これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ジムトンプソンアウトレット・・・バンコク3日目

2023-06-21 | TRIP&TRAVEL



バンコク3日目、午後までカペラ・バンコクホテルのスパを楽しんだ後、次の目的地はジムトンプソンアウトレット

バンコクには至る所にジムトンプソンのブティックがあります

が、生地の取り扱いは無し

ブティックにないジムトンプソンオリジナルのタイシルクやリネンなどが買えるのです

9年前にバンコクに行った時も、トトさんが得た情報で行っています

その時に買った紬風のタイシルクで仕立てたのは道中着



帯も仕立てたくてもう一枚買ったのに、まだ布地のまま

そんなわけで、私としてはもう生地は買うつもりはなく、プーさんがもう一度行ってみたいというのでお付き合いぐらいのつもりでした

ジムトンプソンアウトレットは、やたら中心地から遠くて、地元民の暮らしの街の中に建物があったような記憶

カペラ・バンコクホテルのプライベートボートでBTSのサパンタクシン(Saphn Taksin)駅に着き、5つ目の駅サイアム(Siam)で乗り換えて、10個目の駅がバンチャク(Bang Chak)

バンチャク(Bang Chak)に着いて改札を出た辺りで、不思議と思い出しました

プーさんはスマホのGoogleマップを睨めっこしていましたが、私は記憶を辿りながら歩けました

徒歩15分ぐらい



4階までが店舗で、まず4階までエレベーターで上り、各階を見ながら降りて行きます

4階、3階は既製品のアウトレット

Tシャツがよく出るようで、男性、女性、子供用と思っていたより豊富にありました

買うつもりはなかったのに、プーさんが私とトトさんに一枚ずつ選んで購入

私は帽子も追加して😅

およそ3割ほど安くなっています

2階が生地

丸巻きのまま、上から下まで棚に積んであります

コーナーごとに割引率が書いてあり、1割から3割ほど値札より安く買えます

シルクの服なんてもう着る機会も少ないので、昔ほど欲しい気持ちになれず

プーさんはエスニック調のプリント生地に心惹かれているようでしたが、彼女も着る機会を考えると、購入に踏み切れず

結局、帯を仕立てたら良さそうなアイボリーに同色で花を大きく刺繍してある生地をひとつ選びました

東京の友人も服になりそうなタイシルクがあったら欲しいと頼まれていて、色違いをもうひとつ



好みでないと言われた時のために、自分用になりそうな物をセレクト😅

こちらの色だと、ランチョンマットにしても良さそうです
その時はプーさんのために作ろうと思っての購入でした

しかし、友人に写真を送ると欲しいって

ホッとしました😄

プーさんもシルクのランチョンマット使うような優雅な暮らしはしていませんと言っていたし😪

18時閉店まで90分ほどしか時間がないよ、と少し焦って入ったジムトンプソンアウトレット

でも5時半ぐらいには建物を出ました

この時間でまで2人ともランチ無しの行動

スパで最後にお茶と茶菓を摂った程度

前日に、6月3日はタイの祝日で、レストランではアルコール提供が禁止され、小売店も酒類の販売禁止だと、ホテルのマネージャーから手紙が入っていました

お酒が欲しいなら、店で購入して部屋飲みしてくださいとも

朝ホテルを出る時は、少し遅めのランチをしてホテルに戻り、スナックかルームサービスを頼んで部屋飲みの予定(プーさんがビール買って部屋の冷蔵庫に)

ところがランチ抜きでこのままホテルに戻るなんてつまらないと言い出したプーさん

ランチはタイ料理を食べたかったから、夕食に変更しようと言うのです

googleで検索して近くで評判の良いと言う店を選んで、電話で6時半を予約

タクシー(タイ版Uber)を呼ぼうとするプーさんに待ったをかけて、一番近い駅まではBTSを使うことにしました

前日、夕方のラッシュで動かないタクシーに懲りていたからです

プーさんが選んだタイ料理の店は、カオという素敵なレストランでした



(カオで食べたタイ料理は別記事へ)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かからん団子作る・・・リクエストされて

2023-06-21 | 食 手作りデザート おやつ



今日は昨日までの予報より穏やかな雨

県内では線状降水帯が発生して災害級の雨が降っているところも

ここ数年のこの季節、恵みの雨から嘆きの雨まで一通り経験しないと梅雨が明けない

被災した方々が気の毒でなりません

余す所なく被災者に手が述べられますようにと、祈るのみ

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

2週間近く前に、公民館講座の食品加工講座で作った郷土菓子のかからん団子

トトさんに、また作ると言ったのに、もう何日も過ぎたよ〜って催促されました

エイヤッ‼️と気合を入れて咲夜は団子作りでした



晒し餡、砂糖、団子の粉を同割りの配合で、耳ダブ程度の固さまで水を足してよく混ぜて

ひとつ35g計量

この蒸し器一回分が7割ほど

25分蒸しました

蒸し上がりは程よい固さ

冷めると固くなります

昔母は固くなったお饅頭や団子を炊き上がった炊飯器のご飯の上にのせて温めていました

電子レンジのなかった昭和30年〜40年代

今はレンチンですぐに温かく柔らかさも戻るので便利な時代です

が、私というか我が家の家族はレンチンした団子よりホットプレートやオーブントースターであぶる(焼く)方が好み


団子の粉は、餅粉と上新粉をブレンドしてあります

使い勝手が良くてよく利用している粉です

トトさんには小さなザルに入れて



こちらは今日の午後ある 自治会のシニア女性の集まりへ持っていく予定

軽い脳トレや筋トレ、ストレッチなどをした後、必ず茶話会になるのです

コロナ禍の最初の一年は活動中止でしたが、2年目からは冬でも換気しながら再開

田舎ゆえに家々が散在しているから、この時にだけ顔を合わす人も

私の大事な情報源です🤣

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

昨日の夕食は、わざわざ買いに行ったキビナゴを使って


手開きにして骨も取った後、冷蔵庫で〆ておきました


今が旬のキビナゴですが、一番近くのスーパーには出ておらず

お造りにするのは、やはり面倒でみなさん買わないから?

我が家は酢味噌に醤油とワサビを足して

昨日も茄子が取れたのでシギ焼きにして、豚味噌をのせて


サラダと酢の物と。ご飯と味噌汁は後からでした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆


今朝のベス🐕‍🦺

ほとんど降っていなかったのに、何故か歩きたがらず

少し歩いたり用をたした後は、公園の屋根付き休憩所の中を行ったり来たりで散歩にしたつもりのベス🐕‍🦺









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする