これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

やっと紅葉・・・朝の散歩で

2024-12-07 | 終の棲家の色々



朝の散歩で折り返し地点の神社の境内

やっと紅葉が色鮮やかになっていました

例年に比べたら少し寂しい紅葉ですが

もっと寂しいのはイチョウの大木



毎朝背負ったブロアーで吹き集められて、一面黄色い絨毯になり、インスタ映えを狙ってくる人もいるのですが

今年は残念なイチョウ

アルバムに3年前のベス🐕‍🦺が

21年11月21日




比べると悲しくなるほどですが、それでも嬉しいイチョウの落葉でした

この後、お参り

今朝は一昨日の散歩時に椅子の板の隙間に落ちていた硬貨をお賽銭箱に3枚

↓のこの椅子のベス🐕‍🦺の足元の板の隙間に落ち込んでいました


百円玉一個、五円玉二個

隙間から取り出したトトさんが、取ろうとしてもなかなか取れずに諦めたんだろうな、かなり汚れている、と
そしてそのまま椅子に置いておこうと言ったのですが

神社でお賽銭箱に入れようと私(きっと落とし主は諦めたと思うよ)

その後、トトさんはベス🐕‍🦺を拭くウェットティッシュで硬貨を拭いて私に(よく参拝するので、小さなジップ袋に硬貨を複数枚入れて持ち歩いているのです)

変なところで綺麗好きないトトさん

3枚の硬貨をお賽銭箱に入れてホッとして、神社を後にしました

今朝は川べりの紅葉もなんとか色づいて、なんだかホッとした朝でした

年末にかけて少しずつ、日頃は手を抜いている場所の掃除

今日は、浴室の鏡の鱗取り

毎回風呂上がりに浴室を洗って拭き上げる綺麗好きな人には到底なれず

せいぜい週に一〜二回

だから少しずつ鱗汚れが残っていくようです
今日は95%は取れたはず

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 今夜は何年ぶり?かの鶏肉のクリームシチュー



鶏肉の他にベーコン、じゃがいも、にんじん、エリンギ、ブロッコリー

サラダはサンチュ、ブロッコリー、アイコトマト
我が家の奇跡のアイコトマト
路地物なのに頑張っています
明日の夕方からの冷え込みでダメになるでしょう
まだまだたくさん実が付いているのに、可哀想なことです

デザートはプチモンブラン



昨日道の駅で買ってきたモンブランは、鹿児島市中央駅近くのパティスリー黒田の物

とても本格的なお味

このモンブランを見たトトさんが、
何⁉️これがモンブラン⁉️
ついにここまで小さくなったのか、物価高で😱
と、驚きを連発

最後は、美味しい❣️


私だけが一人で食べていたのがバレてしまったプチモンブラン

トトさんもハマってしまったみたい

これまで食べたどんなモンブランより美味しいのです

一度はお店に行ってみたいケーキ屋さんです

○ 昨日金曜日はおでんを午前中に仕込んで



山芋を掘り上げたので、磯部巻きで素揚げし、鶏の唐揚げも少し

サラダは変わらずの取り合わせ、ご飯はとうもろこしご飯のレンチンでした

○ 一昨日木曜日は、湯豆腐と、グランタンを作った時の残りのホワイトソースを使ってブロッコリーのミニグラタン



大豆と昆布の煮物、春菊の胡桃醤油和え

寒くなり、汁物類が嬉しいこの頃です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購読誌「家の光」‥‥私は小うるさいろ〜ばぁなんだけど

2024-12-07 | 終の棲家の色々


「家の光」という雑誌を取らされている

この使役的な言い方なのは、JA婦人部の地区役をさせられていて、立場上購読してください、とお願いされているから

今茶道の雑誌を2誌、書道の雑誌を1誌購読していて、キャパオーバー気味

そこにさらにひとつ加わっても、ゆっくり丁寧に目を通す事なくきている

雑誌の中身としては、有意義な記事がもちろんあるから、雑誌の中身をどうこう思ってはいない

ところが、定期購読を頼まれてから、手元に届くのがいつも遅い

例えば12月号が渡されるのは12月半ば以降月末近く

それが9月半ば過ぎに10月号を渡されて、他の雑誌のように前の月に発売されていると知った

11月号はどうかというと、届かないままとうとう12月になってしまった

待ち侘びている雑誌ではないから、私としては困らないのだけど

斜めお向かいのR子さんは70代半ばで、これまで長い事JAやJA婦人部と関わって貢献してきた人

昨年2月に大動脈破裂で急死に一生を得たものの、左脚に麻痺が残り、介護認定となった

両松葉杖を使って歩行している

もちろん長年「家の光」購読してきたそうだけど、色々出費も嵩み、「家の光」は4月以降購読していない

週に3回リハビリ通所しているが、自宅で暮らす身としては、暇だから雑誌は読みたい

そんな人が隣にいる❗️

私の手元に届く「家の光」がとても価値を持つようになったのだ

私が読んでから読ませてもらえば良いよ、とR子さんは言うけど、そんな事がしていたら何ヶ月も先になる😰

だから手元に届いたら、ビニール袋に入ったまま渡していた

なのに11月号が来なかった

2日の日に、R子さんにその話をしたら、

これまでもずっと遅れて配達されてきている
みんな人が良くて文句言わないからねぇ
私は言ってきたけど

と、遅配が常習化している事を知った

「家の光」は地区ごとに配布担当者が決まっていて、担当者も忙しいからなかなか改善されないのよねぇ
言うなら、組合長に言わなきゃダメかも

との事

3日の日も待ったけど、届かなかった

昨日5日は、「家の光」の県の大会が予定されていたから、4日の日にJAの支所へ朝一で出かけた

問題点はいくつも考えられたから、要点をまとめてタイピングしてプリントアウトして持参

支所は、ほぼ毎日散歩で通る生活圏にあるけど中に入ったのは2回目

ほっぺの緊張を取り、にこやかにとまではいかずとも、和やかな表情で😅
受付で組合長に相談事があると伝えたら、アポは取ってあるか尋ねられ、ないと言うと少しお待ちくださいと

用件を尋ねられ、「家の光」の事だと伝えた

その後、会議がこれから予定されていて今は準備で忙しいという

お手隙の時間に出直してもいいと伝えると、今日は忙しいから無理だと

ではこちらで対応してもらえなければ、県の方へ相談するからいいですと、引き下がったら

少しお待ちくださいと、消えた

5分ほどしてから、時間が取れたからと組合長室に通された

なんと組合長と理事一人が中にいた

互いの自己紹介の後、「家の光」という雑誌についてご意見を伺いたいと話始める

組合長に、「家の光」はどんな雑誌か尋ねると、農業している人が主な対象ではあるが中身の濃い雑誌だと
組合長も購読していると

情報誌として認識しているか聞くと、そう思うと言われる

購読を勧めるか尋ねると、人それぞれだから‥‥と逃げられた

発売日を尋ねると、前月末ぐらいまでには届くという

配布形態は地区ごとに担当者がいると、R子さんの話と一致した

さらに色々尋ねると、配布したかチェックしているという

ここで、相談内容をプリントしてきているから、ご希望ならコピーされててもいいと伝えると2部コピーしてきて、手元に置きながら話すことになった

11月号がまだ届かない事、JAの販売所には前月に12月号が置いてあったこと(支所とは場所がかなり離れている)

購読して欲しいと頼まれた昨年四月以来、今年の10月号まできちんと届けられた事がない事

メルカリでは来年の1月号が500円ほどで売られている事(未開封)

そちらは情報誌と認識しながら、私には古本を毎月渡している事になる

雑誌の価値を認めるなら、購読者に1日でも早く手渡したいという思いやりはないのか

県大会に出てわかったが、毎年地区ごとの部数拡大が言われている
人口も減り、JA会員も減り、購読者も減り、JAL職員も減っている現状である

購読者にきちんと配布できていない現状で、さらに拡大ノルマを課したり、職員をオーバーワークにしていないか

私への配布担当者だけの問題ではないと思う

配布完了のチェックも、きちんとされていないのではないか

私の担当者だけの問題だと思わないから、組合長に相談に来ている
改善が必要と思われるなら、組織として改善して欲しい
オーバーワークなら、無理して購読拡大を推し進める必要はない

私は都市部から移住してきた身なので、色々⁉️と思われる部分が見えてしまう

自分でおかしいと思ったら、こうして口にしてしまう
これまでのように馴れ合いで役を受けてくれればいいという考え方もあると思う(その方が互いに居心地いいから)から、そのような人に役を受けて貰えばいいと思う

しかし、組合長の談話とかこれまで何回もお聞きした事があるが、地域から国へ、国から世界へと農産物の販路を拡大していくには、これまでの馴れ合い主義では太刀打ちできないのではないか

と、まぁ日頃の思っていることも含めて、吐き出してきた(穏やかに)

あー疲れた

夕方支部長と担当者が12月号と1月号を持って来られた

私が帰った後、会議が持たれたらしい
婦人部担当者がオーバーワークだとわかったから、仕事の再配分も検討すると言う

11月号は?と尋ねると、渡したつもりという

届いていない事を伝えた
やはり本人のチェックも、上のチェックも機能していない

明日でいいと言ったけど、持ってきますといい、再度持って来られた

3冊の家の光は、そのままR子さんに家に持って行った

私は年末にまとめてパラパラと読むからと言添えて

12月号付録の家計簿は、使わないんだけどと言うと、ずっと使ってきたから欲しいと言う

これもゴミにならずに良かった

私は30年近くPCで家計簿管理しているから、ノートタイプの家計簿にはいまさら戻れない

怖いローバァがいると思われた事だろう
改善されなければ、その程度の組織なんだろう
あっさりとお役も降りられる
改善されたら、もちろん汗流しましょ

それにしても、あー疲れた😓











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする