半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

久々に佐原の街を散策をしました。

2019-07-28 16:17:34 | その他のお出かけ
カミさんが誘ってくれたので、久々に水郷佐原まで行くことにしました。このブログで確認してみた所、 前回の訪問 は4年前のこと。実際には我が家の果樹園より近いはずなのですが、中々訪問できませんね (笑) 。









川沿いの道はもちろん、ちょっとした路地にも趣のある建物が色々あって、探検?気分で散歩を愉しむことが出来ました。


久々に八坂神社に行ったので、その境内にある 『水郷佐原山車会館』 にも入ってみることにしました。



 


内部は3階まである結構大きな建物。この展示室には実際に使用されている山車が展示されていましたが、大変見事な彫刻にビックリ。




こちらは山車の上に載っている大人形。ご覧のように、天井に届くほどの大きさがあるんですよ。



夏祭りには10台、秋祭りには15台の山車が出るとのこと。さすがにそのシーズンには混雑が怖くて訪問できませんが、さぞや壮観な光景でしょうね。

この後、私達はお昼を食べに行ったのですが、その話はまた明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする