マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

そっこう!豚ニラ玉丼

2014-07-07 | 丼ぶり、ご飯物


アメリカでよく見掛けるBuy 1, Get 1 Freeという表示。

似たような表記でBuy 1, Take 1などもよく見掛けます。

どちらも、ひとつ買ったら、もうひとつオマケという意味なんですが

靴とか、洋服とかもあれば

この間は車がBuy 1, Get 1 Freeで売ってて

マジで?ってなりました。

他にもスーツのCMでBuy 1, Get 3 Freeってのがあったり

スーツ1着で3着もらえるのっ!!
(もらえる方が多いやん。)とか


花火Buy 1, Get 5 Freeっとか

5個も!!っていう(赤字覚悟?)ものまであって、なかなか面白いです。





はいでは本日のお料理です。
お友達に頂いたニラを使って、ちゃちゃっと昼ご飯を作りました。

豚ニラ玉丼
【材料】1人分
豚バラ肉・・・2枚
塩、こしょう・・・各少量
ニラ・・・1/4束
卵・・・2個
ごま油・・・大さじ1/2
★水・・・100ml
★中華スープの素・・・小さじ1/2
★酒・・・大さじ1/2
★醤油・・・大さじ1/2
★オイスターソース・・・小さじ1/2
水溶き片栗粉・・・適量
【作り方】
1.★印を鍋に加えて火にかける。沸騰したらかき混ぜながら、水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。
2.フライパンにゴマ油を熱し、食べやすい大きさに切り塩こしょうを振りかけた豚バラ肉を加えて色が変わるまで炒める。4センチ長さに切ったニラを加えて炒め合わせる。

3.割りほぐした卵を加えて箸で円を描くように焼く。底が固まったら裏返し、ごはんの上にのせる。

4.1の餡をかけて完成です。


同時進行で作ったので!5分で作れました。

自分一人のお昼だと簡単なものになっちゃうんですが

餡かけがあると、ちょっと手が込んでる感じになります。



はぁ~おいしっ!!

豚の代わりにカニカマでもいいし、冷蔵庫の残り物でどうぞ。


下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯のお供に!オクラの梅おかか和え

2014-07-04 | 野菜料理


今日7月4日はアメリカ独立記念日!!

パレードは見に行くか分かりませんが、花火が楽しみです。

東京に住んでいた頃は、多摩川や隅田川、東京湾など、色んな場所で花火大会があったので

まぁ一つくらい逃してもいいかぁ~なんて感じでしたが

私の住む町では、花火大会と言えばこれしかないので、絶対に逃せません。



去年も花火を見に行ったんですが

帰りはものすごい渋滞で、2時間くらい車が動かず

帰宅したのは夜中の1時を過ぎててひどい目にあいました、、

なので今年は花火があがる公園の近くのホテルに泊まって、歩いて花火を見に行く事にしたんですが

予約した後に今年は花火の場所が違う事が分かりました、、(涙)

完全にはやまった・・

もうキャンセル出来ないので、花火も近くないのにこれから泊まってきます。
(せめて明日の朝食が美味しい事を祈ろう。。。)


はいでは本日のお料理です。
この間、ガンボを作った時のオクラが残っているので、簡単なご飯のお供を作りました。

ご飯のお供に!オクラの梅おかか和え
【材料】
オクラ・・・6~8本
梅干し・・・3個
かつお節・・・大さじ2
めんつゆまたは醤油・・・適量
【作り方】
1.沸騰したお湯でオクラを茹でで刻む。
2.ボウルに1、種を取って刻んだ梅干し、かつお節を加える。めんつゆまたは醤油を加えて和える。


ごはんのお供にどうぞ!



ビールのお供にも良いし、熱々ご飯にのせても美味でした~。



ほとんど旦那がひとりで食べてしまったんですが

旦那はこれがよほど気に入ったらしく、3日後くらいにまたリクエストしてきた。


献立はこんな感じです。
・オクラの梅おかか和え
餃子
・キノコと卵のスープ
・ごはん


これでだいたい$7.00くらいの献立です。
それではどうぞお試しください。


いつも応援ありがとうございます。
皆様の応援、とても励みになっております。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉でさっぱり!おろしポン酢とんカツ

2014-07-02 | 豚肉料理


昨日は友達と湖に行ってきました。

家から15分ほどのところなんですが

こんなところに泳げるところがあったなんて全然知らなくて

もっと早く知りたかったくらい。

子供達は「海だーーー!!」って、ものすご喜んでて
(ほんとは湖なんだけどね・・)

とりあえず子供達が楽しかったみたいなので良かった。



また近いうちに行こうと思います。



はいでは本日はトンカツを作りました。
お友達から頂いた大葉があったので、大根おろしと共におろしポン酢で頂きました。
夏はこういうさっぱりなカツが良いですなぁ。


キャベツの千切りを山盛り作って、あとはお味噌汁とごはんです。



今日も美味しく頂きました。


皆様の応援とても励みになっております。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

aene7月号

2014-07-01 | 雑誌掲載、お知らせ


「あ!いいね。」なモノがいっぱいのaene

こちらで連載をさせて頂いております。


今回は、日本とは違うこんなモノ!またアメリカの休日の過ごし方や

習い事などについて紹介しております。


そして!!

祝!月刊化ということで、創刊記念大プレゼント企画です!!

スズキのラパンをはじめ、一眼レフカメラ、ウォーターオーブン、ハンドブレンダー、炊飯器、空気洗浄機などなど

他にも豪華賞品が当たるかも知れませんよ!応募方法はP7を参照して下さい。


aeneママの朝ご飯大公開のページにはママ達の朝食がずらり!

また梅雨のジメジメ対策のページや

お化粧の時短テクなど今回も見所満載です!

これからじっくり読みたいと思います。



書店などで見かけましたら、どうぞ手に取ってご覧下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

aene (アイーネ) 2014年 07月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
学研マーケティング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする