10月19日(月)「いただき繕」の春山亜希子さんから『潮麦のおはなし』を聞く会を催します。
いただき繕のHPはコチラ→ http://itadakizen.com/
以下、春山さんからのお言葉
「スコットランドの潮風をふんだんに浴び、自然栽培された生命力豊かな大麦が、いただき繕のオリジナル穀物“しおむぎ”です。
デトックス効果も抜群で、深い満腹感をもたらすので、ダイエットを心掛ける全ての方にオススメです。
また、東アジアの伝統の智慧では女性性を象徴する穀物として大切に扱われてきました。
今回は皆様に「“しおむぎ”食べたらどうなるの?」という実際の体験談をたくさん盛り込んだお話しです。
実際に味わい“しおむぎ”の素朴な魅力を感じて下さい!!」
参加費は、しおむぎお弁当付きで3,000円。
定員8名様です。
時間は11時から。
会場は紅茶塾DAGU ROOM107(地下鉄・池下駅より徒歩5分)
お申込み・お問合せは、 providence822@hotmail.com
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo