カミさんと一緒に、いすみ市郷土資料館に併設されている田園の美術館に行きました。


現在開催されている企画展はこちら、 『杉戸絵と花鳥画』 です。


郷土資料館の一角だけを利用しているのかと思っていたら、想像以上に余裕のある展示室になっていました。


初代 “波の伊八” の作による見事な欄間彫刻も展示されていましたよ。

このようなジオラマが展示されていたので何かと思ったら、昔の万木城の様子を再現した物でした。

そういえば、万木城にはしばらく行ってなかったなぁ・・・・・・というわけで、美術館を後にした私達は久々に万木城へと向かうことにしました。
(続く)


現在開催されている企画展はこちら、 『杉戸絵と花鳥画』 です。


郷土資料館の一角だけを利用しているのかと思っていたら、想像以上に余裕のある展示室になっていました。


初代 “波の伊八” の作による見事な欄間彫刻も展示されていましたよ。

このようなジオラマが展示されていたので何かと思ったら、昔の万木城の様子を再現した物でした。

そういえば、万木城にはしばらく行ってなかったなぁ・・・・・・というわけで、美術館を後にした私達は久々に万木城へと向かうことにしました。
(続く)