![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/b108b913ed8f445fd9ea24078ea29be6.jpg)
カミさんと二人で、練馬区立美術館に行きました。現在、 『 式場隆三郎 [ 腦室反射鏡] 』 というちょっと面白そうな展覧会をやっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/c31d0571ba09ca4f32c337c71cac6b03.jpg)
精神科の医学博士である式場隆三郎氏は、市川市の式場病院を設立し、そちらの方面でも数多くの著作がある方ではありますが、若い頃から文学、絵画から工藝、建築に至るまで、様々な分野の芸術家達と交流があり、日本にゴッホを紹介したり、山下清の活動を支えて世に知らしめるなど、多大な功績のあった方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/440f6395dc094baba04d0e6be0132e8f.jpg)
クルマ好きの方々にとっては、あの式場荘吉氏の伯父に当る人物といった方が分かりやすいかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/cea4c7372ae60b9500ab2625e67969cb.jpg)
とにかく恐ろしく多才な方だったようで、今回の展覧会でも次の展示室で何が出てくるか分からない?といった面白さがありましたよ。
会期は12月6日までございますので、もし近所まで行く機会があるようでしたら、ちょっと寄り道してのぞいてみることをお薦めします。