昨日はあちこちで花火大会が開催されたので、花火を見物されたという方が沢山いらっしゃることでしょう。
というわけで、我が家では今年も佐倉市民花火大会 (通称 “印旛沼花火大会” ) を見物しました。見物といっても、今年も自宅の庭にピクニック・テーブルを出しての見物なんですけどね (笑) 。
さすがに低い花火は建物や木に隠れてしまうものの……

……大きめの花火はちゃんと綺麗に見えるんですよ。


でも花火は中々上手には撮れませんねぇ。早すぎるか、遅すぎるか、のどちらかになっちゃいました。トホホ~


この花火大会、以前は親しい友人達を招いていましたが、一度中断して再開されて以降は規模も半分程度に縮小されて、わざわざ人を呼ぶほどではなくなっていました。
しかし、今年は数も1万6000発、2尺玉も4発打ち上げるようになり、ここ何年かでは最大の規模。来年もこのレベルの大会になるようだったら、また友人達を誘ってみようかな?。
というわけで、我が家では今年も佐倉市民花火大会 (通称 “印旛沼花火大会” ) を見物しました。見物といっても、今年も自宅の庭にピクニック・テーブルを出しての見物なんですけどね (笑) 。
さすがに低い花火は建物や木に隠れてしまうものの……

……大きめの花火はちゃんと綺麗に見えるんですよ。


でも花火は中々上手には撮れませんねぇ。早すぎるか、遅すぎるか、のどちらかになっちゃいました。トホホ~


この花火大会、以前は親しい友人達を招いていましたが、一度中断して再開されて以降は規模も半分程度に縮小されて、わざわざ人を呼ぶほどではなくなっていました。
しかし、今年は数も1万6000発、2尺玉も4発打ち上げるようになり、ここ何年かでは最大の規模。来年もこのレベルの大会になるようだったら、また友人達を誘ってみようかな?。