ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1232(貞永元)年 〈御成敗式目の制定〉★★

2014-04-29 | Weblog

●鎌倉時代(四条天皇 北条泰時)
Hōjyō Yasutoki establishes Goseibai Shikimoku, the first codification of warrior house law.

ベック式!ゴロ合わせ
一文(ひとふみ)増やす ご成敗。

1232年          北条泰時  御成敗式目

承久の乱以後、全国に進出した地頭、御家人は荘園領主などとの接触で様ざまなトラブルに遭遇。

御家人に対しての裁判の基準を示すため、1232年北条泰時は、源頼朝以来の先例や武家社会の道理を51条にまとめた御成敗式目を制定した。

貞永式目とも呼ばれるこの法律は、最初の武家法として後世に多大な影響を及ぼした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする