横浜人形の家のフォトスポット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/23c5b6781fd2f5389c84c1708b4eee23.jpg)
ようやく訪れることができました。
清水真理さんの「
Wonderland」。開催初日が
台風19号の上陸と重なってしまい、その後
ワイフの実家の復旧などから遅くになってしまいました。今日は1枚だけ。ステキな時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/6cc7c191068047f46a9524106e0f7575.jpg)
常設展を見ていきます。県別に分かれて展示されています。今回は栃木を中心に撮ってみました。
以前も撮った
黄鮒(きぶな)。森のなかまはこのデザインが好きなようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/b113a4f54e7a9909795f1ede5167befb.jpg)
沖縄の人形たち。災害の多い10月も終わりというときにいたたまれない出来事でした。この先大きな事件や災害が無いことを願って止みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/8be001e357f64ab9bab91e232a7c101b.jpg)
森のなかまがいつも気にしている「
気になる子」。他のテーマで移動したのかこの日は彼女の周辺が少し空いていて撮りやすくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/bd7d362a7d1dae85afbc4d6a18be8e96.jpg)
陽気なおじさんたち。。
2013年に出会ったときは人形の国で迷子になっちゃったみたいな感じでした。今日はどうしたんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/caed1057a5872617ffcb8b46282f2910.jpg)
なんだかお初にお目にかかるような気がします。
コートジボワールの人形。儀式のお面を被っているんだと思います。素朴なように見えますがかなり細かく確りとつくられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/ec08854e47172ad95b6b8719f570f400.jpg)
こういうのに弱いですね。プチ紹介コーナーではラグビーワールドカップの出場国をグループごとに分けて展示していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/83d4aaf3e39a8af3de5fa37ea93f6279.jpg)
ニュージーランド。。とありましたが。。
キーウィでしょうか。モフモフ感がいいですね♪
以前紹介した手にとって遊べる子二人です。真っ黒い子。正面からみると違った愛嬌があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/ef430a3378637a872f87d700b28bfb2e.jpg)
入り口近くにあるガチャガチャで出てくると思われるケロヨンたち。色が綺麗な上に並んでいるので写真を撮っていたら案内の方が「あちらも見ていってくださいね」と無料ギャラリーを勧めてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/36d8dcef93fd2861930b2e1966d7a222.jpg)
スノードーム♪ワークショップで作った作品かお手本になったものでしょうか。作ってみたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/d7b91f2bc91353820a2023144245a33b.jpg)
実際にモデルの方がいらっしゃるのかご本人なのか。。電車に乗って仕事に出かけていく光景が見えるような気がしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/ed9f4669cd5a9dcd986b0bf2e47af674.jpg)
冒頭の写真で気に入ってしまったカワウソくん。一緒に写真を撮っていたら帽子が脱げてしまったのでペコッと被せています。「
みずべくらぶ」の子みたいです。ニット帽似合ってますよね♪
それでは!