半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

ポルシェ911(930)、またバキッと音がして・・・・・・

2010-02-12 23:54:38 | ポルシェ911
ポルシェ911(930)で外出中、渋滞の中でクラッチを踏んだら "バキッ"っと嫌な音がして、急にペダルの踏力が重くなりました!。どうやら破損したのはクラッチ・ペダルのヘルパー・スプリングのようですね。まぁ重くなったといっても、まだまだBMW M1よりは軽いし、フェラーリ・デイトナとかと比べたら可愛い物。別に運転には支障はありませんし、ミートポイントが変わるわけでもないので、エンジン&クラッチのO/Hで入庫させるときに一緒に修理することにします。




O/Hといえば、現在の走行距離は以下の通り。O/H予定の20万キロまで、後わずか847kmになっています。



来週にでもまたシミズテクニカルファクトリーまで行って、作業内容の詳細について詰めてこようと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “ガラスの溶けたお皿” を作... | トップ | 『花の美術館』 に行きました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
M1のクラッチ (suomi)
2010-09-21 01:42:40
そうかぁ.E26のクラッチって,930より重いのか.知らなかった.

これでM1をあきらめる口実が出来たってことで.
返信する
930、重いかなぁ? (半谷)
2010-09-21 10:11:36
昔のスーパーカーのクラッチには腰を悪くするんじゃないかと思うほど激重な奴が色々あるので、M1のクラッチなんか可愛いものですよ(笑)。ツインプレートなんで、ちょっと繋がり方にクセがありますけどね。930のクラッチ、男でも重いという方がいるようですが、うちのカミさんは別に重いとは感じていないようで、そういった不満は聞いたことがありません。カミさんにとっては、凄く運転しやすいクルマだそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ポルシェ911」カテゴリの最新記事