これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

リバーシブルの生地で手作りスリング … 孫ちゃんが大好きなスリングが簡単にできます

2010-12-06 | 洋服 手作り
今月で10カ月になる孫ちゃん2は お姉ちゃんが幼稚園に通っているため なかなか我が家に来れません。

会えないとついつい手出しすることも初孫より少なくなり、可哀そうなことだと思います。

上の孫ちゃんも私の手作りのスリングが大好きで ママも私もスリングに入れてよく抱いていました。

孫ちゃん2が生まれた時は すぐにでもおニューのスリングを作ってあげるつもりが ついつい先延ばししていました(申し訳ない)

妹のところで初孫が近く生まれるので 我が家の孫ちゃん2と二人にスリングを作ってあげることに。

今回 孫ちゃん2には リバーシブルのちょっと厚めのツイルという生地で作ってあげました。

この生地の厚さはママからのリクエストです。

『これから寒くなるので 防寒を兼ねてちょっと厚めの生地がいいです』とのことでした。

今日 久々に我が家にやってきて 新しいスリングに早速入ってくれたので 記念写真です。

というか、スリングの形を知っていて、ママがスリングを手に持つと お出かけサインとわかって 後追いをします。

家でも 上の子のお下がりのスリングを使っていたのですが、ママがスリングを手にすると抱っこしてもらえるし、お出かけ出来るとわかるらしいのです。

リバーシブルの生地のよさは 輪っかから下がっているテール部分がどうしても裏が見えるのですが、リバーシブルだとちょこっと見える裏地にも柄や色があってスリング自体のかわいらしさも格別になるところです。


今日もおニューの専用のスリングに入って 最高のスマイルを見せてくれました。

こういう笑顔を見せられると ばぁばはなんでもしてあげたくなってしまいます


このスリングは角の始末を額縁仕立てにしました。

次回はこの額縁仕立てのスリングの作り方を紹介しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする