるんだよね。

 昔はこんなになかったよね。
 働き方改革の一環なのか、一部の祝祭日の日にちが、年によって土日の前後にスライドされているんだよね。

 いずれにしても、サラリーマンや学生にとってはラッキーだよね。
 庶民は三連休には、どこかへ繰り出して、ストレス発散や家族サービスをするのかな。
 毎日が休日の、引きこもり生活の私には、なんの影響もないけどね。
 
 日経平均が史上最高値を更新したというけど、一部の投資家が儲かっているだけで、庶民には縁のない話だよね。
 バブル期を上回ったなんて言ってるけど、そんな実感、これっぽっちもないよね。

 値上げスパイラルで、物価は上がるけど、給料は上がらない。
 上がるのは世の奥さんのヒステリーのボルテージだけだね。
 庶民の生活の苦しさは、全然、改善されていないんだもんね。 

 年金節約生活の、たそがれオヤジにとっても、今の時代は文字通り冬の時代だね。
 春の到来とともに、景気もよくならないもんかね。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みやすい文章

2024年02月23日 11時25分30秒 | 徒然(つれづれ)
 他人のブログやフェイスブックの書き込みを見て、たまに目につくのが、読みやすい文章と、そうでない文章なんだよね。
 SNSにあげる文章は、まず第一に、より多くの読者に読んでもらうことが目的だよね。
 そうであるなら、読みやすい平易な文章を心がけるべきだよね。

 誤字脱字や、てにをはの誤用などは論外だけど、読みにくい、というか、読む気がしない文章のナンバー1は、無駄に長い文章だね。
 それも極端に改行が少ない文章。

 本人は伝えたいことがたくさんあり、それを真剣に伝えようとしているのはわかるんだよね。
 でも、長いというだけで、読む気が失せるという読者は少なくないと思うよ。

 読んでみると、推敲すれば、半分くらいの長さにまで縮めることは可能なんだよね。
 それでも長かったら、記事を2つとか3つに分けることだね。
 たぶん、思いの丈を一気呵成に書いて、推敲まで気がまわらないんだろうね。
 
 次が、文中の漢字とひらがなの割合ね。
 妙に漢字が多いという印象の文章も読みづらいよね。

 たとえば、致します、宜しく、仰る、或いは、然し、なんかは、漢字よりひらがなのほうが、しっくりくるよね。
 有難う御座います、なんかその代表的な例だよね。
 人によっては、そのあとに!(ビックリマーク)なんかつけた、硬軟取り混ぜた変なものまであるしね。

 私も偉そうには言えないけど、文章の適度な長さと、漢字とひらがなの割合には、私なりに気をつけてるよ。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 天皇誕生日

2024年02月23日 10時30分38秒 | 徒然(つれづれ)
 今日は、ウォーキング途中、うろついてる小中学生がいやに多いな、と思っていたら、天皇誕生日で学校が休みなんだよね。

 昭和、平成、令和と生きてきた私は、3代の天皇陛下を知っている。
 今の天皇陛下なんか、赤ちゃんの時から知ってるしね。
 浩宮様と呼ばれていた時はもちろん、ナルちゃんと呼ばれていた時も知ってるもんね。

 その陛下も、今日で64歳なんだよね。
 平均寿命からいって、あと20年は存命だろうね。

 令和の次の元号は何になるんだろう。
 それより、元号制はいつまで続くんだろうね。

 なにより、私は生きているうちに、次の天皇陛下を見られるんだろうか。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お守り代わりのロト6

2024年02月23日 10時09分00秒 | 徒然(つれづれ)
 庶民のささやかな夢、宝くじ。
 私も例にもれず、たまに買う。

 私の買い方をご紹介しよう。
 ジャンボなどの宝くじは、高額当選の確率が極端に低いので買わない。

 買うのはロト6の一択なんだよね。
 普通の宝くじと運まかせは同じだけど、自分で数字を選べるのがいい。

 気が向いた時に、5口1,000円分を買って、1年分をためておく。
 だいたい1年で10枚ほどたまるんだよね。

 当選確認は、年末ジャンボの当選発表の時にまとめてやるんだ。
 毎回当選確認をするより、まとめてするほうが、枚数が多いだけに、楽しみも増えるからね。

 それに、ためておくと、1年間、もしかしたら、1億、2億の当選金を持っているような気がするしね。
 ちょっとしたお守り代わりだよね。

 今までに、最高は4つの数字が揃った1万円で、全く運がないというわけでもないので、買うのは続けようと思っている。
 
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする