半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

東京都写真美術館で、 『 琉球弧の写真 』 を見ました。

2020-11-06 17:20:45 | 美術館、展覧会
さて、今日は昨日のブログの続きです。

東京都写真美術館では通常いくつかの展覧会が同時開催されているのですが、現在は 『 TOPコレクション 琉球弧の写真 』 という面白そうな展覧会が開催中。せっかくの機会なのでのぞいてみることにしました。




内容は収蔵品の中から、沖縄を代表する7人の写真家の作品を集めた展示とのこと。題材はもちろんですが、今まで沖縄の写真家の作品はあまり見る機会が無かったので、大変興味深く拝見させて頂きました。






今回は一部を除いて写真撮影可になっていましたよ。




と、いうわけで最後にカミさんと私が特に興味を持った作品を1枚ずつ紹介すると・・・・・・





・・・・・・1枚目は説明の必要がありませんね。で2枚目の写真なのですが、私が不思議に思ったのは何故かクルマが英国車のモーリス1800 (ADO17) だったという点。カデナ航空隊内で撮影された作品なので米兵が持ち込んだはずですが、どういう経緯で沖縄にやって来たのか?、非常に興味が湧いてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする