先日、カミさんと二人で都内某所に食事に出掛けたときのこと、帰ろうとしたら駐車場でエンジンが掛からなくなりました。ピ~ンチッ!。火は飛んでいるのに初爆が来ないということは、恐らく燃料が来てないということですね。フューエル・ポンプは先日交換したばかりなので、一番臭いのはやはりDMEリレーかな?。

930系のポルシェ911の場合、DMEリレーは運転席側シートの下にあります。

というわけで、さっそくコネクターを引きぬいて予備のリレーにつないでみたら・・・・・・何事もなかったように復活!。まぁリレーなんで、消耗品の寿命だというしかないですね。今までに予防整備で交換したことはあったものの、本当にご臨終になったのは初めての経験でした。

でもこんな故障の範囲に入らないようなケースでも、もし予備のリレーを持っていなかったら、レッカーのお世話になっていたことでしょう。

さすがに空冷ビートルみたいにクラッチワイヤーや燃料ホースまで持ち歩いているわけじゃないけれど、930でもDMEリレーやフューエルポンプリレー、ファンベルト・・・・・・みたいな、最低限必要な消耗品は一通り載せておいた方が安心ですね。

930系のポルシェ911の場合、DMEリレーは運転席側シートの下にあります。

というわけで、さっそくコネクターを引きぬいて予備のリレーにつないでみたら・・・・・・何事もなかったように復活!。まぁリレーなんで、消耗品の寿命だというしかないですね。今までに予防整備で交換したことはあったものの、本当にご臨終になったのは初めての経験でした。

でもこんな故障の範囲に入らないようなケースでも、もし予備のリレーを持っていなかったら、レッカーのお世話になっていたことでしょう。

さすがに空冷ビートルみたいにクラッチワイヤーや燃料ホースまで持ち歩いているわけじゃないけれど、930でもDMEリレーやフューエルポンプリレー、ファンベルト・・・・・・みたいな、最低限必要な消耗品は一通り載せておいた方が安心ですね。