![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/a2b722277af7a2f97e7f2bc86b5ec76a.jpg)
お祭りも終わったので、今年はもう浴衣を着る機会はないかな~と思い
浴衣をクリーニングに出そうと思ったんだけど・・
前回のダウンコートで5000円取られたのを思い出し、、
家で洗濯することにしました。
浴衣は色落ちするので手洗いして、夕方くらいから陰干しで乾かしました。
2着なので2000円は浮いたかな?
なんとなく得した気分です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/fab5caf87c7a965fbee570c07d01bac7.jpg)
はいでは本日のお料理です。
ニラが安かったので久々に餃子を焼きました。
【材料】4人前(255円)
餃子の皮・・・40~50枚
豚挽肉・・・150g
キャベツ・・・1/4玉
塩・・・適量
ニラ・・・1/2束
★おろしニンニク、おろし生姜・・・各1片
★酒、醤油・・・大さじ1
★ゴマ油・・・小さじ1
鶏ガラスープ・・・50ml
サラダ油・・・適量
小麦粉・・・小さじ1/2
【作り方】
①キャベツはみじん切りにし、塩もみして10分置き、水気を絞る。ニラは小口切りにする。
②ボウルに豚挽肉を加えて粘り気が出るまで混ぜ、①と★印を加えてよく混ぜ合わせる。
③②へ鶏ガラスープを加えてさらに混ぜる。
④③のタネを餃子の皮で包む。
⑤フライパンを熱しサラダ油を敷き、餃子を円形に並べ入れる。餃子が1/4浸るまでお湯を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
⑥水分がなくなってきたら蓋を開け、周りからサラダ油を回しかける。
⑦フライパンをゆすり、底がはがれていたら、お皿をかぶせ勢いを付けてフライパンを逆さにし、お皿に取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/c0230e855bdef49b8f7c73b0f53053ab.jpg)
こっちは2回目に焼いた方です。
2回目は水に小さじ1/2杯の小麦粉を溶いて蒸し焼きにしました。
はねつき餃子ですごく美味しかったです。
焼きたてが美味しいので、いつも2回に分けて焼いています!
子供たち、野菜は嫌いだけど餃子ならたくさん食べてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/a2b722277af7a2f97e7f2bc86b5ec76a.jpg)
旦那がめかぶ大好きなので、安いとつい買ってしまいます、、
めかぶはすでに細切りされていたので、ポン酢をかけただけです。
キュウリ、魚肉ソーセージ、茹で卵が入った、マカロニサラダです。
マヨネーズ、塩、こしょうで調味しました。
レンジチャーハンはボウルに卵、塩、こしょう、醤油を加えて混ぜ合わせ、そこへ切ったウィンナー、ごはんを加え、混ぜずにレンジで3分加熱する。
ゴマ油を回しかけ、ごはんを切るよう混ぜ合わせる。お皿に盛り刻みネギを散らす。
スープは中華スープに、塩、こしょう、ゴマ油で調味し、ネギを加えました。
子供たち用はこんな感じです。
一人当たり餃子を6個くらい食べたかな?
子供たちは餃子のタレより、マヨネーズ:醤油を1:1で合わせたマヨ醤油で食べるのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/384a4f9c445c0e18bb73c2ddac92669a.jpg)
今日の献立はこんな感じです。(合計522円)
・ニラ餃子(255円)
・レンジチャーハン(85円)
・めかぶポン酢(68円)
・マカロニサラダ(94円)
・ネギスープ(17円)
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ昨日から少し涼しくなりましたね~
ポチっとお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
応援していただけると、嬉しいです!