さて、今日は昨日のブログの続きです。
我が家の果樹園の手入れに行ったカミさんと私でしたが、今回もまた果樹の苗がイノシシに掘り返されていました。 前回の3本に続き 、今回はさらに4本も!。花壇のスペースに植えた花まで被害を受けていました。よくもやったなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/e865a1d32145559fd1ad07f32cc53d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/ca255932f36d575b1f0a60a63dabcbe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/05ba1ea3e3e0cea2d45f9ba72b71d027.jpg)
ご覧のように、敷地内のあちこちにイノシシが掘り返した痕がありました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/82ae1a63b289db2e9d413169a4ce8407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/21a18bcecb5b54a42de53866b2e90476.jpg)
この足跡からすると、それほど大きな個体じゃないようですけど、さすがに一頭じゃないよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/b693d31b0b80beaaba6e86e4ef669df2.jpg)
取り敢えずバラバラにされちゃった2本を除いて植え直しておいたものの、さすがに今回はダメっぽいなぁ。
と、いうわけで最後はいつもの定点観測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/af83d976817ec01e6340206e60db3b75.jpg)
もちろん諦めずに今後も果樹を植え続けるつもりですけど、イノシシ野郎にはいずれキッチリと代償を払ってもらおうと思っています。
我が家の果樹園の手入れに行ったカミさんと私でしたが、今回もまた果樹の苗がイノシシに掘り返されていました。 前回の3本に続き 、今回はさらに4本も!。花壇のスペースに植えた花まで被害を受けていました。よくもやったなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/e865a1d32145559fd1ad07f32cc53d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/ca255932f36d575b1f0a60a63dabcbe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/05ba1ea3e3e0cea2d45f9ba72b71d027.jpg)
ご覧のように、敷地内のあちこちにイノシシが掘り返した痕がありました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/82ae1a63b289db2e9d413169a4ce8407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/21a18bcecb5b54a42de53866b2e90476.jpg)
この足跡からすると、それほど大きな個体じゃないようですけど、さすがに一頭じゃないよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/b693d31b0b80beaaba6e86e4ef669df2.jpg)
取り敢えずバラバラにされちゃった2本を除いて植え直しておいたものの、さすがに今回はダメっぽいなぁ。
と、いうわけで最後はいつもの定点観測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/af83d976817ec01e6340206e60db3b75.jpg)
もちろん諦めずに今後も果樹を植え続けるつもりですけど、イノシシ野郎にはいずれキッチリと代償を払ってもらおうと思っています。