半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

Bunkamura 『ドゥ マゴ パリ』 で “クラナカン” を食べました。

2019-07-02 17:45:08 | 食べ歩き


さて、今日は昨日のブログの続きです。

 VWパサートが行き倒れ になり、ワイルドシングの佐藤オヤビンにレスキューをお願いしたものの、さすがに埼玉から渋谷まででは結構な時間が掛かるはず。雨降ってて蒸し暑いし、クルマの中で待っているのは辛いので、どこか近所でお茶でもしながら時間をつぶすことにしました。


残念ながら私達は最近の新しいお店には疎いので、Bunkamuraまでテクテク歩いてこちら、 『ドゥ マゴ パリ』 に行くことにしました。もちろん私達が選んだのはテラス席です。




今回は二人ともコレ、 “クラナカン” をオーダーしました。 「スコットランドの祝宴などで供されることも多い伝統的なグラスデザートをドゥマゴ風に アレンジ」 と書いてあったものの、私はもちろんカミさんも初めて見たとのこと。



ジャムの瓶みたいなのに入っていることもあってか、ムーミン・ママが作ったジャムをみんなの冬眠中に盗み食いしているムーミンとミイの気分を味わうことが出来ました (笑) 。


ふと飲み物の置かれていたコースターを見たら・・・・・・




先日、隣のBunkamura ザ・ミュージアムで観た 『印象派への旅 海運王の夢 ―バレル・コレクション―』 とのコラボ・メニューだったんですね。半券があれば割引でしたが、さすがにもう処分しちゃってました (笑) 。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする