![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/8eaa44851c280744bf4ed39c28ed3e80.jpg?1713880250)
雨雲レーダーと睨めっこしながら出かけた朝の散歩
ベス🐕🦺は1回目の用を済ませるまでは、ルンルン
でもその後座り込んで思案(様子をうかがっていて)
雨は一時的にやんでいたし、空は明るくなり、しばらく雨雲もかからない予報
雨は大丈夫みたいよ、と声かけして、無理に歩かせて
ところがポツポツ雨粒が当たりだし、降ってきました😭
駆け足でグランドゴルフなどをする多目的広場まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/a40b4ad1e164dc4922f2c6a3a9cf53fe.jpg?1713880560)
雨も水たまりも嫌いなベス🐕🦺を濡らしてしまいました
しばらく雨宿りして散歩再開
こんなお天気の日は、芝生の中もビチャビチャ
一旦濡れると、覚悟を決めたかのように水の溜まった芝生ばかりを歩きたがるベス🐕🦺
私たちへの嫌がらせだったかも
帰宅後は、ドライヤー
やれやれな朝
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
iPadのペイジズというソフトを使っていた、昨日からトラブル発生
改行すると、行間隔がズレて文字が重なるのです
どうやっても直らず
雨で外作業出来ないし、Appleサポートへアクセスして、チャットで相談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/60402d83a058993f49f8c7e5d211f7b5.jpg?1713881003)
↑のような、ブログ用にサンプル書いてみても同じ現象
これはエーワンの名刺用マルチカードテンプレートを使っていてのトラブル
③⑤⑥が問題発生箇所
チャットでは、解決出来ないと判断されて、即電話でサポートしたいと言われました
電話はもちろん、こちらからかけてもフリーダイアル(無料)
結果は、一応解決
でも、担当者が3回変わりました
原因がわからないのですが、問題なく作れたテキストボックスをコピペして、編集すればどうにかなるので・・・ということでサポート終了
デスクトップのWindowsは、最近AI?が出しゃばってきて、煩わしいのですが
Appleサポートは、困った時はすぐに繋がるし、無料だし、ありがたいサービスです
しかも、次回へ引き継ぐために、必ずお問い合わせ番号というものが、メールで送られてきます
一度で解決しなかった場合など、この番号を告げるだけ
最初から詳しく話す必要がないのも嬉しい
Windowsではワードとエクセルを使っていますが、iPadとiPhoneはAppleのソフトを使っています
ワードやエクセルほど複雑な事はできないけど、趣味や家庭管理に使う分には十分
何よりクラウドからダウンロードして使うのに、軽いのが気に入っています
まるで梅雨のような4月
明日以降も晴れるのは木曜日だけのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/fef04a490a7fc77b8eb4a2323b66e95e.jpg?1713882631)
今日は午後から少し雨が上がったので、外作業で草刈り少々
庭の草を抜きたいのですが、雨上がりはブヨに咬まれやすいので、お天気になるまで待つことに
色んな事が雨のせいで、予定がくるっています