森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

女性らしい想いが詰まった LUMINTOP IYP365

2016-08-19 18:45:54 | フラッシュライト
丁子屋(ちょうじや)さんで見つけた酒袋のポーチに挿してみました。

太陽がさんさんと出ていましたが昨日より湿度も低く、比較的過ごしやすい1日でした。いかがお過ごしでしょうか。
本日は久しぶりに懐中電灯ネタであります。エアコンをつけないとグヘッ。。エアコンをつけると背中から冷風があたり長時間もたないというこの時期の写真撮影。途中でLumieの電池が切れるはと日頃の行いの悪さが響きました(笑)いろいろお見苦しい点はありますがご容赦くださいませ。


IYP365」と変わった名前。。「365日」というのはすぐにわかるのですが「IYP」は何なのだろうと思ってモヤモヤしていました(笑)何気ないペンライトなのですが、ちょっと思い入れがありましたので入荷の連絡を受けてからAoniro Jさんのところで注文しました

「In Your Pocket for 365 days.私が名前を提案しました」とAoniro Jさん。
「なるほど」

Lumintopは基本的には余計な機能の無いストイックで保守的な量産品を作るメーカですがショップさんの意見を取り入れて製品をリリースするのは珍しいと思いました(反面おもっきし筐体で遊んでくることもあり好きです)。

そして意見を求めたのがガチガチのライトマニアではなく若い女性というところに興味を惹かれました。
若い女性がコンセプトに出した「IYP」の「You」は誰を想定しているんだろうということをなんとなしに考える日が続きました。おじさんは結構いやらしいんです(笑)


車内に閉じ込められた時にガラスを割るためのブレイカーとかホイッスルとかそういったものは一切ありません。手触りの良いきめ細かいHA処理と金色にお化粧されたリングでサラッとまとまっています。

HA処理というのは塗装のように塗っているものではありません。非常に硬くて擦れにも強くアルミ製の懐中電灯では当たり前のように処理されていますが中には素人目にみても「うーん」というものもありますがIYP365のそれは老舗らしい仕上がりです。


どこでも入手できる単4電池を2本(2AAAという仕様です)を使います。アルカリ乾電池でも良いですが、使うのが勿体無いので2−3年放っておいたら電池が液漏れしてしまった。。というぐらいならエネループなどの充電池でジャンジャン使ってあげたいです。



スイッチ側にも金色のリングが付いています。ゴテゴテとデコレイチブでもなくなかなかいい感じです。このリングをはめ込むため「本体パーツは分割式になっていて」と考えると手の込んだことをしているんだなぁと思います。

「そんな事するなら値段やすくしてくれよ」

といった声も聞こえそうですが既に十分購入しやすい値段だと思いますし、毎日持っていて欲しいものだからこそ見た目が良いものをといった考えなのかと思います。

懐中電灯に熟知していて実用性と性能のみを求める方には既にそういった製品が多くでています。これらの製品は必然的に男の子チックになるのですが、そういった製品を持ち歩くことに抵抗がある方もかなり多いかと思います。今まで「懐中電灯なんて」と思っていた方が「これなら」と思うような製品は人に勧めやすいしあげやすいので森のなかま的にはウェルカムであります。


スイッチキャップは金属製。多くの懐中電灯は滑りにくいシリコンゴムのような素材が使われるところですが埃を寄せてしまったりします。金属製のスイッチキャプであればポケットやバッグから出しても余計なものを釣り上げないですよね♪
指で押すところの面積が大きく取られていますので力を入れやすいですし指も痛くないかと思います。


そのおかげといいますかIYP365を立てて使う事もできます。「キャンドル立て」というもので屋内であれば天井に光を当てて間接照明として利用するというものです。

今でこそ停電はあまりありませんがキャンドル立てができる懐中電灯が1本あると何かと便利です。懐中電灯に興味がない同僚の出産祝いにあげたところ。。

「ヨメサンが寝ている時にオシメを取り替える時に便利だった♪」

と思いもよらない使い方を教えてくれました(笑)
IYP365は細長いのでそれほど安定が良いわけではありませんが、水平で平らなところであればショックを与えなければ倒れることはありませんでした。


懐中電灯の光を決めるリフレクター(反射板)はオレンジの表面のようにデコボコしたオレンジピールリフレクター(OPといいます)。デコボコが光を拡散して程よく見やすい光を作り出してくれます。近場を照らすのには最適なものの一つであります。

風防には透明度の高いガラスにちょっとしたコーティングがされています。取り立ててIYP365がスゴイのではなく現代の懐中電灯では当たり前の仕様となっています。

ここから先。。文字が多いです(笑)購入を考える時に改めて読んでみていただければと思います。


Nichia 219B Mid:25Lumens(25H), Low:1.5Lumens(50H), High:125Lumes(35M)
Cree XP-G2(CW): Mid:40Lumens(25H), Low:3Lumens(50H), High:200Lumes(35M)

メーカーが発表している点灯時間(ランタイム)のうち「Mid:25時間」「Low:50時間」は誇張だと思ってください(笑)実際は半分以下くらいの時間になります。
別に性能が悪いのではなく、電池の容量と明るさから考えると妥当な結果だと思います。このあたりはメーカの言い分もあるので一概に「ウソ」とか言えないので何とも言えません。でも。。ちょっと盛りすぎでしょうか(笑)

写真はNichia 219Bのものです。電球色のような暖かい色合いの光す。高演色LEDとよばれるもので一般的なLEDが苦手な肌色や赤の再現性が高く「健康的でベッピンさん」に見えます。森のなかまはこのLEDが大好きでイチオシであります。

CW: CoolWhiteというのは赤みをとった一般的な白色光になります。219Bよりも明るいので、少しでも明るいものを求められるかたはCW版がよいかと思います。

中心に程よいスポットがあるので中距離から近場まで。。つまり身の回りをスムーズに見渡す事ができるかと思います。平均的で優等生な配光であります。

「スポットが強くて真ん中しか見えないのでは?」

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、写真で撮って全体が均一の明るさのライトは近場は良いのですが意外に暗く感じてしまう方が多いです。もっと広く、もっと遠くを具体的な欲求が出てきたらIYP365では力不足です。でも。。。これでも昔の単1電池を4本飲み込む豆球を使う赤いサーチライトより明るいんですよ♪

明るさが3段階ありますが、電源オフからカチンと押し込むと必ず「Mid:中」で点灯します。屋内や夜道を歩く分にはこれで十分かと思います。

カチンと音が鳴らないくらい押すと明かりが消えます。これを「半押し」といいます。
「Mid:中」から半押しすると「Low:弱」になり、さならに半押しすると「High:強」になり次は「Mid:中」に戻ります。

半押しが難しい時はカチンと一旦消灯し、もう一回カチンと点灯すれば良いです。
要は消灯している時間が2秒以上経つと懐中電灯は「本当に消した」と思って「Mid:中」に戻ります。


"In Your Pocket"といういう言葉から最初に思ったのは女性が恋人のポケットに「アタシがあげたペンライト毎日使ってね」と挿すようなシーンでした。逆は思いつきませんでした。

というのも男性が女性にプレゼントするとなるともっと小ちゃい単4電池1本ものになるかなぁと思うのです。男の子は高性能で小ちゃいものが大好き。軽量であれば持ち歩きにも苦にならないだろうと考えるからです。実に合理的。でも。。必ずしも男性が考える合理性が女性に通じるかというとそうでもなかったりします。

ワイフのお母さんは普段出かける時に森のなかまがあげた懐中電灯を持ち歩いてくれます。単4電池1本(1AAA)のものは小さすぎてバッグの中で迷子になりそうだし操作しにくいということで単4電池2本(2AAA)のものを使っています。

女性のバッグというのは男性が考えるそれとは全然違います。懐中電灯に興味のあるような男性のバッグは細かくポケットがあり「あれはココ。これはココ」と入れる場所が決まっているような事が多いです。しかし。。女性のそれは違います。
結構学ぶべき事が多く、最近森のなかまはバッグ内のポケットは使わなくなりました。

先日電池が液漏れして別な2AAAを上げたのですがスイッチが硬くて片手で操作できませんでしたのでワイフが「両手でやるといいよ」と言ってくれました。

IYP365は大きく作られたスイッチキャップで少ない力で押しやすく、バッグの中で迷子にならないちょうど良い大きさ。こんどはIYP365を贈ろうかなぁと思いました。

そっか。。

Aoniro Jさんがこのライトを「IYP365」して欲しいと思った相手は故郷のお母さんだったのかも。

「IYP365」してもらいたい「You」。そのことについて考えてみるのも良い機会なのかもしれません。

これから、こういった懐中電灯が世の中に出てきて色んな人のポケットに色んな想いが詰まったらと思うのであります。
そんな事を考えるのでありました。製品作りに携われるってことはなかなかステキなことですよね。


最初に紹介した丁子屋さんの酒袋。購入する時に奥から同じ柄の袋をたくさん出してくれました。

「何か違うんですか?」と森のなかま。
「内側の柄が違うんです」とご主人。

酒袋は首からぶら下げられるしっかしした紐がついています。寅さんよろしく前にかけて追加ポケットとして使っています。

それでは!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤーズ

2016-08-18 23:24:35 | 空とか雲とか
17:58 好きな光景の一つです

ザーザー降りの雨がやんでもムンムン。今もまた雨がジャバジャバと降っています。いかがお過ごしでしょうか。

珍しく本日2つめの投稿です。また空と雲ものですがよろしかったらスクロールしてみて頂ければ幸いです。


14:43 遠くでは雷の音がゴゴーンとしていたので「マダだいじょうぶ」と思っていたらザーザー降りの雨になりました。


17:51 雨も止み台所の窓が明るくなってきたので玄関を開けて来たの空をみてみました。一部だけ青空がみえていました。


17:53 南側。それなりに高さはある雲なのですがお日さまが当たらず灰色のかたまりの雲が背景に溶け込んでしまっています。


17:55 物干し竿にぶら下がっている真鍮と銅の懐中電灯を見る分にはそれなりの明るいようです。


17:56 再び南を見ると何もなかったところに「おっぱい(乳房雲)」が出ています。やっぱり「おっぱい」出てくると興奮します(笑)ってこう書くとサイテーな感じですが事実ですので仕方ありません。

ありのぉ〜ままのぉ〜(中略)

余計怒られそうなのでやめときます(笑)


17:57 「おっぱい」の興奮も冷めやらぬまま南西上空を見ると森のなかまが好きな光景の一つが現れていました。
白っぽく見えるのは輪郭をもった雲ではなく、モヤーっと漂う水滴か雲がチリジリしたものに拡散光が当たって、これまたモヤーッとしたグラデーションを作るのだと思います。
夏の雨の後とかムンムンしている時のご褒美みたいなものです。


17:59 かろうじて形がわかる灰色の千切れた雲が前を通り過ぎます。


引いてみるとこんな感じです。一見「のぺーっ」としたところもよく見ると「むにゅむにゅ〜」っと「ねこもこ」しています。あんまり輪郭を持たないので地味な感じもしますが味わいぶかくて好きなのであります。


18:00 東の空には色白の松崎しげるさんのような顔色をした羊さんと奥にはなシロクマっぽいのがかけっこをしているような。。微妙ですね(笑)


18:02 天女の羽衣。あるいは丹下段平のタオルのように逆さUの字状に明るい部分ができています。


再び南西の空を見上げてみます。少しお日さまが優勢になったのかモヤーが弱周り手前の雲の縁をホワーンと輝かせたりしています。ハッキリしないのっていいですよねぇ〜。


18:07 北東にはハッキリしたもの代表選手であるビル。実害がなければ性格の違うものの組み合わせって例えチグハグしていても好きだんだと思います。


18:09 本日の横浜の日の入りは18:26。さっきまで白かった南のモヤモヤがほんのりピンクになりました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風7号前後の空

2016-08-18 13:38:45 | 空とか雲とか
8/16 8:12 朝からモクモク南東の空

台風7号通過した水曜日。横浜もエラク暑くなりました。いかがお過ごしでしょうか。
会社がお盆休みですので夏休みをエンジョイさせてもらっています。
本日は台風が来る前、来た後の雲の写真をテケテケと並べてみます。よろしかったらササラっと眺めて頂ければ幸いです。


灰色なのは分厚い層状の雲なんだと思います。


18:19 北西の空は雲の隙間が輝いていました。


18:30 青っぽいのも分厚い層状の雲かと思います。直前まで漏れ出ていた夕日でピンク色だったのが急に青くなりました。


空中を漂う僅かな拡散光でコントラストの低い世界。輪郭線が失われていきます。


18:33 物干し竿にぶらさがる真鍮と銅の懐中電灯。嵐を経験させたいところですが台風なので物干し座を下ろします。

雨がジャバジャバに降り始めました。明け方には雨は治るそうですがワイフも仕事が入っていなかったので強い覚悟をすることもなく眠り始めます。


8/17 6:56 北の空。貨物列車のように長く続くオシッコをしてから玄関を開けました。

まぶしー♪


もやもや具合からすると高層の雲かと思います。風が強い強い。


アパートの通路に差し込むお日さまビーム。お日様が移動するにしたがい1−2分でセクシービームは消えてしまいました。


6:59 鉄塔の見える南のそら。ゴジラが現れたらどれくらいの高さになるのかな。。と調べてみたりしました。Wikiに「塔の一覧」なんてステキなエントリがあるのをみつけてしまいました。

シン・ゴジラの身長は118.5メートル。富山県にあるクロスランドタワーの118メートルくらい。106メートルの横浜マリンタワーよりも大きいんですね。

で、肝心の目の前の鉄塔の高さがわからない。。。うーん。と惰性で調べていると鉄塔の建設を紹介しているページ(トップは「一般社団法人 送電線建設技術研究会」さんです)を見つけてしまいました。

目の前の鉄塔の高さはわからずじまい。。今度下を通ったらプレートを探してみようっと♪


7:00 200mm相当の望遠でズームしてみると高層にある雲がちりじり、ウズウズしていたりします。見ての通り天気は急速に回復しているので普段はあまり目にかかれないような雲がたくさん出ていました。


17:49 お昼過ぎからノソノソと外出。この時間は元町にいました。


18:06 純粋に雲や空を見たいという人には「キーッ」となってしまうかもしれない電線。ヘソまがりの森のなかまは最近なんだか好きになってきました。王道の正論は聞き流します(笑)

「ゴジラが見える空」と同じように「電線のある空」なんだと思うようにしています。


18:10 湿度が高くてモワンモワンする夕暮れ。空の色もモワンモワンっぽいのでありました。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年ぶりに映画館にいってきました♪

2016-08-16 13:48:45 | デフォ
重なり合い、より大きく強くなる生物たち。

台風7号が北上中。明日には大雨になる恐れがあり今一度備えを確認しておくと良いかと思われます。いかがお過ごしでしょうか。

連日テレビで寅さんやゴジラの映画を見ることがあり、ワイフも「見たい見たい見たーい♪」と超プッシュの「シン・ゴジラ」。月曜日午前中の仕事を終えたワイフはその気マンマン。森のなかまも気になっていたので重い腰を上げて映画館へと向かうのでありました。咆哮。。グギャォー(笑)


14:37 とんがらし(笑)映画が始まるのは16:45からなのでのんびりと近所の畑を見ていきます。


ワイフ曰く「ミョウガ」葉っぱが出ているのは偽茎というそうです。食べるところは根元から出てくる花穂の部分なのだそうです。ミョウガもすごいですが抜け目ない人間もすごいです。


ワイフが驚きの声をあげ、森のなかまもうろたえる「オクラ」が実っているシーン。こんな風になるんですね。ヌルヌル成分よりも見た目を覚えておくと更に精力がつきそうな。。そんなお野菜であります(笑)


この状況をみると「巻きながら伸びる」というより「縮んだコイルを作って絡みつく相手を探しながらツルを伸ばす」ような気がします。


190段階段途中。場所柄から「カラスウリ」の蕾かと思います。木霊家族のようにこちらを見ています。
木霊といえば最後に映画館に行ったのは横浜に越してくる前の1997年の「もののけ姫」以来です。なんと19年ぶり。ワイフは友達と一回見に行ったみたいですが。。


「ルツボ」でなく「ツルボ」。とうもろこしが下から弾けているみたいです。
ちなみに、親父は「とうもろこし」を「とんもろころし」と言ってお店の人が「?」という顔をしますが大体言いたいことは通じていました。なんだか三年殺し的な技ちっくな響きでもあります。


190段階段を登りきったフェンス。今年はフウセンカズラがランランしています。草刈りのおじさんが残してくれたのでしょうか。


花がちっちゃくてツルがクルクルして可愛いんですよね。


背がとても低かったので別の花かと思ったのですが花からすると「ヒメムカシヨモギ」のようです。あちこちで1−2メートルにもまっすぐボンボン直立しているあの帰化植物であります。もうすでにフワフワのポムポムをつけている連中もいます。


足元にピンク色をチラチラさせる元気な子たち。キツネノマゴ。花言葉は。。

女性の美しさの極致

だそうです。ちょっとピンとこないのですが森のなかまがまだ若いだけなのでしょうか。


14:55 ちょっと開けるだけでビヒャーッと噴水状に飛び出るのでビビリながら使う。。。例の蛇口です。形状もさることながら内部構造をしりたいのですが名前がわからない。。ネットで調べると「立形水飲水栓(たてがたみずのみすいせん?)」ということがわかります。で、更に調べていたら同志をみつけました「水飲み場の蛇口が好きだ
で。。内部構造はわからずじまいです。。


15:51 ランドマークプラザのピカチューを見ながら映画館のある桜木町へ。
予約した時のQRコードをガラケーにメールしたものを機械にかざしてチケットを発行します。「ここにかざしてね」という画面に何度かざしても反応せず、一呼吸おいて画面上にある専用のセンサーにあてると何事もなく終了。19年も経つと世の中変わってるんですね(笑)

そして。。ながーいCMの後シン・ゴジラが始まりました。


お風呂上がりに映画パンフレットにMOD SK68でスポットビームを当ててオドロオドロさせてみました。

お花見で歩いた調布取水堰近のある丸子橋。戦車がズラーッと並び武蔵小杉を舞台にする攻防戦。。
最後の決戦ではビルや新幹線や在来線があんなことやこんなことに。。


20:49 ご飯も食べ終えアパートに戻ろうとする森のなかま夫婦。ゴジラはいません(笑)ワイフはゴジラのテーマ曲を歌い続けています。

にゃらら。にゃらら。にゃらららららららら。
にゃらら。にゃらら。にゃらららららららら。


通常兵器がまったく効かないゴジラ。歴代シリーズのように超兵器が無い現代の日本。外国が干渉するなか政治家、エンジニア、世界の電算機と国内のプラントがフル回転します。そう。。悪夢のような怪獣がやってきても我々はいつもの手持ちのコマで戦うしかないのであります。

なかなかの面白さであります。


既に邦画としては驚異的な興行成績を叩き出していますが公開直前まで作り込んでいた映像はちょっとスゴイです。固苦しく考えずにポンと席について「ゴジラvs日本」をご覧になってみてください。

もう一回くらいみたいなぁ。。


20:59 馬車道駅の透明な椅子でノバタッくんを撮ってみました。天井からのスポット光が面白い模様を作り出します。アパートにも欲しいなぁ(笑)

こうして19年ぶりに映画館を楽しんだ森のなかま夫婦なのでありました。

それでは!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iQOS刺さりにくいスティックをスカッと!

2016-08-14 19:56:51 | 道具
iQOSネタなのに写っているのはこの一枚だけという(笑)

横浜は比較的過ごし易いお天気でした。いかがお過ごしでしょうか。本日は禁煙を辞めた人間の喫煙ネタであります。

テレビで紹介されてからなかなか入手しにくいというニコチン吸入器のiQOS。森のなかまも愛用者です。
たばこの葉を包んだヒートスティックというものを機械に刺し、スイッチを入れてプカーッと使うのですが異様に刺さりにくい事があります。

途中まで刺して電源を入れて予備燃焼中にズブズブと刺してもよいのですがスティクが物理的に太いと途中でヘゴッと曲がったりするとかなりブルーになります。予めねじっておいてもそんなに上手くは入ってくれないです。そこで最初の写真の一番右側のように。。

カバーだけの状態で予めスティックを刺してから本体と合体させる

と楽に刺さるようです。
ブレードが無い状態であれば捻ろうが回そうが前後に動かそうが思いのままです。
ヒーターブレードに無理な力を細かく加えないので機械にも良さそうです。吸い終えた時に抜くときも細かいカスも出にくいのであります。ブレードを綺麗に掃除している事が前提になるかと思いますが。。同じように困っている方は是非お試しください。

タイトル記事の内容はここまでです(笑)


森のなかまをダメ人間にする道具たちです(笑)電子タバコと呼ばれているベープ:Vapeの機械です。基本的にニコチンは入っていないリキッドとよばれるタレを蒸発させて水蒸気みたいのスーハーします。
左からVaporesso Target miniManker E14Eleaf iStick Pico

iStick Picoは18650を使いながらもこの小ささ。18650大好き人間ならとってもキュンキュンする製品だと思います。付属のアトマイザーもなかなかのお味ですがリキッドは結構消費します。
Target miniは1400mAhの電池を内臓なのでとっても小ちゃいです。森のなかまは高抵抗、低ワットで運用しているので1日以上はラクラク持ちます。


Target miniに付属するガーディアンというアトマイザー。鉄の鎧をつけた戦士のような感じなのでしょうか。美しい仕上がりです。最大の特徴はリキッドを保持するのに綿でなくセラミックを使っているというもの。サブオームでないコイルに口吸い用のドリチが付くのが嬉しいです。使う前はよく熱湯で洗うことをお勧めします。


慣れ親しんでいるAspire Nautilus mini。真空管みたいなオリジナルの形も物凄くステキなのですがステンレスメッシュの交換ケースもステキです。リキッドは星の数ほどあります。入れ替えるのも面倒なのでアトマイザーは何本あってもいいですよね。余裕があれば。。。


Target miniにつけるとこんな感じになります。
手の中で30Wを超える電力を絞り出し小さい空間でコイルを高温に熱する機械。知らなければいけないことは色々ありますがトキメキのある機械なのであります。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする