台風が去っていきなり猛暑になってしまいましたが、930系のポルシェ911乗りの皆さんは快適に過ごされていらっしゃいますか?。
我が家の930のクーラー(エアコンなんていう高級なもんじゃありません)は6年前にグリフィス・テクニカルのキットで改良していることもあり、この暑さでも何とか出撃することが可能です。
御覧のように室内温度が44℃の状況でも、クーラーを目一杯に効かせると……

ダクトの部分で約7℃まで下がります。

走行中はフェイス・レベルで約22℃。

ダクトが小さくて風量が少ないこともあり、到底国産車の様な快適さは望めませんが、ギリギリ実用になる範囲かな?。
しかし、今年はさらに改良を施すことを計画。グリフィス・テクニカルから新しいパーツを取り寄せました。


上手く機能してくれれば、快適性はさらに向上するはず。来週にでも時間を作って、シミズテクニカルファクトリーにクルマを持ち込もうと思っています。楽しみだなぁ。
我が家の930のクーラー(エアコンなんていう高級なもんじゃありません)は6年前にグリフィス・テクニカルのキットで改良していることもあり、この暑さでも何とか出撃することが可能です。
御覧のように室内温度が44℃の状況でも、クーラーを目一杯に効かせると……

ダクトの部分で約7℃まで下がります。

走行中はフェイス・レベルで約22℃。

ダクトが小さくて風量が少ないこともあり、到底国産車の様な快適さは望めませんが、ギリギリ実用になる範囲かな?。
しかし、今年はさらに改良を施すことを計画。グリフィス・テクニカルから新しいパーツを取り寄せました。


上手く機能してくれれば、快適性はさらに向上するはず。来週にでも時間を作って、シミズテクニカルファクトリーにクルマを持ち込もうと思っています。楽しみだなぁ。