Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

思いつき

2005-08-22 23:19:50 | ディスクゴルフほかFD関連
 そういえばさ、ディスクゴルフにはさ、マッチプレーの大会ってないよなぁ・・。

遊びでやってみたい気もするなぁ。1回戦を9Hぐらいにして、トーナメントにする。

それじゃすぐ負けておしマイケルだとつまらないなら、(参加人数が少なければ)リーグ戦にして勝ち抜け者を決めていくとかね。県協会のマンスリーなどで試してみようかな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりにくかったマジックショー

2005-08-21 01:50:45 | 雑記帳
 私も一緒に写真を撮ってもらいましたがちょっとピンボケだったので載せません。初登場はおあずけ。

 で、左側の方はおわかりでしょうか?マジシャンの“「ナポレオンズ」の大きい方”、ボナ植木師であります。この日のショーのチラシに「ボナ植木師」と書いてあったので同じように書きましたが、なんだか「ホメイニ師」みたいですね、字面が。


 では右側は誰でしょう?清水の人なら見かけたことがあるかもしれません。そうです!エスパルス・ドリーム・プラザでマジック用品を実演(!)販売しているMr.UMEこと梅ちゃん、じゃなかった梅原さんです。

 木曜日、とある港のレストランでボナ師を招き、Mr.UME&MATSUとボナ師のちょっとこじんまりとしたマジックショーが開催されました。なんせ3mほどの距離でボナ師が演じるのを見られたので楽しかったです!


 駅近くの飲み屋さんのマスターから最初にタバコのマジックを教わってから、なんだかそこの常連さんにもマジシャンが多いこともあっていろいろ教わり、ちょいとプチ・マジシャンみたいなこともしている私。忘年会で70人ぐらいの前で無謀にも演じたりしたことがあります、5分ほどですけど。

 で、その駅近くの飲み屋さんには上述のUME&MATSUもたまに来ますし、真田小僧さんもマジシャンですし、シャギー・ミヤさんも常連さんです。(わかんねーだろうなぁ)いつのまにか私も一緒にいろいろやってみたり教わってみたりとマジシャンの真似事を勉強中です。


 ショーに話が戻ります。ボナ師の「ナポレオンズ風」ダジャレネタで喜んでいる私の周りはちょっと異なる雰囲気の方がたくさんいたのです。観客の半分以上はセミプロのようなマジシャンばっかり!皆、プロの演技を食い入るように、分析・解説を交えながら見ているのです。ボナ師もちょっとやりにくそうでした。目つきの違いがわかったんでしょうね。ショーが終わってからもお客さん同士のネタの披露合戦でした!そして、みんな上手い!!私がしゃしゃり出ないでよかったですわ。
 ただ、上手いんだけどどうも「オタク」すぎて不気味な人もいましたね~。誰とは言わないけれどね。上手いのはわかるけどそれを見せられた人が楽しめるかどうはちょっと違う気がするんだけどね。「すごーい! でも 怖~い」じゃぁね。

 ショー終了後も大変気さくなボナ師は記念撮影にも快く応じてくださいました。あまりの感激に、今度東京で月に数回、ボナ師が出演する「JAZZ&MAGIC」ショーへ予約してツアー組んで行こう!などと皆で盛り上がってしまいました。ツアコンは私らしいですがちと困ったなぁ・・。でも、やりますよぅ!

ただし、国体がある来月までは身動きとれませんから~~~、残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様、四国に雨を!

2005-08-19 22:45:17 | 雑記帳
 でもやっと明日から四国に雨が降るらしい。

 まあ昔からどうかすると干上がる地域なので溜め池とかが多いんだよね、香川とか。

 讃岐うどんが満足に食べられなくなったら、いや今は外部にもたくさんうどんは出荷してるけど、もしそれが止まったら・・・とても悲しい・・。丸亀のナカミの実家も大変なのだろうか?あ、カンケーナイねこれも・・。

 とりあえず、たまの冬に渇水しそうになるけれど、ダムに貯めた水でなく興津川の流水から取った水を飲んでいられる「清水」という場所に感謝です。おいしさが違うから。あまりおいしくないっていうひともいるけど、生まれ育った土地の水、私はおいしいと思ってますけどね。そりゃ柿田川とかと較べちゃダメよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリエモン出馬

2005-08-19 22:28:48 | 雑記帳
 ライブドアのご存知堀江社長、競馬の馬主としても知られていてその愛馬の名が「ホリエモン」。堀江とドラえもんとかけた名前だろうし、堀江社長本人もドラえもんのような体型だし・・・ってまあそんなことはどーでもいいんだけど、愛馬がレースで勝てないもんだから今度は自分が“出馬”することにしたようだ。

 この人はもうお金は充分にあって、遊びのほうはとりあえず一通りやってしまって飽きたのだろうか。だから、あとは自分が注目されるならなんでもやってやろうってな感じ。ちょっと・・じゃなくかなり政治家としては怪しい気がするんだけど、それでも全然関係ない選挙区だし、私はどうも亀井がキライなのでそれと戦うというのは外野から見るのはとても面白い。

 ただ、小泉総理自身が演説で言った「義理人情の選挙から政策中心の選挙へ」というような言葉があったけど、“造反"・“刺客”・“有名人”・“窮鼠新党”・“(あまり関係ない「新党大地」だとか)”など、やはり政策より候補者の人間ドラマみたいなのが取りざたされてきてしまっている。マスコミも悪いんだけど、どうもだんだん郵政民営化自体がどーでもよくなってきてないだろうか。

 それでも、郵貯から流れて消えているお金のうちかなりの部分が、官僚、政治屋、それをとりまく建設業者が食いつぶしているはずで、その流れが民営化によって透明性が出るのなら郵政民営化には賛成したい。法案は穴だらけだけど、ここを突破口にしないとヤミに消えている金のしくみが永遠に表に出せないだろう。ただし、完全に民間企業になった場合、政治家の働きかけで事業が変更になったりするのは「汚職」でなく「商行為」なので本当の不正はもっと深い闇の中へ入ってしまう恐れはある。

 痛みを伴なう改革は、それが本当に世の中が良くなるのなら仕方ないと思う。景気・年金問題も「郵政」から関連しているのだから、今のところ改革の流れを止めようとする既得権益的政治屋(とうより今までガッポリ郵貯のお金の食いつぶしに加担していた政治屋)を徹底排除しようとする動きは歓迎だ。ただ、かなり強引だったねぇ、ここまであるとはね。民主党もなんだかはっきりしてないし。

 静岡4区は最終的に二人+共産党なのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせなら応援

2005-08-18 23:47:51 | 他のsports全般
 ほとんど見てない夏の甲子園、でも静岡代表が負けた相手の宇部商のピッチャーを見るとなんだか応援したくなっちゃいます。予選から一人でマウンドを守りつづける投手ってスゴイ。今日も勝って準決勝へ進みます。苦しい場面でも笑顔で乗り切ってます。ここまできたら応援しちゃいます!静清工のぶんまで頑張ってほしい!

 夏の甲子園でなにが感動するかってーと、負けた選手へのインタビューなんですが、その選手へのインタビューで「周りの皆さんの応援」だとか、「支えてくれたみなさんへの感謝」とか、「監督に感謝します」との言葉には全く反応しない私ですが・・、


 「ここまで一緒にやってきたこのチームが、“今日が最後だ”と思うと。。」


 この一言でもう私は“号泣”です。なんだかんだ言っても頑張ったのは選手たち自身。苦しい練習と苦しい試合を乗り切って勝ち抜いて甲子園まできた“仲間”。これが、「全て」とはいいませんが、高校野球生活の「ほとんど」のはずだから。もう、一生の“仲間”だよね!


 ああ、22年前、大学のグラウンドで遊びでフリスビー投げてたときに体育会フリスビー部の人に声かけられたのに、もう体育会系はゴメンとばかりに断ったのは惜しかったのかなぁ・・まさか当時そんなに強かったとは思ってもいなかったし、あの時やってれば・・・いや、強かったとかではなく、あの頃アルテを始めていれば・・って、最近思います。これは“とかさん”しか理解できないかも・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックスバリュの酎ハイ

2005-08-18 23:32:13 | 雑記帳
 缶チューハイの中では割と「氷結」が気に入ってます。チューハイとはいえなぜ美味いのかと、缶に印刷された表示を覗いたらチューハイなのに焼酎は入ってません。入っている酒は“ウォッカ”!! でした。私はウォッカ好きなので気に入るわけです。
 マックスバリュに行ったときに、その氷結の隣りにマックスバリュというか、イオングループオリジナル缶チューハイが安く売られていました。なんだかすごく安かったので、山田錦以来疑いを持つ私は缶の表示を見ました。

 やはり、思ったとおりでした。

 イオンオリジナル缶チューハイには何のお酒が入っているか?



 それは「醸造アルコール」だけでした。


 他に何のお酒も、焼酎もウォッカもジンも入っていません。

 それじゃぁ安いよなぁ・・

 でも絶対飲みたくありません。あの舌にまとわりつく醸造アルコールの味が絶対イヤだからです。消費者なめんなよ!まるで、選挙対策に旗揚げした2つの新党みたいだよ。価格対策だけだもの。そんなんじゃいくらなんでも賢い民衆の支持は得られないと思うぞ。でも、投票に行かないようなバカな国民は騙せるかもね。


 あ、なんだか違う評論になちゃったねぇ・・・確信犯だけどね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前売り370万人が未来場

2005-08-18 23:18:13 | 雑記帳
 今日、当初の目標であった来場1500万人を達成した愛知万博。暑いのに早々と目標達成おめでとう!・・でも、不景気が続いたんで目標設定が低かったんじゃないの?役所はそれでオッケイ!・・かもしれないけどね。

 前売りした入場券のうち未入場が残り370万人もあるんだそう。博覧会本部は残りの期間の駆け込み入場者が増えるので警備を強化する方針らしいが、私の予想ではおそらくその何割かはそのまま来場せず終わるだろう。もちろん、当日や直前購入などの来場者はまだまだ増えるだろうけど、前売りのうちの何割かは、愛知県内の役所関連で事前に捌かれたぶんと、トヨタを筆頭とするパビリオンを出展している業者からの下請への“協力名目”での前売り購入依頼が多いと思われるからだ。どうせ「死に券」が多くなるのはわかっていたはすだよ。愛知県なら。




 話題がずっかり変わってしまうが、トヨタのいわゆる「カンバン方式」は、部品の在庫を持たない、いわば究極の生産管理方式なのだが、ほとんどの下請は納期が少しでも遅れると罰金なので、納入するトラックを実際には何時間も前から路上やPA・SAに時間待ちで待機させている。今ごろなら暑いからエアコンをかけたまま走行せず数時間も待機している。
 その待機場所は大概税金で作った公道(談合で湯水のように税金投入されたアホ公団分も含む)だし、動かないトラックから排出されるCO2もバカにできない。
 食物連鎖の(!?)筆頭のトヨタはそういった待機トラックの場所は自社で提供するべきだ。運転手の(エアコンが効いた)待機場所も含めてだ。工場そば、あるいは工場敷地内に大きな駐車場を設けて納入業者のトラックを全部集め、運転手の待機場所を用意し、オーロラビジョンで納入の時間と順序を表示して整理すべきだ。日本一、そして世界で一番利益を上げている自動車会社として、社会に見本を示すべきだと思う。納期で下請を泣かしたうえにさらに社会に負担をかけているのなら、それを解消する手本を見せて欲しい。だって、できない会社じゃないもの。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別本醸造 山田錦

2005-08-16 23:33:24 | 雑記帳
 優待割引券を友人が持っていたのでそれを使おうと今度駅前に開店した「坐・和民」へと行った。単に飲みたかっただけだが・・。

 途中、日本酒を頼むのに、一杯ごとでは高くつく、どうせたくさん飲むんだからボトルで頼んじゃおうということになった。それで「特別本醸造 山田錦」を注文した。

 ボトルの首にいろいろとそのお酒の原料米などを詳しく紹介したタグがぶら下がっていた。それを読むと・・、

 酒米の最高峰山田錦

だとか、

 「日本盛本醸造山田錦」 は西奥特A地区産山田錦のみを100%使用、米の特徴をいかした味わいのある淡麗辛口のお酒です

とか、そのお米の生産者の語りを書いてあり、

 「自分たちが作ったお米だけで造られたお酒がお客様の手に届くと思うと本当にうれしい。生産者として責任を感じると共にますますやりがいを感じます。」

と、あった。


だが、写真をみてほしい。ボトルのラベルには、

原材料名/米、米こうじ、醸造アルコール」と書かれている。お酒を造る段階では「山田錦100%使用」だろうけど、客が口にする製品の段階では醸造アルコールで薄められているのである。いかにもこんなタグをつけて、なんだかいいお米を100%使ったいいお酒みたいに見えるのだが、客も生産者も酒造メーカーに騙されていないか?

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ・オブ・ザ・ワールド / カーペンターズ

2005-08-16 23:28:47 | 雑記帳
 さて、久々登場のカテゴリーであります。

 物心ついた頃?に最初に出会った洋楽がカーペンターズでした。姉貴が好きで聴いていたのに影響されて私も聴きはじめました。曲はこの曲以外にもあまりに名曲が多いのでトップ・オブ・ザ・ワールドを代表としました。このころからラジオが好きで、それは今でも変わりません。そしてニッポン放送のランキング番組を聴くのが大好きでしたね。洋楽・邦楽問わずに。
 カーペンターズが大人気で来日したときニッポン放送主催でファンと一緒にソフトボールの試合をやるという企画がありましたが、大雨で中止になったのを覚えています。

 カーペンターズのあと、クィーンやKISSが世に出てきて私はハードロックの世界へと傾倒していくことになるのですが・・。

 英語を使う人は女性も比較的低い声が多いです。逆に男性のほうが甲高い声が多かったりします(ベッカムとかね)。日本語と較べても、なんで言葉によってこんなに使う音域が違うのかは不思議です。日本の女性でもやたら甲高い声のくせに英語を話したとたんに低い声になる人もいます。英語だと、当然歌も低い声の人が多くカレン・カーペンターも低いけど美しい声でした。これ以来なのかどうかはわかりませんが女性ボーカルも低い声のほうが一貫して好きですね。低くてパンチのある声などは大好きで黒人女性ボーカルなども大好きです。木村カエラを気にいったのもこの辺かもしれません。
 なので、YUKIとか大塚愛とかはダメです。いい曲もあるけど聴く気になりません。他でもふにゃふにゃしていてやたら高い声のはダメです。ラジオだとチューニング変えます。

 日本人だと誰がいいのかなぁ・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貼られました

2005-08-15 15:47:33 | 雑記帳
今日エスパルスの人が来てポスターをウチの柱へ貼っていきました。

“かける想い”が、そろそろホントに“コケる想い”になりそうです。

今年、私が観戦した試合はまだ負けていません。一試合だけしか行ってませんが…

ポスターにホームゲームの予定が書いてあるのでそれを見てまた応援に行かないと、と、思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トワイライトエクスプレス首都圏へ!

2005-08-14 23:04:56 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)
 asahi.comより

 近畿日本ツーリストが8月末、JR西日本の豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」をツアー用に貸し切り、品川―下関間を走らせる。通常は日本海沿いに大阪と札幌を結ぶため、首都圏登場は14年ぶりだ。

 高崎線を経て日本海に出たあと、大阪から瀬戸内海沿いに進む遠回りルート。食堂車の高級ディナー、サロンカーの眺めをたっぷり楽しんでもらう趣向だ。

 品川駅で新幹線に乗り込むのと比べ、所要時間は約5倍。豪華さを最初に実感するのは、窓越しにビジネスマンの慌ただしい姿を見た時か。


 ・・とあった。やっぱり貨物も旅客も本数が多い東海道線経由ではダイヤが組めないのか、単にJR東海のところを通りたくないのかはわからないが、ウチのそばを通ることはないようだ。ああ、でもいいなぁ。ツアー高いんだろうなぁ・・。これで下関まで行って福岡まで足を延ばしてディスクゴルフしたいなぁ・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと初ドライブ

2005-08-14 22:17:57 | HONDA Fit 旧型

 せっかく車を買ったのだし、せっかくちょっと休みもあるんだし、せっかくキレイに洗車したし・・・てなわけで、ちょいと初ドライブなるものへ行ってきました。
 前日に、近くて、あまり混まなくて、涼しいあたりを・・ということでネットで行先を検索し、朝は普通に、特に早起きなどせず出かけました。
 行った先は山梨県の西部、南アルプスや八ヶ岳の近辺、武川・長坂・白州あたりです。清里まで行ったら混んでそうな気がしたのでやめました。途中、たまたま小海線の踏み切りのところで運悪く(ダイヤの密度を考えたら確率低いはず)鳴ってしまい、通過する列車を見たら方向幕に「臨時」の文字、お客さんもかなり乗っていました。
 富士川沿いに上り、身延からはR52で行きました。R20などはところどころ渋滞したりしてましたが、裏道も知っているのでそこはスイスイと。長らくスキーへ行ってないのでこのあたりは久々でしたが、以前はR20の裏道は本当に「知る人ぞ知る」道でしたが、今は広域農道も含まれ異様にキレイな道になってました。なんでもっとみんな通らないのかな?

 写真は「三分一湧水」です。ここのすぐそばに豊富な湧き水がでていて、ここで3等分されます。説によれば、3つの村でいつも水をめぐって争っていたのを武田信玄がこの流れの真ん中に三角柱を立てて3方へ水の流れが均等に行くようにして争いを治めたとありました。学術的にもとても有効な手段だそうで、信玄の手腕が伺えます。(清水にあった「江尻城」も信玄が穴山梅雪に作らせた・・と、思う。自信ないけど) 湧き水はとても冷たく、汲んでいる人もたくさんいました。このあたりは八ヶ岳からの水で、近くの白州にはサントリーのウィスキー工場もあります。こちらは南アルプス天然水です。何か聞いたことのあるフレーズですよね?あのサントリーの南アルプス天然水はここの工場の水なんです。富士川の上流、釜無川のまた支流、神宮川の水です。その源流は甲斐駒ケ岳のそば大岩山あたりです。この近くの「尾白の森名水公園」へ寄りましたがやはり川の水は冷たくキレイでした。

 ただ、静岡人の意地でいえば湧水はやはり柿田川でしょう。信じられないほどの圧倒的水量は感動的ですよ。今の時期なら横にいるだけで涼しいし、また行こうっと!富士宮浅間神社の涌玉池もいいですよ。


 それにしてもさー、なんで山梨ナンバーの車って地元なのにあんなにトロイ走り方するのかなぁ。静岡へ来てもトロイしさぁ、ほとんど片側1車線だから後ろがみんな詰まっちまうのさ。経済効果が落ちるからもうちょっと速く走ってくれないかぁ・・。今日は6台抜いたぞ。オレが短気なだけじゃないと思う。静岡県内だとこんなことないもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度行ってみたいお祭り

2005-08-14 00:46:47 | 雑記帳
 先日、録画放送だったが、博多のお祭り「博多祇園山笠」の「追い山」を見た。すばらしかった!町の名誉のために必死の形相で山を舁く男たちを見ているだけでもう涙が頬を伝うぐらい感動した。飾り山もすばらしい。一度生で見たい、朝早いのがちとツライが・・。あのお祭りは「タイムレース」にしたのがいい。それがプライドをかけた緊張感を生むのだ。

 13日から岐阜県郡上市の「郡上おどり」の「徹夜おどり」が始まった。16日までの4日間、町中を市民や観光客が日暮れから明け方まで踊り続けるこのお祭り、以前、これもNHKで放送されたのを見た。夕方、ひとっ風呂浴びて、ちょいと踊って、酒飲んでまた踊って、また風呂へ入ってまた踊って・・・なんてのを一度やってみたい。2泊ぐらいしてね。いいね、「日本の夏」だよ。踊りには入れないけど、「おわら風の盆」も行ってみたい。ただ、こちらはやっている人たちの意図とは別に観光化が進んでしまって問題も大きくなってきたらしい。ちょっと寂しいね。

 世界へ目を向けてみて、一番行ってみたい(見るだけなじゃなく参加したい)お祭りは、毎年8月最終週の水曜日にスペイン、バレンシア郊外の町、ブニョ-ルで行われる“トマティ-ナ”、そう、あの、「トマト投げ祭り」!使われるトマトの量はなんと125トンもあるんだそう。あれに参加したら絶対“スッキリ!”するだろうなぁ、最高のストレス解消! やっぱり「モヤっとボール」なんかじゃなくトマト投げなきゃね!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡へやってくる刺客

2005-08-14 00:26:49 | 雑記帳
 郵政民営化に反対票を投じた静岡7区選出の城内実氏への対抗馬として送り込まれる片山さつき財務省開発機関課長(46)課長。報道によれば“相当の切れ者”らしいのだが、私が気になったのは世代からくるものかどうかは知らないが・・、



       その“聖子ちゃんカット”のような髪形だ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初洗車

2005-08-14 00:01:20 | HONDA Fit 旧型
 やっとこさ車を洗いました。でも水洗いのみ。ホイールは先にやればよかったのを忘れてしまって他から作業を開始してしまったので今回は洗わず。山間部に雷雲が迫っていたので、ササッと洗って、ふき取って、車庫へ入れ「今日は緊急の用事以外乗らない!」と決めて終了。でも汗だくになってしまいました。意外とふき取りの時に、「水滴が残る部分が多い」ことに気がつきました。不織布のふき取りクロスが威力を発揮します。
 まだ1ヶ月経ちませんがだんだん車に慣れてきました。ここまでの印象は・・

 車自体がコンパクトカーなのでとても扱いやすく乗りやすい!

 ヘンテコだけど面白いCVTにはだんだん慣れてきました。うまく使えばかなりのエコランやスポーツ的に使えそうで、今はいろいろ試しています。

 諸経費も含めた購入価格の約1割を占めるHDDカーナビはCDをどんどん覚えてしまうのはとてもいいが、これまでのもの(前の車のナビ)に較べあまりに多機能なのでどこまで使いこなせるか自分でも疑問になってきた (´Д`) 説明書も車本体のものより倍くらいの厚さで、もう読破する気力がうせてきた、これじゃマズイと思いつつ・・。
 あ、さすがに6月にマーナーチェンジした最新モデル(車じゃなくナビが)、リルートの速さが圧倒的!
 ついでに旧清水市はちゃんと“清水区”になってました。設定で「清水市」にできないかなぁ?(清水市生まれの意地)

 メーカーオプションの純正スポーツサスはイイ!これはつけて正解だった!

 シンプルな内装も気にいっている。もともと、「車を自分の家の自分の部屋のようにしてごちゃごちゃ飾る」のが大嫌いだから。車なんて、特にこんなコンパクトカーなんてシレっと道具感覚で使い倒せばいいのさ。

 ディスチャージド・ヘッドランプは明るくていいが、フォグランプは夜間ほとんど霧の中で役にたたなかった。昼ならどうか?はこれから。ただ、前のクルマのプロジェクタータイプのフォグランプはとても良かったので。はやり凸レンズのほうが光の収束方向の関係でフォグとしてはいいのだろうか?これは以前JAFメイトにも載っていたが、もう一度確認しようかと思っている。

 ホーンの音が情けない。さすがに17年ドイツ車に乗っていたので、これは真剣になんとかしたいと思っている。合法で、でも音が大きくて、ちゃんと“ラッパ”、つまり「ホーン」の音がするやつが欲しい!ボンネット内が狭いからそれこそ“フィット”するものはあるんだろうか?

 レーダー探知機は前の車につけていたものは古くなっていたのでそのまま下取りへ出してしまった。新しいのを買いたいが、どうせならレーダーだけじゃなくカーロケ搭載とかネズミ捕り位置をGPSで教えてくれるタイプにしようかこれから検討する。あれば絶対捕まらないというものでもないが、普段走りなれていない遠くへドライブへ行った時には効果を発揮するだろうから。だいたい捕まるときは知らない土地で・・だからね。



 こんなところでしょうか。今のところは満足度90%
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする