![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/27d9cd5e17d2ccc5cc5dc1736a042dff.jpg)
カミさんと二人で、東京ステーションギャラリーに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/360837b0d819608a7f7934a50fefa011.jpg)
現在開催されている企画展はこちら、 『メスキータ エッシャーが、命懸けで守った男。』 です。メスキータはオランダの版画家で、美術学校で教えていた頃の生徒の中にはあのエッシシャーもいたとのこと。私の不勉強もあり、この企画展のフライヤーを見るまで、その名前にはまったく聞き覚えがありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/b06542a046f0bbabac3b87f4a4b2e3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/a08c861032bf4ff6478d8bd44161f234.jpg)
メスキータは、ポルトガル系のユダヤ人であったため、第二次世界大戦中にゲシュタポに捕らわれ、アウシュヴィッツで亡くなったとのこと。その貴重な作品はエッシャーや友人達が密かに持ち出して保管していたため、破棄されることを免れて現代に遺されているそうです。
今回、展示室内は撮影不可だったものの、最後にこんなフォトスポットが設けられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/91fe98283ca7d84110f2d982b4f5ea42.jpg)
確かにインパクのある作品が多く、エッシャーが影響を受けたというのも理解できますね。個人的には、動物を題材にした作品に魅力を感じました。