裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

オオウバユリ

2008年12月20日 | 磐梯高原・山・森・花
家の周りにオオウバユリが知らない間にだいぶ増えてしまった。冬枯れの野にあって背の高い立派な果穂がよく目立つ。春にはかわいそうだが引き抜かざるをえない。鱗茎が成長し、大きくなっているのを見ると罪悪感さえ感じてしまう。
乾燥した果穂を見ると、いまだ鞘にたくさんの種が残っている。より多くの子孫を残すため、強い風雪で雪上を滑空し、遠くに種を飛ばすための巧みな仕組みを観察する事ができる。
コメント