9/7 16:13 人間も植物もフェンスを頼りにしているみたいです。

16:00 外国人墓地から西の空を眺めます。雲になりきれない水蒸気のモヤモヤのところにお日さまが当たってぼんやり光っています。

久しぶりの港が見える丘公園。東の本牧埠頭のガントリークレーンの上には積雲がモッコリです。ところどころ降水しているのが見えました。

16:13 港が見える丘公園の展望台を降りて公園の縁沿いの道を下ります。ここのフェンスはお気に入りです。マイナスのネジっというのがなんとも言えないです。。。って変ですかね?

葉っぱの虫食い後からお日様がこっそり入り込んでいます。

フェンスを固定している終端。ちょっと薄汚れちゃったけれど頑張ってる旧式のロボットみたいだなぁと思い写真を撮りました。ワイフはパンダ見たいといっていました。

入ったことがないお店ですが移転するそうです。ガラス越しに奥のガラスの風景が見えていました。

18:19 夜のビルの隙間。ちょうど車がライトをつけて発進するところで灯りを掠め取らせてもらいました。
マレーシア料理を頂いたあと思いのほか量があっておなかポンポン。ゆっくりと駅へ向かいます。

雲がでているのは東京湾を挟んで千葉。同僚や知り合いも住んでいます。早く普段の生活に戻れるよう祈っています。
それでは!