
さて、今日は昨日のブログの続きです。
カミさんと私が丸の内まで出掛けた理由は、もちろんクリスマスのイルミネーションを見ること。さすがに去年はパスしちゃいましたが、私達夫婦としては、これを見ないとクリスマスがやって来ません。今年の MARUNOUCH BRIGHT CHRISTMAS 2021 は、 「 ハリー・ポッター 」 魔法ワールドからの贈り物 でしたよ。このイベント用のクリスマスツリーは4ヶ所に設けられていました。


私達が最初に向かったのはコチラ、丸の内ブリックスクエアに設けられた “ Tree of Hogwarts Letters ― ホグワーツの手紙の樹 ― ” です。

次はコレ、丸ビル1Fの丸キューブの “ Tree of Hogwarts Magic ― ホグワーツの魔法の樹 ― ” 。さすがにメインの会場だけあって、毎年ここのツリーが一番見事ですね。もし時間がなくて一ヶ所だけしか見られないのだとしたら、迷わずここをお薦めします。

帰りにもう一度寄ってみたら、凄い人出で鑑賞エリアには入場制限が掛けられていました。

3ヶ所目はコチラ、丸の内オアゾの “ Tree of Fantastic Beasts ― 魔法動物の樹 ― ” 。カミさんと私が丸の内オアゾの中に足を踏み入れるのは、年に一度、この時だけです (笑) 。

そして最後はコチラ、TOKYO TORCH Park の “ Tree of Owl Post ― ふくろう便の樹 ― ” 。ここがこのイベントの会場に使われるのは初めてのことなので、私達も初めて訪問しました。

これにて 「 ハリー・ポッター 」 魔法ワールドからの贈り物 関連のツリーはコンプリートです。しかし、丸の内のクリスマスは決してそれだけじゃありません。というわけで、このお話は明日に続きます。
■本日のオマケ
クリスマス・ツリーじゃないんですけど、 MARUNOUCH BRIGHT CHRISTMAS 2021 ではスマホで参加できる 《 魔法ワールドの世界観に染まった丸の内エリアを巡るスタンプラリー 》というのが開催されていたので、私達も回ってみることにしました。
① 有楽町ビル 1F

② 国際ビル 1F

③ 二重橋スクエア B1F

④ 新東京ビル 1F

⑤ 丸の内ブリックスクエア 1F

⑥ 丸ビル 5F

⑦ 新丸ビル 3F

⑧ 丸の内テラス 1F

⑨ 丸の内オアゾ 1F

⑩ TOKYO TORCH Park B1F

ちょっと分かりにくい場所もありましたけど、何とかコンプリートできましたよ。皆さんも是非挑戦してみてください。