そろそろ涼しくなってきたこともあり、カミさんのパウンド・ケーキ作りが本格化してきました。今度はマロンかな?と思っていたら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/f69b6b2872e572727d87d42b0b8954a8.jpg)
・・・・・・レモンのパウンド・ケーキ、 “ウィークエンド・シトロン” でした。
今回のウィークエンド・シトロンには、フレッシュなレモンの代わりにポッカレモンを使ってみました。私が酢酸の刺激臭が苦手ということもあり、我が家ではお酢の代わりにレモン果汁を使うことが多く、最近ではコストコでこの業務用の2本入パックを買っていています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/b3a447be1e260c8052fd1206c8794e57.jpg)
その他、オリーブオイルや粉チーズ、ケチャップ等々、いつの間にか大量に消費する食材の大半はコストコで買うようになってしまいました。近所にあってくれて、本当に助かるなぁ。でも、もし将来子供達が独立してカミさんと二人きりになったとしたら、きっと利用頻度は激減しちゃうんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/f69b6b2872e572727d87d42b0b8954a8.jpg)
・・・・・・レモンのパウンド・ケーキ、 “ウィークエンド・シトロン” でした。
今回のウィークエンド・シトロンには、フレッシュなレモンの代わりにポッカレモンを使ってみました。私が酢酸の刺激臭が苦手ということもあり、我が家ではお酢の代わりにレモン果汁を使うことが多く、最近ではコストコでこの業務用の2本入パックを買っていています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/b3a447be1e260c8052fd1206c8794e57.jpg)
その他、オリーブオイルや粉チーズ、ケチャップ等々、いつの間にか大量に消費する食材の大半はコストコで買うようになってしまいました。近所にあってくれて、本当に助かるなぁ。でも、もし将来子供達が独立してカミさんと二人きりになったとしたら、きっと利用頻度は激減しちゃうんでしょうね。