
先週掘った8.5kgの筍を全部食べてしまったので、 印西市の伊藤農園さん まで、今年二度目の筍掘りに行きました。今年は竹の成長が早く、地面に出たばかりの丁度良い筍を見付けるのは先週以上に難しくなっていました。

息子は学校の課題を仕上げるので忙しいとのことだったので、今回はカミさんと二人だけでの訪問となりました。カミさんも筍掘り歴二十年以上なので、あっという間に掘り上げます。今回はマイ長靴持参ですよ ( 笑 ) 。


伊藤農園さんでは掘った分を買い取るというシステムです。料金はスーパーで売られている筍の価格に連動して変わります。今回は二人で10kg程掘りました。

恐らくこれで1週間程度は大丈夫なはず。次回の筍掘りは次の週末かな?。

息子は学校の課題を仕上げるので忙しいとのことだったので、今回はカミさんと二人だけでの訪問となりました。カミさんも筍掘り歴二十年以上なので、あっという間に掘り上げます。今回はマイ長靴持参ですよ ( 笑 ) 。


伊藤農園さんでは掘った分を買い取るというシステムです。料金はスーパーで売られている筍の価格に連動して変わります。今回は二人で10kg程掘りました。

恐らくこれで1週間程度は大丈夫なはず。次回の筍掘りは次の週末かな?。
昨日はお目に掛かることが出来なくて残念!。来年はまたMangoo師匠やTUBOちゃんとかも一緒に、筍パーティーやりましょう。
我が家では土曜日に10kg掘ったのですが、私も腰がヤバいです。来年は私は探す役で、掘るのは息子に頑張ってもらうことにします。
半谷
おかげさまで!
本日、大小合わせてなんとか6KgGETできました!
ウチの実力では黄色いトサカがこんもりのベストな物は1本も見つけられませんでしたが,
それなりのもので5本収穫できました。
ご主人もおばあちゃんもお元気そうで、収穫後母屋?の玄関先でお茶とお菓子を頂き少しお話しをして帰宅しました。
半谷家の掟通り『筍は時間との戦い』を忠実に守りソッコーで家路に着き鍋を沸かしアク抜きをし、我が家同様
禁断症状の出ているご近所のお友達にカミさんが配給して参りました。
あの味を知ってしまったご近所の皆さんに喜んで頂き腰を痛くした甲斐がありました。
筍をあてに一杯やりながら、本日は早速『筍ご飯』と『筍の味噌汁』で夕飯です。
来年、また皆んなでお会いできたら幸いです。
若干腰がヤバいHUR!!
残念ながら今年も半谷家たけのこパーティーは中止にしてしまいましたけど、きっと来年は再開出来ることでしょう。その時には、またご家族でいらっしゃって下さいね!
半谷
半谷さんに本当の筍を身体に擦り込まれたマイスターズのHUR!!です。
家族一同、筍禁断症状が発症したので朝から雨でなければ4/18(日)に伊藤農園さんに行こうと思っています。
子供らは何やかんやあるらしくカミさんと2人です。
9:00〜10:00頃に現着予定です。
半谷さんも行かれるかもとの事で、コロナ禍の状況ですが当日お会いできたら宜しくお願いいたします。
HUR!!