ぶーん。ピカーッ。。森のなかまらしい組み合わせだなぁと自分でも思います(笑)
暑いですね。いかがお凄しでしょうか。
先週は久しぶりにハーモニカを購入し、日曜日に調整をし吹いたり写真を撮ったりしていたところ、あっという間に時間が経ってしまいました。
夜は「
プレデターズ」等という映画がやっていたので、つい見てしまい更新ができませんでした(笑)。
今回は久しぶりに調整をしてみて「なんか、ちょっと、いいかも」的なカンジのアイテムを紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/52c451c0c6715b1c9cfcb089df6ad5b2.jpg)
先ずは右の「
QuiqLite Pro」という超軽量のウエラブルライトであります。
室温34度を超える部屋の中では日中であれば部屋の照明を落としたかったりします。
頭はもうろうとしてくるし、手元は暗いし、下手をするとリードを曲げてしまうかもしれませんが、そんな時にこのライトをTシャツの首元に引っかけておきますと手元を明るくする事ができます。
おまけに約10分で消灯しますので、作業のペースメーカにもなります(笑)。。
「あっ。10分たった。。水分補給しないと。。」というカンジです。
もちろん眩しい時はスイッチを切る等といった面倒な事はせずに、ライトの首をちょこんと明後日の方向に向ければ光は視界から消えるのであります。やたら照射範囲が広いライトだとこういう分けにはいきません。
「電池もったいなーい」と思われるかもしれませんが、電池をケチって肝心の作業に影響が出ては意味がありません。燃費の良いライトは余計な心配を一つ減らしてくれるのでそれだけでも嬉しいのであります。
最近では
充電式でさらに明るいモデルも出ていますよ。
こちらもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/bdff18576bdd608a0677badf6098dc4f.jpg)
さて、左のペンちゃんは見ての通り扇風機であります。単3電池2本でパワフルに回ります。
彼は、
松島のマリンピアで一目惚れしてしまい強引に買い物かごに入れてしまいました(笑)。
トレンディな二等身なプックりした愛らしさというより「おじぃちゃんが孫の為に作ったおもちゃのような姿」は最初は「可愛くないよぉ!」とお孫さんが投げ出してしまいますがよくみるに味わいのあるドイツのおもちゃのような思慮深さがあります(笑)。
背中に背負ったプロペラの重さが「
ナルトの忍生」を思わせるのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/a6ea61c503d359468ee2a25c5247f465.jpg)
後ろ姿もなかなか良いですよね。いつもの事ですが(笑)。
ちなみにプロペラはウレタンで出来ていますので回っている最中に肌に当たっても怪我をする事はありません。
安全性を優先していますのでプロペラとしての効率は良くありませんので音から感じる程に風は強くありませんが、きちんと風はおきます(あぁ、ややこしい)。
「ライトが好きな森のなかまさんがハーモニカの調整でライトを使うのは分かるけど、ペンちゃん扇風機は何なの?冷房?あはは」
と思われるかもしれません。実は、こんなカンジで使います。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/65ba40bf4a4a441f3ef8e62e8aad1bef.jpg)
冗談かと思われるかもしれませんが、相当本気で使っています(笑)
今までは演奏後にカメラ用ブロワーを使って楽器内の湿気を飛ばしていたのですが、この扇風機だとやんわりとダラダラと風を送る事ができます。
スイッチを入れれば電池の続く限り風を送ってくれます。
しかも、プロペラを近づけ過ぎてぶつかってもウレタンのプロペラは楽器に対して致命的な傷を与える事がありません。
300円程度でハンディなモデルも購入できるのですが、このペンちゃんは見ての通りペンギン然として立ってくれますので、ハンズフリーで風を送る事ができるのもゴキゲンなのであります。
ということで、何のハーモニカを購入したのかはバレてしまいましたが、なんとかレポートできればと思います。
それでは!
P.S.
今月も今日で月末です。今月もワイフと一緒にマックから
日本赤十字社を通じて義援金を送る事ができました。こうできることの巡り合わせには感謝しないといけないのかもしれません。
受付状況:283万3,426件 3,202億7,451万2,545円 (8月30日現在)
受付状況:281万8,876件 3,195億6,281万634円 (7月26日現在)
受付状況:280万5,806件 3,183億8,497万6,136円 (6月28日現在)
受付状況:278万7,273件 3,173億140万3,953円 (5月24日現在)
受付は来月9/30迄となります。
世の中色々な事が起きていますが、終わっていない事もあります。
余力のある方は御一考頂ければ幸いです。