Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

サラタテ6号…その2

2006-06-21 23:27:58 | ディスクゴルフほかFD関連
 ハイ!写真はディスクを取り除きそのスタンドだけを写してみました。

 このスタンドとは、ホームセンターで見つけた“サラタテ6号”です。本来は絵皿など骨董品の器などを床の間などに飾るためのモノらしいです。

 これを見つけるまではなかなかイイものがなくて困ってました(別に困るこたーねーか・・)。ただ、フライングディスクは、その“ディスク”という名の通り“お皿”です。フリスビーのもともとが「パイ皿」だったのでそれは当然。だからそれを飾るためのスタンドはそういう骨董品などの皿を立てて見せるグッズはあると思ってました。

 でも、あっても色が黒いものばかりだったんです。白いものもありましたが、それでは私が好きな「キャンディディスクのダイもの」では裏側に透けて見えてしまいちょっと興醒めでした。

 やっと見つけたのがこの“サラタテ6号のクリア”だったのです。これだと「キャンディディスクのダイもの」でもほとんどその存在が気になりません。でもこの「クリアタイプ」は扱っているお店が限られていて、静岡で言えば県内大手の「ジャンボ・エンチョー」でも置いてあるのは静岡店のみ(私の調査)。清水でも富士でも置いてありませんでした。(ちなみに黒はどの店にもありました)

 そのうちなくなっちゃうかもしれないので「大人買い」でもしておこうかな!?ディスクは大人買いなんてしないのにね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラタテ6号

2006-06-21 23:26:19 | ディスクゴルフほかFD関連
 さて、ディスクゴルフプレーヤーのみなさん、記念ディスクや限定お宝ディスク、I-Dyeなどのお気に入りディスクを飾っていたりするでしょうか?

 そんな場合、そのディスクをどのようなスタンドで飾っているでしょう??

 この写真はディスクよりもそこに注目してください。注目したらハイ!次の記事へ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人のウワサも75日

2006-06-21 00:00:56 | ニュースから
 今、マスコミの旬の話題はエレベーター。「どこそこで○人が○分閉じ込められた」なんてのをいかにも重大事件のように報じている。港区の事故以降ケガもしてないし死んでもいないのに。
 確かに港区の例とシンドラーの対応と、メンテを含めた業界の体質も(そりゃ確かに仕事取られりゃ情報は出さないわな)悪いけど、日本中にエレベーターは何基あって、その中の故障率ってのはどうなのかは正確には一般に伝わっていない。それは自動車の故障率とどれぐらい違うのかとか、シンドラーの故障率は確かに高いらしいがならば他の全てのメーカーの故障率、そして系列メンテと外部メンテ業者での故障率の違いなどはわからない。わからないのにマスコミはなんだか重大事件のようなことを新聞で書き、ニュースで流す。暴くべき真相は別のところじゃないの?

 こうなりゃ次の標的は佐賀、吉野ヶ里遺跡のそば、神埼で起こった「電動門扉」じゃないか?あんなのそこで遊んでいた子供が「とりあえず悪い」のであって、閉まるか閉まらないかのギリギリで通過するのを楽しんでいた子供が悪い。当たり前。
 だけど、その管理責任とかがおそらくその関係会社(現場の中古車業者と門扉の製造業者)が問われるのだろう。本末転倒。
 包丁で刺された殺人事件で「悪いのは包丁」って言わないでしょ?「誰がそれを使ったのか」だよねぇ?

 回転式自動ドア、電車のオーバーラン・・等、事故が起こった当初にどれだけ騒がれたかわからないのに今では全くニュースにならない。
 回転式自動ドアだって、よく考えりゃ最初っから危ないことは危なかった。でも、事故が起きるまではマスコミも取りあえげない。ま、それはしょうがない。でもあれだけ騒いだのに、「それじゃその後どうなったのよ?」ってのはおそらく「事故から○年後の今日です。」みたいな取り上げ方しかされないだろう。特にテレビでは。しかも、そういう事例もほとんど根本は解決していない場合もある。電車のオーバーランってのはどうやったってゼロにはならないでしょ?人間がやる以上ゼロってのはムリだもの。

 おかしいのは、オーバーランを防ぐためにATSなりATCなりが働いて停止してもそれは「事故扱い」の報道になる。誰もケガしてないでしょ?確かに電車が遅れるのはよくないけど、それが事故を未然に防いだなら「ああ、安全装置が働いてよかったな」ってもうちょっと寛容になれないものだろうか?
 原発だってそう。安全装置が働いて止まったらもう「停止事故」だって新聞は書く。「事故」じゃないでしょ「不具合」でしょ?誰も被爆してないんでしょ?安全装置すら働かずにというか人為的に「臨界」に達してしまったバカなJCOよりよほどマシでしょ?

 とにかくなんでもやたらと煽るマスコミって後から懲罰とかを課すことはできないだろうか?言論の自由は大事だけどそれを振りかざしての「煽り」には規制がない。最近はそれについて意義を唱える機関もあることはあるけど(BROだっけ?)、先にワー!!っと流されたら一般人には取り返しがきかない。もし秋田のあの事件の水死に関してが全くの無罪だったらマスコミはどう補償してくれるんだろう?せいぜい週刊誌を訴えるぐらいだろうなぁ。確かに怪しい事件はいっぱいあるけど、報道はもうちょっと慎重でもいいと思うけど。とくに原因分析とか経過解説などはいいけど、何もないのにカメラが、それもたくさんのカメラが始終動向を追いかけるっては別に見たくないし。現場から実況しても新しい材料がないならスタジオ解説でいいじゃん。で、それも日が経つとどこかへいってしまう・・・ヘンだよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする