半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

大多喜町、 『チーズ工房 千 (せん) 』  でナチュラルチーズを買いました。

2017-06-05 17:29:54 | その他の食べ物
昨日は月に一度しかない 『チーズ工房 千 (せん) 』 さんの営業日。もちろん我が家でもカミさんと二人で訪問しましたよ。










というわけで、今回買ったのはこのようなチーズ。まずは定番の “モッツァレラ” です。




これは “ブラータ大多喜” 。千さんのサイトによると、 「袋状にしたモッツァレラチーズの中に生クリームとモッツァレラチーズの生地をほぐしたものが入っているフレッシュな生チーズ」 と書かれています。文字を見るだけでも美味しそう (笑) 。




これは “つつじ” 。イメージ的には “和フレッシュ” をさらに熟成させたような感じかな?。




これはお馴染みの “黒胡椒” 。




こちらもお馴染みの “竹炭” 。もし何か一つだけお試しに購入してみたいという方には、迷わずこれをお勧めします。




最後は “チーズのオイル漬け” 。これは賞味期限が長いので助かります。



千さんのチーズで満足してしまったためか、チーズ工房巡りが途中て頓挫しておりますが (笑) 、次回は今まで行ったことがない工房にお邪魔してみようかな?。


いすみ チーズ工房巡り その1  『高秀牧場 チーズ工房』 

いすみ チーズ工房巡り その2  『よじゅえもんのチーズ工房』

いすみ チーズ工房巡り その3  『チーズ工房 ikagawa』 

いすみ チーズ工房巡り その5  『チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』 

いすみ チーズ工房巡り その6  『ハル フロマジュリ・カフェ』 


■本日のオマケ
 先月 田植えが終わったばかりだった千さんの裏の田んぼ、現在はこんな様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする