カミさんと二人で某所に出掛けた帰り、少し遠回りをしてこちらに寄ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/ba472e3fd0dd89d0fbd31f0a64d39425.jpg)
『自家製ハム・ソーセージのお店 アンデルセン』 です。 前回訪問したとき 、 「次に訪問するのはまた何年か後かもしれません」 とか何とか書いておきながら、今年2度目の訪問となりました (笑) 。
お店に到着して、何となく今までと様子が違うような気がしたのですが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/08c22d3f3b5f28e5ddab2ce68962b3a1.jpg)
さすがに初代の看板はお亡くなりになったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/cdc59fdb0707077e7c9063a0bcaa4a30.jpg)
今回はフランクフルト・ソーセージとモモハムを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/748b3c69ac109f9d2536cedbeb8b15f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/17301fcd112919dd8eee640aebfdc1ec.jpg)
イングリッシュ・ポインターを飼っていて店内に立派なヤマドリの剥製が飾ってあるので、猟をされる方なんだろうなぁとは思っていたのですが、今回初めてご主人とお話しするチャンスがありました。
最近はこの辺りでもイノシシなどが増えてしまい、猟をやる方も大半が駆除で鳥撃ちをする方はかなり少なくなってしまったとのこと。やはりハクビシンは凄く美味しいので、もし駆除したら是非食べてみて下さいといわれました (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/ba472e3fd0dd89d0fbd31f0a64d39425.jpg)
『自家製ハム・ソーセージのお店 アンデルセン』 です。 前回訪問したとき 、 「次に訪問するのはまた何年か後かもしれません」 とか何とか書いておきながら、今年2度目の訪問となりました (笑) 。
お店に到着して、何となく今までと様子が違うような気がしたのですが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/08c22d3f3b5f28e5ddab2ce68962b3a1.jpg)
さすがに初代の看板はお亡くなりになったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/cdc59fdb0707077e7c9063a0bcaa4a30.jpg)
今回はフランクフルト・ソーセージとモモハムを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/748b3c69ac109f9d2536cedbeb8b15f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/17301fcd112919dd8eee640aebfdc1ec.jpg)
イングリッシュ・ポインターを飼っていて店内に立派なヤマドリの剥製が飾ってあるので、猟をされる方なんだろうなぁとは思っていたのですが、今回初めてご主人とお話しするチャンスがありました。
最近はこの辺りでもイノシシなどが増えてしまい、猟をやる方も大半が駆除で鳥撃ちをする方はかなり少なくなってしまったとのこと。やはりハクビシンは凄く美味しいので、もし駆除したら是非食べてみて下さいといわれました (笑) 。