
先日のポットラックでお土産用に作ったあんぱんのレシピです。
美味しいサツマイモがあったのでサツマイモで餡を作りました。
裏ごしが面倒なのでフードプロセッサーにしましたが
裏ごしができる方は裏ごした方が滑らかな口当たりになると思います。
使いかけのこしあんもあったので、贅沢に2種類の餡を包みました。
白い二色あんパン
【材料】16個分
★強力粉・・・300g
★砂糖・・・30g
★ドライイースト・・・4g
★塩・・・3g
牛乳・・・100ml
ぬるま湯・・・110ml
無塩バター・・・30g
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
こしあん・・・150g(市販品)
さつまいも餡・・・150g(蒸したサツマイモ中1本+砂糖大さじ2+レモン汁小さじ1+牛乳大さじ2をフードプロセッサーにかけたもの。)
【作り方】
1.ボウルに★材料の材料と人肌に温めた牛乳、ぬるま湯を加えてよく捏ねる。ひとつにまとまってから何度も叩き付けたり、伸ばしたりして捏ね合わせる。無塩バターを加えてさらに混ぜ合わせる。(ここまでホームベーカリーでも)
2.生地がまとまったら丸めラップをかけ、生地が1.5~2倍に膨らむまで一次発酵させる。
3.ガス抜きをして16等分に丸め、濡れ布巾をかけて10分ほどベンチタイム。

4.手のひらでガス抜きをしながら平たくし、中央に2種類のあんこをのせる。

5.つまみながら口を閉じ、とじ目を下にしてクッキングシートの上に並べる。

6.40度で生地が1.5倍に膨らむまで二次発酵させる。
7.160度に予熱したオーブンで13~15分焼く。焼き色が付いてきたらアルミを被せるかオーブンの下段に移す。

8.焼けたらクーラーに取り出して冷ます。

生地がしっとりで、あんこもギュッと詰まって美味しいです!!

せっかく白く焼き上げたので焼印を押してみました。

私はこし餡とさつまいも餡で作りましたが
かぼちゃ餡や白あん、抹茶餡など、お好きな餡でお試し下さい。
いつも応援いただきありがとうございます。
とても励みになっております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。