昨日は幼稚園のママさんたちとのランチ会でした。
幹事だったので少し早く行って準備をしたり
皆の前で挨拶をしたりして、ちょっと照れくさかったですが楽しかったです^^
一緒に幹事をやってくれたママさんがしっかり者だったのでほんとに助かりました。
ランチメニューは、刺身や天ぷら、お椀、デザートまで11皿がセットになった『お弁当』で
ドリンク飲み放題が付いて1,350円です!
いつも平日の昼間は一人ぼっちなもんで、ほぼ前日の残り物リメイク丼なんです!
ちょっとリッチな昼食でテンションが上がる~♪
何より一人ぼっちではなく、皆でお話をしながら食事ができて楽しかったです^^
昨日もしゃべった、しゃべった(笑)
はいでは本日のお料理です。
今日は3枚入り335円の豚ロースを買ってきました。
ポークソテーにして、半端に残ったキノコ類があったのでみじん切りにして
赤ワインなどで煮詰めたソースにして頂きました。
【材料】3人分
豚ロース・・・3枚
塩、こしょう・・・各適量
ニンニク・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ1
しめじ・・・1/2パック
エリンギ・・・1本
椎茸・・・2枚
赤ワイン・・・1/2カップ
★醤油・・・大さじ1
★はちみつ・・・大さじ1
★ケチャップ、ウスターソース、砂糖・・・各大さじ1/2
バター・・・10g
【作り方】
1.豚ロースは筋切りし、肉たたきなどで軽く叩いて伸ばし、塩コショウしておく。
2.フライパンにみじん切りにしたニンニク、オリーブ油を加えて弱火にかける。ニンニクの香りがしてきたら中火にし1を並べ入れる。
3.焼けたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにし中まで火を通す。
4.豚肉を取り出し、そのままのフライパンにみじん切りにしたしめじ、エリンギ、椎茸を加えて炒める。
5.よく炒めたら赤ワインを加えてアルコールを飛ばし、★印の調味料を加え、仕上げにバターを加えて味を調える。
6.食べやすい大きさに切った豚ロースを盛り付け5のソースをかける。
んまっ!!
キノコってよーーーく炒めると美味しさが増すね~❤
赤ワインとも相性がいいし、ソースたっぷりで食べると最高だったわ。
付け合せはグリーンリーフとトマトのサラダと
玉ねぎとジャガイモを5ミリ幅に切って、グリルで焼いたものと
炊き立てごはんに塩と青のりを混ぜたご飯です。
中華スープを煮立たせ、塩、こしょう、醤油で調味します。
4センチ幅に切ったほうれん草を加え、溶き卵を回し入れた中華スープです。
・ポークソテーきのこと赤ワインのソース
・ベビーリフのサラダ
・玉ねぎとジャガイモのグリル
・ほうれん草と卵の中華スープ
主人が居ないとなぜかワンプレートが多くなります。。。
遊びに来て頂きありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。
にほんブログ村
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。