病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

人参オムレツと玄米

2014-12-24 09:31:49 | 朝ご飯 卵系

今朝は、人参入りのオムレツです。 人参の生ジュースの搾りかすです。副菜は白菜の浅漬け、梅干し、自然薯、下仁田葱となめこの粕汁、ご飯は福島の天栄米の玄米を小豆と炊きました。

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/

 

 


人参お焼きと紅大根と新米ミックス

2014-12-23 09:29:12 | 朝ご飯 根菜系

今朝は、人参のお焼きでした。副菜は紅大根三五八漬け、白菜の浅漬け、梅干し、ひよこ豆、紅大根となめこ、生海苔の粕汁、ご飯は群馬の川場村の雪ほたかと福島の天栄米のミックスです。

 

この二週間、大根やかぶが頻繁でしたが、天栄村産のものでした。本日の三五八漬けと粕汁ですべて食べ切りました。

大根と蕪が夫々3種類、計30個(本)くらい?  少しお裾分けしましたが、ご馳走さまでした。副菜の漬け物から、煮物・ステーキと主菜までなって、美味しく食べられました!

 

雪ほたかは少量残っていたのを天栄米と一緒に炊きました。ご馳走さまです。美味しかった!

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/

 

 


すずきのカマ粕漬け

2014-12-22 09:35:33 | 朝ご飯 魚系

今朝は、すずきのカマを粕漬けにして焼きました。副菜は白菜の浅漬け、手製塩辛、紅大根の粕汁、ご飯は群馬の川場村の雪ほたかです。

雪ほたかの新米は今朝炊いたので終いです。美味しいお米、ご馳走になりました^^

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/

 

 


さわらの粕漬け

2014-12-21 11:17:03 | 朝ご飯 魚系

今朝は、さわらの粕漬け焼きでした。 副菜は紫さつまいも入りのポテトサラダ、紅大根三五八漬け、紅大根粕汁、ご飯は福島の天栄米の玄米を小豆と炊きました。

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/