![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/3c0873da6cb2e031d3d24606453fcff9.jpg)
ベランダのトマトちゃん
こんなに赤くて、美味しそうになりました❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/8c1f3be69d851b678d36e638e0b0b2c5.jpg)
みずみずしくて、めっちゃ甘そう~♪
まずは丸かじりよね。。
洗って食べてみたら・・
( ̄* ̄;) スッパー!!
しかも皮、、ぶあつ・・
見た目とは裏腹に、怖ろしくすっぱかった、、
しかもぬるい・・次は冷やして食べよ。
ってか、次に食べるの怖い・・
私が食べるのを娘2人がマジマジと見ていて
『ママどう?』って聞いてくるのよ。
娘が毎朝、嬉しそうに水をあげてくれたトマトちゃん・・
まずいとは言えず・・
『んん~あまーーーい、美味しい~。
ちょっと温いから冷蔵庫で冷やして食べようね♪』って言ったけど・・
元々、娘のトマト嫌いを直そうと育て始めたのに、、
こんなの食べさせたら、余計に嫌いになりそう・・
こうなったら、美味しいトマトを買ってきて、ベランダのトマトだということにするしかないな、、
はいでは本日のお料理です。
最近しめじがやたら安い、1パック39円とか、それくらい。
あとベーコンの切り落としも安かったので
子供たちの大好きなチーズパスタを作りました。
【材料】2人前(159円)
スパゲッティ・・・200g
ベーコン・・・40g
しめじ・・・1/2パック
玉ねぎ・・・1/4個
塩、こしょう・・・少量
コンソメ・・・小さじ1
牛乳・・・50cc
ピザ用チーズ・・・20g
粉チーズ・・・小さじ2
マーガリン・・・小さじ2
【作り方】
1.スパゲッティーはレンジ加熱用のタッパに、塩、お湯を加え、レンジで茹でておく。
2.フライパンにマーガリンを熱し、薄切りにした玉ねぎ、小房に分けたしめじ、1.5cm幅に切ったベーコンを加えて炒める。
3.玉ねぎがしんなりしてきたら、塩、こしょう、コンソメで調味し、牛乳を加えて煮立ったら、チーズと茹であがったパスタを加え、全体的を絡め合わせる。
4.お皿に盛りつけ粉チーズをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/9e9b0a213d1be7c307576cc11dc94176.jpg)
んん~チーズのコクがパスタに絡んで、すごく美味しい~
めちゃめちゃ、後を引きます。
今回は4種のチーズが入ったピザ用チーズを使ったんですが
クリームチーズを使っても、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/06886dcef7038d68001263a346b6673d.jpg)
ピザ用チーズは開封すると、傷みがはやいので
しっかり口を閉じて、冷凍保存するといいですよ!
使う前に袋の外からほぐしてあげると
冷凍していても、パラパラになるので使いやすいですよ。
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞトマトは多分、水のあげすぎだな・・
ポチっとお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
応援していただけると、嬉しいです!