森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

空から見る人々。見上げる我々。

2013-03-11 14:46:18 | デフォ
今年は親切なご夫婦のおかげで写真が間に合いました。

あの瞬間から「迎えられなかった春の訪れをしらせるマグノリア」は3回花を咲かせています。
目を閉じて空から見るマグノリアの姿を想像してしまいます。

NHK東日本大震災アーカイブアンケートを見ると、2年という月日は失ったものに代わるものを作り出すには短く、人の気持ちを摩り減らしてしまうには十分に長過ぎる時間なのではないかと思います。時間が解決できない事は沢山あります。
しかし、小さくても沢山の人の心や行動で変わるものがまだあるのだと思いますし、そう思いたいです。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
そして、今を生きる被災地の方に少しでも平静な日が訪れる日を願い、出来る事を考え行動したいと思うのであります。

再びマグノリアが咲き出す日に、もう少し上を向いて立っていられればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大倉山公園梅林 2013

2013-03-10 21:50:38 | 毛が生えてたり丸いもの
なんだか縦横無尽に繰り広げられる飛行機雲を思わせる様な梅でした。

暖かいを通りこして暑いくらいの日差しが降り注ぐなか、去年に引き続き大倉山梅園に行ってきました。いかがお過ごしでしょうか。


入り口付近から見る梅園の全景です。実は着いたときは身動きがとれないくらいだったので帰りがけに撮りました(笑)。
丁度「大倉山観梅会」でした。ステージが作られていたりしました。こういう梅祭に遭遇したのは初めての事で面白かったです。



見ての通り「たこやき」であります。ワイフが「買い食いしたい!買い食いしたい!買い食いしたい!」の連呼だったのであります(笑)
それにしても、大きな「たこやき」でした。先にならんでいたおばあちゃん曰く。。

「ここの、たこやきは、おおきいし、ウマいんだよ」

確かに大きくて美味しかったであります。


食べたり、飲んだり、寝たり、寝たり、寝たり。。私もそうですが写真を撮られている方でごった返しであります。


日にあたってキラキラと輝く梅です。遠くなのでネームプレートはわかりませんでしたが、花粉で頭ぼーっ。防塵眼鏡は曇るであまり気が回っていません(笑)


みんな同じ方向を向いています。しだれ梅は人気者です。ワイフは甘酒を買いにいきます(笑)


後ろに松があったので頭の部分で切り取ってみました。


白に淡紅がまざっていて面白いなぁと思いプレートを見ると「思いのまま」とありました。
最初は何で句の一部が書かれているのかと思ったのですが、じつは品種名なんですね。


この日は頭がボーッとすることが予想されたのでレンズの付け替えをしなくて良いように高倍率ズームレンズを付けっぱなしにすることにしました。いつもだと寄ってばかりの画になりがちなので適度に引きながら、撮らせてもらえそうなところを探すと賑やかな所がガランと空いていたりしました。


自慢出来るのは撮れたかな?楽しいよねー。


花びらは落ちてしまいましたが、紅色のガクが可愛らしいです。「野梅(やばい)」ではありますが細かな品種まではわからないです。


まっかっかーなのは「鹿児島紅(かごしまべに)


どこを撮っても背景にうっすらと白いポツポツが入ってくるので楽しいです。


大輪で見て驚くことから「見驚(けんきょう)」と呼ばれるそうですが、大輪らしからぬ愛らしい姿と色合いがステキな梅でした。


観梅会にあたった事もありとても賑やかな梅園でありました。ひっそり、しっとりも良いですが花の下に集いたいのは誰しも同じですよね。


「ご主人様を助けて下さい」と懇願するような犬くん。。哀しい事があったわけではありません。


直前までご主人様と一緒に寝ていたんですから。


やっぱりバックにモコモコを撮りたくなります。単焦点だともっとモコモコ、プクプク感があるのですが高倍率ズームの便利さとのトレードオフでもあります。


桜にも通じるプクプク感は葉っぱ出ていないところによるものなのでしょうか。プレートには「白玉梅」とありました。


こちらは緑色のガクが透き通るような薄化粧のお嬢さんのような「緑萼梅(リョクガクバイ)」です。ちなみに森のなかまは薄化粧も厚化粧どちらもオーケイであります(笑)

ここでワイフは「大判焼き、大判焼き、大判焼き」の連呼であります。連呼を停止するスイッチはありませんので一つ買い求めます。

「大判焼きなのに反応がクールすぎやしない?」
「そうだね。。」と私。。鼻がジュジュヌ~ルだったのか記憶があまりありません。

一口貰いましたカスタード美味しかったです。。


去年は見送った大倉山記念館に立ち寄ります。


去年紹介できなかった天井です。地元の方は一見の価値はあるかと思います。


古い建物はこうした自然光が似合います。所々に照明もついていますが闇を消し去ってしまう様なものではありません。なんとなく落ち着きます。

喫煙場所は皆無でしたので駅前のドトールに駆け込みます。
時間も珍しく早いのでここで作戦を練ります。これも去年と同じです。
人通りを沢山あるいた事もありお散歩コースとまでは行かなかったのですがゆるりゆるりとお散歩を楽しみました。

「明日の朝、熊猫飯店の麻婆豆腐食べたくない?」とワイフ
まったくもって夫婦であります(笑)。

前回のように「辛さ控えめ」でお土産にしてもらいました。タンメンの定食がとても美味しかったのであります。
隣のテーブルに中華街に慣れている様な雰囲気の男性が一人座りました。

「じゃぁっ、この四川麻婆豆腐定食」

定食の実力を知りたい森のなかまは(笑)ちょっと様子を伺ってしまいました。

食べ始めてから暫くすると呆然としはじます。視線は虚空に向けられます。
まだ途中だというのに杏仁を一口に運びます。
手が止まり、水をおかわりします。
汗をふきながら、杏仁は最後にまで残す決心をされたようです。そして。。

「かれぇー」と押し殺すかのような声は微かに震えているのでありました。分かります。。

豆腐とご飯は完食されたもののひき肉が残されます。
後で店員の方にききましたが四川麻婆豆腐定食の辛さは我々が最初に食べたのと同じだそうです。。

よくやった。。と声をかけてあげたかったです。

自信が無い時や初めてのお店では何でもお店の人と相談するのが良いのだと肝に銘じる森のなかま夫婦なのでありました。
ちなみに、お土産は抜群のうまさでありました。


レジを済ませていると「媽祖廟」に奇妙で大きな影が蠢くのが見えました。
どうやら3/20に行われる「媽祖祭」の出し物の練習のようです。


未来少年コナン」に出てきそうな頭の部分が操縦席のような作業ロボットを思いだします。


なんだか楽しみですね。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙霧

2013-03-10 14:46:18 | 空とか雲とか
台所の北側の窓を見ると土っぽい色であります。
黄砂かと思いましたがNHKによりますと煙霧」という現象だそうです。黄砂ではなく田畑の土等が巻き上げられているようです。


南側は太陽が完全にかくれてしまっていました。


なんの装備もなく北側を撮ってみました。。暫くクシャミと鼻水が止まりませんでした(笑)。。

本日は東京では夏日を記録したそうですが、夕方以降は寒冷前線通過により急激に気温が下がるそうです。日吉でみてみると。。。

なんと本日12時の最高気温22度、明日の朝6時には最低気温2度と気温差20度であります!

気温差に備えてお過ごし下さい。

それでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅までの道

2013-03-10 13:18:48 | デフォ
「コンニチハ!」今年も会いましたね!

昨日関東は「20年に一度あるかないか」の暖かさでした。花粉も「パネェ」のであります。

これまでは目がシパシパ、頭痛がズーンだけでしたが鼻水、くしゃみが人並みに出てきました。外出時はビニール袋をお洒落に鞄に隠しておかないと大変な事になってしまいます。いかがお過ごしでしょうか。パシクリ。。

金曜日帰宅時に190段の階段を下りていると足下に白くチラチラするものが目に飛び込んできます。見ても怒られない白いチラチラです(笑)。
らららん、ふふふん。「明日は花粉や黄砂が凄くても出かけないといけない」と思う森のなかまでありました。。しかし、今日みたいな煙霧では心が折れたかもしれませんが(笑)。強くない意志でございます。。


おなじみの「ハナニラ」です。金曜日の朝には咲いていなかったので日中から咲き始めたようです。今年は少し早い様な気がします。


こちらは通勤中に見かける人様のお宅にある「ハクモクレン」です。毎日注意してみていたのですが先週中頃から花を咲かせ始めました。まだ殆ど咲いていないように見えますが「お花!、お花!、お花!」と注意して見てみれば中央より端の方から咲き始めるているのに気付きます。

うーん。花に魅入ることは別に悪いことではないので、こっそりではなくしっかりと魅たい。。と思っていたところ家の方がいらっしゃいました。

「すみませーん。ハクモクレンを写真に撮らせて頂いても良いでしょうか」
「ドーゾー」

やっほー!


咲きたての真っ白なハクモクレンはポテッとしていてボリューミー。「押すなよー」と言わんばかりに壁に向かってポンポンと咲いています。


家の方に今年一番の挨拶をするかのようにベランダにまで入り込んでいます。

「よかったら裏庭もみていきます?」
「えーっ。いいんですか?」


「フキノトウ」でおなじみの「フキ」です。ポカポカ~というカンジですね。


色合いから「ムラサキダイコン」といってしまう「ハナダイコン」です。


ツバキ」もまだ頑張っています。暖かい日差しのなかでみるツバキは冬に見るのとまた趣がちがうように感じます。


「もう見頃を過ぎたかのぉ」と言われていた梅が残っていましたのでツバキを背景に撮らせてもらいます。


マグノリア博士としては「シデコブシ」も見逃せないのでありました。
周辺にはカラスも多く、そのままにしておくと花を食べられてしまうのでネットをかけたり大変なのだそうです。


ロウバイ」ですかと訊ねたら「サンシュユ」と教えて頂きました。秋には赤く熟した「グミ」のような実がなるそうです。これまたカラスが狙っていそうですが森のなかまも食べてみたいです。。

写真を撮っている間に奥様が知り合いの方に撮って頂いた去年の写真をもってきてくれました。ピンクのシデコブシとハクモクレンが満開のステキな写真でした。春満喫です。

暫くお喋りをしてからお礼を言って駅へと向かう森のなかま夫婦なのでありました。
身近な通勤路でありますが、こうやってお花が縁でお喋りできるというのはなかなかステキであります。ありがとうございました。


慶応義塾大学日吉キャンパスといいますか、正しくは慶応義塾高等学校の「ケヤキ」並木。連日の強風で葉っぱも殆どなく幹の影が「うにょうにょ」と這い回っています。


第1校舎に落とす影も強くなってきました。


水飲み場に違和感を感じて足を止めます。猫の置物が置いてありました。置物でも猫には日だまりが似合います。

ようやく駅につきます。普通にいつもの通勤路なのですが土日は2倍近くの時間がかかってしまいます(笑)。
それだけ楽しく歩けているという事だとおもうのですが、この時点で鼻は「ジュジュヌ~ル春♪」であります。防塵眼鏡をしていてもパシクリです。せっせとビニール袋に詰める謹製ウエットテイッシュを量産し始めるのであります。。

でも前に進むのです!


さぁ大倉山梅園は間近です。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお気に入り

2013-03-05 23:32:44 | フラッシュライト
以前紹介した「SKM LEDライトフード」を逆さまに付けてみました。

今日は随分と暖かったですね

暖かいのは良いのですが花粉情報で真っ赤な地図を見ると「うへぇーっ」とうなだれる森のなかまです。いかがお過ごしでしょうか。

日夜風呂上がりにライトを天井に向けて間接照明を楽しんでいますが本日は嗜好を変えてみて横向きにしてみたくなりました(笑)


冷蔵庫の上にクリップスタンドZ2を若干上向きにしてみました。わかりにくいかもしれませんがスポットこそ天井に外していますが目線にタクティカルな光が飛び込んできます。とても眩しくて我ながらイライラします(笑)

天井に異常に輝いているのは蛍光灯の角ッコです。生の天井に比べて反射率が高いので光がよく散ります。間接照明系は反射させる相手が鍵であります!
どうやら妙な知恵だかなんだかがついているようです(笑)


こちらはライトフードを逆さにつけてみたものです。同じ角度なのですがスポットが目線に飛び込まなくなりました。また暗かった冷蔵庫の上がやんわりと明るくなりました。
天井を効率よく照らせるので同じ光源でも程よく明るくなったかんじです。

日夜天井を照らしている同士に興味を抱いて頂ければ幸いであります。



森のなかまさん。。あなたキッチンタイマーいくつ付けてるの?


三つくらいだとおもいます(笑)
一つは電池が無くなって乾燥しているのかもしれませんが、残り二つはラーメン用、お風呂貯め用にプリセットして使い分けていたりします(笑)

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする