7月分の電気料金の明細が届きました~
ちょっとやってしまいました・・
8,562円でした。
(オール電化なのでガス代も込みでこの値段だとお考えください。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/568c88ca935f17d56543e618d97594d5.jpg)
先月比+1,748円でした。
といっても、先月は28日間、今月は33日間でなので5日も多い。
と言うことで、日割りしてみると
6月 243円/日
7月 259円/日
ってことになるので、この暑さの中では頑張った方ではないでしょうか?
しかしながら、ここ2週間くらいは昼間は異常な暑さだったし
クーラーがないと、生活できなかったわよね・・
8月の電気対策としては
・クーラーの設定温度を下げ過ぎず(27度くらい)に、快適に過ごしましょう!
・買物は逆に暑い時間帯に行って、いつもより長めに買い物をして涼む(笑)
・タオルに保冷剤を包み、首に巻くとかなり涼しくなります。これキッチンに立つ時などにお勧め!
・お風呂の残り湯を窓にかけたり、打水して外気温度を下げる。
・お風呂から出る時、低温のシャワーを浴びてから出ると、毛穴が閉じで汗がすぐに引きます。
この暑さですが、熱中症、クーラー病にならず、快適に夏を乗り切れるといいですね。
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ皆様もこんな夏の凌ぎ方があるよ~と、いうことがあれば教えてください!
ポチっとお願いします。
にほんブログ村
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
応援していただけると、嬉しいです!
ちょっとやってしまいました・・
8,562円でした。
(オール電化なのでガス代も込みでこの値段だとお考えください。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/568c88ca935f17d56543e618d97594d5.jpg)
先月比+1,748円でした。
といっても、先月は28日間、今月は33日間でなので5日も多い。
と言うことで、日割りしてみると
6月 243円/日
7月 259円/日
ってことになるので、この暑さの中では頑張った方ではないでしょうか?
しかしながら、ここ2週間くらいは昼間は異常な暑さだったし
クーラーがないと、生活できなかったわよね・・
8月の電気対策としては
・クーラーの設定温度を下げ過ぎず(27度くらい)に、快適に過ごしましょう!
・買物は逆に暑い時間帯に行って、いつもより長めに買い物をして涼む(笑)
・タオルに保冷剤を包み、首に巻くとかなり涼しくなります。これキッチンに立つ時などにお勧め!
・お風呂の残り湯を窓にかけたり、打水して外気温度を下げる。
・お風呂から出る時、低温のシャワーを浴びてから出ると、毛穴が閉じで汗がすぐに引きます。
この暑さですが、熱中症、クーラー病にならず、快適に夏を乗り切れるといいですね。
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ皆様もこんな夏の凌ぎ方があるよ~と、いうことがあれば教えてください!
ポチっとお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
応援していただけると、嬉しいです!