16:15 工作大好き少年にはお宝が積まれたような光景。何かつくりたいな♪
朝から暑かったですね。朝立ち寄る公園でもトラックの運ちゃんたちも「あっちー」を連呼していました。いかがお過ごしでしょうか。
先週土曜日に望遠レンズ(55−300ミリ)をカメラにくっつけてどこまで通せるのか?的なおさんぽをしました。撮りたいものに集中できる便利なレンズでありますが大きく空間を入れるにはちょっと窮屈。。妙なMっ気を楽しんでみました(笑)お時間ありましたらユルユルっとスクロールして頂ければ幸いです。
14:58 道端には誰も見向きもしないような。。多分。。
ヤブジラミくん。
シーバスを降りると山下公園ではイベントが行われていたのかものすごい人だかり。うわーっ。これは。。。どこにいっても凄そうです。どうしよ。。
人形の家のおみやげやさんが道路を隔てて見えます。なんだか愉快な雰囲気がするので望遠レンズで覗いてみると。。あははは。
寝っ転がっているゾウさんもステキであります。
夏に向けて這い回る連中がゾロゾロと出て来ました。定点観測して夏までの間をムービーにまとめたら。。森のなかまは是非見てみたいです。
15:01 首都高をくぐり抜け、新山下方面に向けて歩き始めます。ワイフが「ちょっといつもと違うコースにしてみない?」と言ったからです。
乗り合い船のお店が並んでいます。
お店の奥から船に乗ることができるのか海だったりします。
港が見える丘公園の展望台の屋根が見えます。なんだか緑がモッコモッコしていますよね。
なんだか電車とかが通れそうな立派な橋があります。霞橋というそうです。なーんと
橋の部材じたいは2回目の再利用だそうです。長かった橋をあれこれして短い橋に生まれ変わったそうです。
こちらに建設時の写真がありました。なるほど。。
敢えてこの網目を通して雲や星空をみてみたくなりませんか?
たくさんのボルト。今みたいに電動工具などない頃にこのボルトを手で均等に締めていく。。すごいですねぇ。
15:17 首都高速にジョウロで水をかけたら芽が生えました(笑)
同じような雲同士が交差するのを
二重雲というそうです。
電線の周りのグルグル。先日会社近くの電線をネズミがテッテケしているのを見たのですが、これってネズミのテッテケ防止なのでしょうか。。。と思ったら
光ケーブルを吊るすためのスパイラルハンガーというもののようです。なるほど。。。あったまいいですね。おかげで
メッセンジャーワイヤーという言葉まで覚えました。知らないこといっぱいです。
モンベル 横浜しんやました店からベイブリッジを見させてもらいました。このお店。。なんとカヤックの試乗ができたりするんです。
巻雲が空高く飛んでいく下では積雲たちが
電車ごっこをするのであります。
首都高を超えていく電車ごっこ雲たち。
大きなスーパーがなくなってからいつもお世話になっている
COOPの車両がたくさんです。
船で運ばれてくるコンテナを牽引するトラクタのタイヤ。土地柄かこういった車両が多く夫婦で大喜びで見て回ります。
よくある波板の壁です。なんだか惹かれて撮ってしまいました。どうして惹かれたんだろう。。。こうしてみると裏側からお日様の光を受けて波の頂点に光るエッジが現れたり、波打ったところに微妙な陰影が現れるからなのかなぁと思いました。今度はそういう目で撮ってみようかと思います。忘れなければ。。。
いい建物があるなぁ。。と思っていたら。。さっそくワイフがテッテケ走って行きました。。
整然と並ぶトラクタたち。
トレーラ(被牽引車)を接続していないトラクタ(牽引車)がこれだけならんでいると。。かっこいいなぁと思うのであります。ちょっと調べてみましたが森のなかまが知らないだけで
様々なバリエーションがあるようです。
今度は見晴橋を渡って川を渡ります。後で知りましたが川と思っていたのは新山下運河。
全部で4つの橋があるそうです。運河の先にはインターコンチが見えます。
有刺鉄線。昨日まで遊んでいた空き地や昔遊んでいた空き地にある日張り巡らされ。。そして姿を変えていった記憶を呼び起こすものですが、そういったことは抜きにして空に浮かべてみました。
あーっ。。トンネルがあります。見晴トンネル。トンネルを潜ると旅行にいったような気分になるという習性があるので是非潜ってみたくなります。
16:26 トンネルをぬけました。
シロツメクサがポワン。ポンポンと咲いていました。
それでは!