裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

釜沼 一切経山へ

2011年06月20日 | 磐梯高原・山・森・花

初夏の山を今日も楽しむ。

昨年から一切経の火山活動が活発化している。浄土平に立てば噴火口から音が轟々と聞こえ、吹き出る噴煙は予想していた以上に激しい。

噴火口付近を通過する岩だらけの尾根は登山禁止、一切経山へは釜沼経由の登山道になる。

釜沼の誰もいない静かな佇まい、咲き出したチングルマ、コイワカガミ、ワタスゲ、一切経山直下の魔女の瞳の青、初夏の小さな山旅のすべてに満足する。

調子に乗って初めて桶沼を一周して山を後にする。

妻、はじめて万歩計を持参、15、427歩、11.1キロメートル、195キロカロリー、11.3g 数字を見て一日の成果、たったこれだけか・・・と

 

 

 

コメント