ジャガランタの花のようだけど・・・スカイウォークを歩きながら熱帯の木々に目が行く
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ホテルのベッドに入ったのは遅い時間だったけど、熟睡の後、まもなく目が覚めた
6時半スタートの朝食へ、早々と行く
32階ルーフトップのBERGA(ベルーガ)は、ベルギービールが飲める
しかも生ビールが😃
しかも生ビールが😃
一度は夜飲みに来なきゃと言いながら、ビュッフェスタート
生野菜を取った私に、お腹の心配をされたけど
卵のオーダーは、タイ風オムレツをホットスパイスは少しだけにして作ってもらう
ヨーグルトには、ドライフルーツとナッツと蜂蜜
紅茶を頼み、最後は珈琲で終わった
部屋に戻り、マニュキアをプーさんにされて
ホテルのビューティサロンでヘッドスパのチケットを2枚買ってあるからと、夕方の時間を予約
マニュキアが乾いた頃にショッピングへ
BTSの駅までホテルの3階からスカイウォークというペデストリアンデッキを歩く
このスカイウォークの上をBTSが走っていて、屋根の下を歩いているような感じで、暑さ対策(バンコクの熱風に吹かれながら)
毎回券売機の前でチケットを悩みながら買うのが面倒と、1日乗車券(150パーツ=600円ほど)を購入
一駅乗り、ショッピングセンターへ
バンコクのショッピングセンターはどこもバカ広くて、無いものは無いという品揃え
エルメスなどのラグジュアリーブランドからユニクロまで入っている
先にトトさんにお土産(食品)を買おうとなり、ナッツ類、今がシーズンというマンゴーや他のフルーツも、プーさんはパリへ持ち帰るタイカレーmixなども
日本の食品や食材をはじめ、東南アジアのスパイス類、米も色々、魚も色々とあり、見ているだけで楽しい高級スーパーマーケットのよう
2時半にアフタヌーンティーを予約してあるというので、一旦ホテルへ戻る
チャオプラヤ川沿いに建つ五つ星ホテルのフォーシーズンズホテルは、前回9年前に訪れた時にはなかったホテル
場所的には少し不便な所に位置している
ソフィテルバンコク(H)からタクシーに乗る
ホテルのドアマンに行き先を言うと、手配してくれる
タクシーが迎えに来ると、値段交渉までしてくれ、定額制で利用できる
安いのか、高いのかよくわからないけど、これにチップの上乗せ
チップにたくさんのキャッシュが必要だと、プーさんの財布は分厚い
フォーシーズンホテルに着くと、ドアマンが出迎え
中に入ると、フロアスタッフが近寄ってきて、要件を聞かれる
プーさんが名前を告げると、すぐにアフタヌーンティーの予約された方ですね❗️と即答
凄い、プロフェッショナル‼️
プーさんににこやかに話しかけながら、ラウンジへ
円形のガラステーブルにカラフルなイラストペーパーが敷かれ、アフタヌーンティーのセッティングがしてあった
円形のテーブルにアフタヌーンティーのセッティングがしてあり、リザーブ
ガラスのテーブルにはカラフルなイラストのシートが敷いてある
アペリティフで乾杯
お茶を選んで