さて、クリスマスの話題、最後はやはりプレゼントで締めることにしましょう。
25日の朝、目が覚めてみたら、テーブルに置いた目印のツリーの下に家族全員分のプレゼントが置いてありました。

さて、中身は何かな?。
まず最初は小6の息子へのプレゼント。新しいラップトップ・コンピューター。

今年は “悪い子警報” が何度も発令されていたこともあり、息子はちょっと心配だったようですが、自分宛のプレゼントを見つけてほっとした様子でした (笑) 。
娘にはこれ、iPod nano。

希望通りの品物で大喜び!。しかし、まだ使い方が良く分からず苦戦しています。
カミさんにはこれ、R.ジョン・ライトさんの2012年版クリスマス・マウス、 “ジンジャー” でした。今年も300体の限定で、ジョン・ライトさんご本人のサイン入りです。

相変わらず、惚れ惚れするような作品だなぁ……これに関しては、いずれ詳しく紹介させていただくことにしますね。
そして最後は私。ヒートテックのパジャマ!。

サンタさん、私がペラペラのパジャマで寒そうにしているのをご存じだったのですね。素晴らしいプレゼント、どうもありがとうございます。
今年もまた幸せなクリスマスを過ごすことができましたことを、私や私の家族を支えて下さったすべての方々に感謝いたします。願わくば、来年もまた、素敵なクリスマスを迎えることができますように。
25日の朝、目が覚めてみたら、テーブルに置いた目印のツリーの下に家族全員分のプレゼントが置いてありました。

さて、中身は何かな?。
まず最初は小6の息子へのプレゼント。新しいラップトップ・コンピューター。

今年は “悪い子警報” が何度も発令されていたこともあり、息子はちょっと心配だったようですが、自分宛のプレゼントを見つけてほっとした様子でした (笑) 。
娘にはこれ、iPod nano。

希望通りの品物で大喜び!。しかし、まだ使い方が良く分からず苦戦しています。
カミさんにはこれ、R.ジョン・ライトさんの2012年版クリスマス・マウス、 “ジンジャー” でした。今年も300体の限定で、ジョン・ライトさんご本人のサイン入りです。

相変わらず、惚れ惚れするような作品だなぁ……これに関しては、いずれ詳しく紹介させていただくことにしますね。
そして最後は私。ヒートテックのパジャマ!。

サンタさん、私がペラペラのパジャマで寒そうにしているのをご存じだったのですね。素晴らしいプレゼント、どうもありがとうございます。
今年もまた幸せなクリスマスを過ごすことができましたことを、私や私の家族を支えて下さったすべての方々に感謝いたします。願わくば、来年もまた、素敵なクリスマスを迎えることができますように。