昨年三月に赤間シェフが抜けて (郷里の福島に帰られて、昨年10月に 『Pâtisserie Allumette (パティスリー アリュメット) 』 というお店をオープンされました) 以来、代沢の店舗を閉めて催事を中心に販売を続けてきた 『プレジール (Plaisir)』 でしたが、カミさんと二人でお店の前を通ったら久々に開いているのを発見!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/6fa93ef298d0a9a9f879ee2abe3f0d3b.jpg)
私が前を通るときにはいつも店が開いていなかったので、このまま代沢の店舗は閉店してしまうのかなぁ?と思っていたのですが、実際には半年ほど前から土日を中心に開店するようになり、最近では催事に出店しないときには開けていることが多いとのこと、ちなみに、表に貼られていた6月の営業日はこのような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/35618898ea9eb571e5e44b1e5495924a.jpg)
というわけで、今回はイート・インのスペースでケーキを頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/936ea09c5042a333c27dffa2b6b6c631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/d11ac188b7cd968b8d18080f8dc8ddd3.jpg)
捧シェフに続いて赤間シェフが抜け色々大変だとは思いますが、今まで見たことのない新作のケーキも登場していて、相変わらず都内でもトップクラスのレベルを保っているハイエンドのパティスリーであることを再確認させていただきました。
これからも、もしタイミングが合えば訪問させていただこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/6fa93ef298d0a9a9f879ee2abe3f0d3b.jpg)
私が前を通るときにはいつも店が開いていなかったので、このまま代沢の店舗は閉店してしまうのかなぁ?と思っていたのですが、実際には半年ほど前から土日を中心に開店するようになり、最近では催事に出店しないときには開けていることが多いとのこと、ちなみに、表に貼られていた6月の営業日はこのような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/35618898ea9eb571e5e44b1e5495924a.jpg)
というわけで、今回はイート・インのスペースでケーキを頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/936ea09c5042a333c27dffa2b6b6c631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/d11ac188b7cd968b8d18080f8dc8ddd3.jpg)
捧シェフに続いて赤間シェフが抜け色々大変だとは思いますが、今まで見たことのない新作のケーキも登場していて、相変わらず都内でもトップクラスのレベルを保っているハイエンドのパティスリーであることを再確認させていただきました。
これからも、もしタイミングが合えば訪問させていただこうと思います。