![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/065cb537486aa4fe97d9bf1c06e0c640.jpg)
そろそろ秋のバラのシーズンかな?と思い、カミさんと二人で 『丘の上バラ園』 に行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/0d2d0c58520c5623c1db85520512fae0.jpg)
現在はまだ6分咲きということでしたが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/ce62342ce60effd82158f687d8aa1f23.jpg)
・・・・・・ 5月に訪問したとき のようなゴージャスな雰囲気でこそなかったものの、十分愉しめる状態になっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/c104cb499f0247046d9ab4dcd57abd35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/203e62cecd723c4e739c9e680a4f550e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/78ada2d90eac29402890a6f596c245f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/905b7b021647e6afe9ab6860612c38fb.jpg)
バラに限らず、植物の品種の名前には面白い物が多いですね (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/b318378fd612010cc6bd2b312411504d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/98e566df19926f796fc9d9670d220510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/fa50cb3c33b2ea8ee145fad33a6416c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/cdf0a669f222e6c6e16e4690ca8a0979.jpg)
若い頃から、つるバラの絡まる白い木の扉のガレージを持つことが夢だったんですが、面倒臭がり屋の私にはバラを育てるのは無理。時々バラ園を訪れて愉しませて頂くことにします。